B8A93901

ビールも、日本酒も◎ 自由が丘ツウが教える名店!自由が丘飲みにおすすめのダイニングバー・居酒屋とは? Food 2018.10.30

本当においしいお店は、街をよく知るあの人に聞くべし!自由が丘にゆかりのある人たちが教える、ハズさない飲みアドレスとは?自由が丘の老舗和菓子店の若旦那をはじめ、ツウおすすめのダイニングバーと居酒屋をご紹介します。

1.ひとりでも仲間同士でも楽しめる、ベルギービールのおいしいお店〈リベルタ〉

「瓶ビールや季節ごとの樽生など、豊富なベルギービールがそろう〈リベルタ〉には、オープン以来毎週通っています。自家製マヨネーズで食べるフライドポテトなど、ビールに合うフードもたくさん。店主や常連さんの発案で、僕の結婚パーティをにぎやかに開いてもらえたのもうれしかったです。」(和菓子店・大橋陽一郎さん)

B8A9390

国産のムール貝は驚くほどぷりっぷり。お店のイチオシ「ムール貝の白ワイン蒸し」は1,200円。ベルギービールやワインとも相性抜群。

B8A9377
B8A9402

自由通り沿いに灯る温かな光のお店。店内にサッカーユニフォームが飾られていることから、店主のサッカー愛を感じる。

〈リベルタ〉
■東京都目黒区自由が丘1-3-21
■03-6459-5575
■12:00〜14:00、17:00〜1:00、日12:00〜22:00 月休
■13席/一部喫煙(21時まで全席禁煙)

2.佐賀の日本酒と絶品の魚介、お酒好きを連れて行きたい店〈ばってん〉

「緑が丘のダイニングバー〈KINGS〉のご主人に紹介されて行った居酒屋〈ばってん〉。小さなお店を大将がひとりで回しています。佐賀のお酒が豊富にそろっていて、日本酒好きにはうれしいお店。魚介が絶品で、特にイクラ丼は最高!僕も友人と飲むとき「いい店知ってるよ」と連れて行くようになりました。」(美容師・山田崇人さん)

B8A9431

新鮮な魚介類は生もフライも人気。冬の時季はやはり生がきがよく出るそう。価格は時価なのでお店に行ってご確認を。

B8A9405
B8A9413

店内の窓側には底をくりぬいてランプを入れたお酒の空瓶がずらり。夜が深まるほどに煌々と輝くのを見届けるのもよさそうだ。

〈ばってん〉
■東京都目黒区自由が丘1-12-92F
■03-3724-6678
■17:00〜1:30(火~24:00)不定休
■16席/喫煙

お店をおすすめしてくれたのは…

大橋陽一郎さん/自由が丘ひかり街にある老舗和菓子店〈大文字〉の長男。商店街の理事・役員を務め、街の行事にも積極的に参加。「自由が丘愛」にあふれ、その優しい人柄で多くの人望を集めている。

山田崇人さん/緑が丘〈hairsalonApron〉オーナー。自店を出すまでは自由が丘のヘアサロンに勤務していたこともあり、現在も閉店後に友人・知人と飲みに行くことが多い。和食、寿司、日本酒に詳しい食通の一面も。

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR