t_X2A5420

人気のポークチョップは生姜焼きの味!? ハワイ島のホテル〈The Manago Hotel〉で味わう、100年前の日本の家庭の味とは? Food 2018.08.31

100年前の日本の家庭の味を守り続ける、ハワイ島のホテルとは?ポークチョップが名物の人気レストランを備える〈The Manago Hotel〉をご紹介します。

100年前の日本の家庭の味がハワイ島で守られていた。

X2A5706

お見合い写真だけでハワイにピクチャーブライドとして嫁いだ祖母と祖父が作った〈マナゴ・ホテル〉。32年前にドワイト・マナゴさんが3代目のオーナーになってホテルを切り盛りする。

X2A5401

広々としたダイニングは地域の社交場でもあった。

100年前にレストランとしてスタートして以来、「ポークチョップ」を目指してアメリカ本土をはじめ、世界からのお客様でディナータイムは毎日2回転する。メニューは変更することもあるそうだが、守られているのがサーブするスタイルだ。大きく盛られたご飯に3つのおかずが副菜としてセットされたこの「ファミリースタイル」は100年前の味そのもの。

X2A5420

ハンバーグ、お魚のソテー、そしてポークチョップ11.95ドル。手前右が100年前と同じレシピのポテトサラダ。

「ポテトサラダ、煮豆、漬物は祖母のレシピがそのまま踏襲されています」とドワイトさん。食堂を訪れたゲストのほぼ半数が注文するというポークチョップは生姜焼きを思わせる味。日に250食もの注文がある。レストランに食事にやってくるビジネスマンが出張の時に泊まれるようにとホテルが開業されて、当時からの畳の部屋も現役。

X2A5450

クラシックで清潔な室内。バス付きとなしのタイプがあり。

4代目となる2人の娘さんが、多くのお客様にとってのお目当てであるハワイ島流の「昔ながら」を守っていくそうだ。

X2A5807

次代の〈マナゴ・ホテル〉を担う2人の娘さんと一緒のドワイトさん。

〈The Manago Hotel〉

〈マナゴ・ホテル〉のレストランは朝、昼、夜の3 つの時間帯に分かれて営業している。
■82-6155 Mamalahoa Highway Captain Cook 
■808-323-2642 
■64室
■67ドル~(バス・トイレ共同)

(Hanako1132号掲載/photo:Norio Kidera coordination:Kaori Mitani assistant coordination:Yumiko Maruyama)

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR