tDMA-_78A0686_170507s-768x584

週末プチトリップにおすすめ! ゆったりとした空気感×ヘルシー料理で心身に癒しを!逗子・葉山のおすすめヘルシーカフェ。 Food 2018.10.29

都心からも近く、週末プチトリップにぴったりな逗子・葉山。ゆるりとした空気感の中、野菜中心のヘルシー料理で心身ともに癒されては?週末プチトリップにぴったりな逗子・葉山の、おすすめヘルシーカフェをご紹介します。

1.〈Beach Muffin〉/逗子

DMA-_78A0642_170507s

逗子海岸まですぐのお店。風が抜けて気持ちいい。

体に優しい食材と、マフィンが並ぶ店先。
体に優しい食材と、マフィンが並ぶ店先。

肉と魚を使わないベジタリアンメニューが基本。けれども、ボリュームやコクが考え抜かれ、ローカル素材を使ったメニューは、お肉が大好きな常連客にも大人気。緑が茂るリラックスできる空間と、おいしい料理、それに逗子のクラフトビール「ヨロッコビール」のタップルームがあるここを、遠方からやって来る友人たちを案内する迎賓館のように愛用している常連のファンも。

DMA-_78A0686_170507s

クリスピーフライドポテト(800円)とビール!

2.〈カラバシ〉/葉山

DMA-_78A0606_170507s-768x584-1

海風を感じる、森戸海岸前の店の外観。

葉山・森戸海岸の海の家〈オアシス〉の、陸の家的存在のこちら。中に入ると、オアシスの雰囲気そのものの、ゆる〜い空気が。ランチどきには、ベジタコライスや車麩のフライ定食(各980円)、Today’s Curry Plate(1,200円)などが。

Today’s Curryは豆とチキンのカレー(1,200円)
Today’s Curryは豆とチキンのカレー(1,200円)

夜は夜で、今日のお任せおつまみ3点盛り(1,000円)やパクチー&ナッツの白和え(500円)などのベジつまみとともにお酒が楽しめる。水曜はお魚の日ってことで、地ダコやサザエを使った料理も。

(Hanako1135号掲載/photo : Ryosuke Iwamoto text : Kaori Akazawa, Hiromi Kajiyama)

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR