DMA-_MG_0035_s

喫茶店のパフェに惹かれて。 チョコレートパフェが自慢!レトロな店内で昔ながらの味を楽しめる、東京都内のおすすめ喫茶店。 Food 2018.09.28

喫茶店のメニューには欠かせないチョコレートパフェ。アイスはもちろん、溢れんばかりの生クリームにコーンフレークも大切な要素。今回は、日常が感じられる空間でいただける、値段もリーズナブルなチョコレートパフェを提供する喫茶店をご紹介。ぜひ一度、喫茶店のパフェの魅力に触れてみては?

1.シェアしてこそ楽しめるパフェ。創業当時と同じ価格なのも魅力。〈王様とストロベリー〉/武蔵小山

武蔵小山 王様とストロベリー

創業1985年。無添加、無着色の素材を厳選したケーキ類も人気。

「誰かと分かち合える看板メニューを」と考案したのがジャンボパフェ。
「誰かと分かち合える看板メニューを」と考案したのがジャンボパフェ。

「誰かと分かち合える看板メニューを」と考案したのがジャンボパフェ。中はソース+ソフトクリーム+コーンフレークが4層。最後にプリッツを2本立て2人でシェアするのも歓迎。大人数でシェアするなら高さ60㎝・3.5㎏のキングパフェもあり。600円(税込)。

(Hanako1126号掲載:photo:Kenya Abe text:Kimiko Yamada)

【閉店情報あり】2.あだち充氏など有名漫画家も御用達。地元の人に愛される山小屋風喫茶店。〈喫茶アンデス〉/練馬

DMA-_MG_0239

練馬に誕生して45年。開放的なこの店では本棚に並ぶ日焼けした本も名物。ナポリタンやハンバーグなど食事メニューも充実。

DMA-_MG_0035

喫茶店が大好きな難波さんが好きな「日焼けパフェ」はチョコレートアイス3個にチョコクリーム、トップに麦チョコをのせた黒ずくめのメニュー。コーンフレークと混ぜて召し上がれ。500円(税込)。

(Hanako1126号掲載:photo:Kenya Abe text:Kimiko Yamada)

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR