DMA-PINZO018-768x584-768x584

しっとりひとり呑みにも。 リノベが進むおしゃれエリア。【蔵前】飲んで食べて大人な時間を過ごせるダイニング・バー3軒 Food 2018.10.26

カルチャー発信地として熱い視線を集める蔵前エリア。 古い建物をリノベした空間でしっとり落ち着いた時間を過ごしてみませんか?「東京のブルックリン!?」とも称され、新しいお店も数々誕生したこのエリアで、食べて飲んで、大人な楽しみ方をご紹介します。

1.旬の野菜や魚介から仕上げたひと皿と自然派ワインで乾杯。〈PINZO〉

DMA-PINZO025

“蔵前イタリアン”の冠がつく〈PINZO〉。「カウンターのある店がやりたかった」という長澤拓也シェフ。女性ひとりでカウンターに座っても安心して帰れるよう、交番と駅が近い場所を選んだ。長野の農園から届く野菜や輪島直送の魚介を使い、シンプルに素材の味わいを引き出したひと皿から、パッパルデッレにピチ、オレキエッテ……食で名高いトスカーナ地方で修業したシェフの手打ちパスタまでしっかり堪能したい。

DMA-PINZO018-768x584

自然派ワインが中心のボトル2,800円~。10種ほどの「農園野菜のサラダ」1,200円、繊細に薫る「フレッシュポルチーニのタリアテッレ」2,100円がおすすめ。季節ごとの産地直送の食材は、黒板メニューでチェック。オープンキッチン前のカウンター席ほか、テーブル4 卓。

2.いろいろ種類を飲んでほしい。だからこの価格なんです!〈Kakuuchi Futaba〉

ATARI_Futaba-1457

企画商品の「鳥越」はじめ、日本酒は季節ごとにご主人が厳選。そろうのは、焼酎、ウィスキー、日本酒にワインが30種類ずつほど。

DMA-IMG_1495

1杯300円、500円と分かれた冷蔵庫内から選べる。お得なセットもいろいろ。

3.スカイツリーに隅田川と屋形船、 窓外の景色に時間を忘れて飲む。〈BAR RIVERROOM KURAKOMA〉

ATARI_RiverRoom-1447

築40年の事務所兼倉庫だったビルを改装した4Fに、大きなカウンタ ーにゆったりしたソファという大人な空間が広がっている。

DMA-IMG_1406

フレッシュフルーツのカクテルを手に、ふと目をやれば、窓の外にはスカイツリー、そして時折行き交う屋形船。と、リバーサイドの特等席 でロマンティックに夜は更けていく。ワイン、ウィスキーやジンのそろえも豊富。同ビルの鉄板焼き〈ボン花火〉とビストロバル〈トロワキュイ〉からの出前あり。

(hanako1121号掲載/photo:Kanako Nakamura, Shin-ichi Yokoyama text:Hikari Torisawa)

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR