%28%7B%20atariName%3A%20%22CHAPON-024atari.psd%22%2C%20saveFileRef%3A%20new%20File%28%22%7E/Desktop/032%3D039%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25B5%25E3%2582%25A4%25E3%2582%25BA%25E6%25B8%2588%25E3%2581%25BF/002-003/CHAPON-024.eps%22%29%7D%29

ビーントゥバーチョコレート先駆者の世界初カフェも。 スイーツ激戦区・自由が丘!美味しいスイーツが楽しめる人気カフェ4軒 Food 2018.11.04

私たちが自由が丘に夢中な理由。それは、きっとおいしいスイーツにあると考えました。モンブラン発祥の洋菓子店から、ビーントゥバーチョコレート先駆者の世界初カフェまで、自由が丘のおすすめスイーツが楽しめる人気カフェ4軒をご紹介します。

1.体に優しいスイーツ。〈焼き菓子の店Filica〉

DIP-IMG_1153

料理研究家のいしいあやこさんが、「からだに優しい幸せお菓子」をコンセプトに2016年にオープン。しっとりととろけるような食感のパウンドケーキが人気に。厳選した食材をふんだんに使用しているため、素材の味をくっきりと味わうことができる。無添加の焼き菓子はもちろん、乳製品や卵・バター不使用のケーキや国産の果物を使ったジャム、オーガニックな材料を使ったクッキーやグラノーラなど、体に優しいスイーツをラインナップしている。HPのスイーツレシピも必見。

〈焼き菓子の店Filica〉
ウェブショップでも焼き菓子のセットやジャムなどをギフト用に販売。
■東京都目黒区緑が丘3-5-13
■平日13:00(休日10:00)〜18:00(なくなり次第終了)不定休
■5席/禁煙

2.【閉店情報あり】自由が丘でしか味わえないショコラ。〈シャポン自由が丘店〉

DMA-CHAPON-024

バッキンガム宮殿のお姫様専属アイスクリーム職人として知られるショコラティエのパトリス・シャポンが世界で初めて手がけたカフェ。カカオの味を最大限に生かしたビーントゥバーの先駆者としても有名で、同店でも常時20~25種類の商品をラインナップ。本場パリでも評判の「ムース・オ・ショコラ」520円(税込)は6種類のビーントゥバーショコラムースから1種類を選び、バニラ・イチゴ・レモンのアイスとともにパフェスタイルで仕上げた一品だ。ポップなデザインショコラもあり。

〈シャポン自由が丘店〉
ビーントゥバーのタブレットの3種類食べ比べはドリンク付きで980円(税込)。
■東京都目黒区自由が丘2-8-8ル・シェル・ブルー102
■03-6421-2920
■10:00〜20:00
■16席/禁煙

3.あのケーキの元祖を味わう。〈モンブラン〉

DMA-_DSC3075-768x584

今ではおなじみのモンブランの発祥の店がこちら。85年以上前から変わらないレシピは、和菓子用のおだまきで絞ったマロンクリームに生クリーム、カスタード、バタークリームの4種類が柔らかなカステラの生地と溶け合い、優しくも懐かしい気持ちにさせてくれる。いつだっておいしい、安心できる味。

〈モンブラン〉
1933年創業の洋菓子店。焼き菓子だけで100種類を取りそろえ、さまざまな洋菓子を展開している。
■東京都目黒区自由が丘1-29-3
■03-3723-1181
■10:00~19:00
■約100席/禁煙

4.カカオを味わい尽くす。〈マジドゥショコラ〉

MAGIEDU-005atari-768x512

有名ショコラトリーで研鑽を積んだ松室和海さんが自由が丘で独立開店。イートインカフェ併設の店頭には半生チョコレートケーキの「マジドゥショコラ」税込450円〜をはじめ、ショコラタルト、チョコレートサンドなど、趣向を凝らした同店だけのメニューがずらりと並ぶ。焼き菓子も販売している。

〈マジドゥショコラ〉
スイーツだけでなく、カカオを使ったドリンクも用意している。
■東京都世田谷区奥沢6-33-14 1F
■03-6809-8366
■10:00~19:00(カフェ17:30LO)火休
■6席/禁煙

(Hanakoシティガイド『気になる、自由が丘。』掲載/photo: Wataru Suzuki text: Shunsuke Hirota)

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR