tDSC_1398_atari

滋味深い味わいに満たされる! 【京都】旬野菜たっぷり!彩り豊かなおばんざい定食が楽しめる、おすすめ町家カフェ・和食店とは? Food 2018.09.23

京都で食べたい、旬野菜がたっぷりの彩り豊かなおばんざい定食。ナビゲーター・中井シノブさんのコメントとともに、Hanako『京都検定。』「Q. 旅先の野菜補給に最適なのは?」より、滋味深い味わいに満たされる、おすすめ町家カフェ・和食店をお届けします。

中井シノブ/情報誌編集長を経てフリーライターに。外飯&外飲みが趣味。著書に『京都女子酒場』(青幻舎)。『奇跡のレシピ』(KADOKAWA)では、国内外の著名料理人を取材。

1.〈まつは〉/二条

DSC_1344_atari

町家を改装したカフェでは、店主の西村さん姉妹の“いつ訪れてもバランスの良い食事が楽しめるように”との思いから一日中オーダー可能な定食を用意。

DSC_1414_atari
DSC_1398_atari

小茄子の田楽、かぼちゃのすり流しなど6品。鮭の衣揚げ、梨のサラダや青柚子をキュッと搾っていただくご飯など、果物の取り入れ方も上手。献立は週替わり。デザート、コーヒー付き1,500円(税込)

「日本のごはんの根源を考えさせられるような、シンプルでいて滋味深い献立に体が満たされます」

〈まつは〉
■京都府京都市中京区晴明町671
■075-231-7712
■10:00~21:00LO(最終土曜はイベントのためメニューが異なる) 日月休 
■10席/禁煙 

2.〈ごはんや蜃氣楼〉/宮川町

DSC_1559_atari

花街・宮川町の街並みに溶け込む風情ある佇まいの和食店。

DSC_1550_atari

お昼の「日替気分」は、メインのほかに、煮浸しやだし巻き、自家製ちりめん山椒など、おばんざいが約15種も!

DSC_1528_atari

主菜に加え、青菜のお浸しや小芋の唐揚げ、自家製の鴨ロース、ごぼうの山椒煮など、和の料理人が丹精込めて作るおばんざいがぎっしり。これで1,000円(!)というお値打ち価格も人気の理由。

「料理長の島田涼さんがひと品ずつ丁寧に手作り。お昼にこれだけの品数が楽しめて、かなりお得感があります」

〈ごはんや蜃氣楼〉
■京都府京都市東山区宮川筋6-361
■075-541-0706
■11:30~15:00、17:30~24:00 木休 
■36席/喫煙 

Hanako『京都検定。』特集では、京都の野菜料理を多数ご紹介しています。

HANAKO1164_001

(Hanako1164号掲載/photo : Noriko Yoshimura text : Azusa Shimokawa)

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR