日本橋 花時計

伝説の〈万惣〉の味を受け継ぐ絶品パンケーキも! お目当ては高コスパモーニングに名物ホットケーキ!日本橋のおすすめ老舗喫茶はここ! Food 2018.09.04

古き良き名店がひしめく日本橋のおすすめ老舗喫茶とは?高コスパなモーニングに、伝説のフルーツパーラー〈万惣〉出身の店主が手掛けるホットケーキ…お目当てにしたい名物の一皿がある老舗喫茶を、モデル・ライターのハナコラボ所長・斉藤アリスさんがナビゲート!

1.〈ラフレッサ〉/三越前

MG_0527_atari

屋根の上には風見鶏が。2階のストライプが目印。

創業1977年。「これからはカフェの時代」と南欧建築をテーマに作った店は、窓や格子も特注。

MG_0433_atari

ここでは、軽食はもちろんケーキやサンドイッチもすべて店内で手作りする。名物はモーニング。

MG_0418_atari

バタートーストモーニング。ハムエッグ、サラダ、季節のフルーツ、ドリンク付き。

4種あるメニューはいずれもボリューム満点で、これがたったの500円(税込)。「添えてあるメロンは厚切りで太っ腹です」

〈ラフレッサ〉
■東京都中央区日本橋本町4-2-8
■03-3241-2613
■7:00~19:30(モーニング~11:00 ) 土日祝休 
■20席/喫煙

2.〈花時計〉/日本橋駅

ベーコンホットケーキセット、コーヒーor紅茶付きで1,080円(税込)
ベーコンホットケーキセット、コーヒーor紅茶付きで1,080円(税込)

ほかにロースハムやソーセージ、スクランブルエッグなど5種のセットがある。

伝説のフルーツパーラー〈万惣〉で5年間修業した店主の鳥居達見さん。オリジナルを追求したホットケーキを作り続けて32年。今もますますファンを増やしている。

日本橋 花時計

おいしさの秘密は火力を増強させた別注の銅板で焼くこと。「ここのホットケーキは塩気のあるものと合わせてもイケるし、そのままでもおいしい」

〈花時計〉
■東京都中央区日本橋1-7-12 国土施設ビルB1
■03-3273-8221
■11:00~16:00 第2・3・4土、日祝休 
■23席/禁煙

(Hanako1142号掲載/photo:Kenya Abe text:Kimiko Yamada, Alice Saito)

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR