DSC52050079

ディープな渋谷のお店が気になる! 焼き鳥屋さん?バー?渋谷の〈ヤキトリもりげん〉で絶品焼き鳥とソウル音楽を楽しむ! Food 2018.09.06

道玄坂の中腹にある繁華街、渋谷百軒店。ピンク街化してしまっていたこの場所が、ここ数年新しい飲食店が増え、女子も歩きやすい街へと変化しています。そんな百軒店の中にある、バーの雰囲気を持ちながら焼き鳥を楽しめる〈やきとりモリゲン〉をご紹介。ディープな渋谷、開拓しませんか?

本格焼き鳥とソウル音楽をレコードで楽しむ。

_DSC52050079

こちらはファンキーソウルバーというコンセプトで、備長炭で焼く本格的な焼鳥とソウル音楽を楽しめる異色のお店。

DMA-0009_DSC5023

店主の森元さんは、炭火台とDJブースを行ったり来たり。リクエストもOK!ビール×焼鳥で居酒屋使いするもよし、カクテル×ソウル音楽でバー気分を味わうもよし。

1 本1 本真心こめて焼く自慢の焼き鳥は単品1本200円〜。

DSC51010047

何食べようか迷ったら、おまかせ自慢の6本1,150円がお得。生ビール580円。ファンキーな雰囲気に似合わない、こまいの一夜干し640円や明太子の玉子焼き620円などもある。

どれもバーとは思えないおいしさなのでお酒のお供にぜひ。

DMA-0008_DSC5006

週末は朝4時まで営業しているので、ミラーボールが回る怪しげな灯りの下、心ゆくまで百軒店のディープな夜に酔いしれてはいかが?

(Hanako1121号P39掲載/photo:Masato Moriyama text:Ayano Saka(i verb))

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR