t_MMM1986_atari

定食ランチから飲みまで。 【青山】駅直結!炊きたてご飯と和食、多彩なお酒が楽しめる居酒屋〈否否三杯〉が使い勝手抜群! Food 2018.10.02

青山一丁目駅直結という好アクセスなスポットに、炊きたてのお米と旬食材を使った和食、日本酒からワインまでバラエティ豊かなお酒が楽しめる居酒屋〈否否三杯〉がオープン。定食ランチから飲みまで、使い勝手抜群のニューアドレスをチェック!

炊きたてご飯とおかず。シンプルな四季の和食を。

さまざまな国やスタイルの食事を選べる東京で、“ご飯とおかず”を気楽に食べられるお店を、とオープン。

MMM2018_atari

ランチは、汁物、自家製豆腐、おばんざいの小鉢、漬物が付く定食。あじフライ定食1,300円(税込)など。ランチのご飯は、おひつでサーブ。

銀座線・半蔵門線・大江戸線の青山一丁目駅に直結した便利な立地、広い間口はひとりでもふらりと立ち寄りやすい。

MMM1986_atari

相席の大テーブルも人気。

メニューの監修は、京都の名店〈草喰なかひがし〉がご実家で、NYと日本を拠点に活躍する料理家の中東篤志さん。

つどつど炊き上げる釡炊きご飯850円。蓋を開けた時の甘い香りもごちそう。お漬け物盛り合わせ550円。
つどつど炊き上げる釡炊きご飯850円。蓋を開けた時の甘い香りもごちそう。お漬け物盛り合わせ550円。

昼は2升炊きの羽釡で、夜は注文ごとにテーブルで炊き上げるご飯は、京都の老舗米料亭〈八代目儀兵衛〉が季節ごとにブレンドするオリジナル。炊きたてだからこそのおいしさと、親しみやすい四季ごとのおかずが中心だ。

秋鮭のみそ焼き1,800円。甘くジューシーな身と味噌の風味にご飯が進む。
秋鮭のみそ焼き1,800円。甘くジューシーな身と味噌の風味にご飯が進む。

例えば、旬魚のお造りや自家製豆腐から、いぶりがっこでアレンジしたポテトサラダやピリ辛の「手羽の白味噌辛揚げ」など。

いぶりがっこポテサラ780円
いぶりがっこポテサラ780円
塩豚おやさい1,400円は、ひと皿でバランスよく野菜もたっぷり摂れる。
塩豚おやさい1,400円は、ひと皿でバランスよく野菜もたっぷり摂れる。

ご飯はもちろん、日本酒とも相性抜群!

MMM1932_atari

六歓花650円(90ml)など、全国の日本酒や国産ワイン、自家製の生姜レモネードなどドリンクも多彩。

〈否否三杯〉

■東京都港区北青山1-2-3 青山ビルヂングB1
■03-3470-1838 
■11:30~14:30(14:00LO)、17:30~23:00(22:30LO) 日祝休 
■40席/禁煙

(Hanako1165号掲載/photo : Yuko Moriyama text : Yumiko Ikeda)

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR