ea6e6ef7ff8f90c82252b1ed88e9eb02

注文後、目の前で巻き上げてくれる!? 富ヶ谷〈Mont Blanc STYLE〉の、寿司スタイルで楽しむ極上モンブランパフェとは? Food 2018.08.23

今年5月富ヶ谷にオープンした、人気栗専門店〈和栗や〉の姉妹店〈Mont Blanc STYLE〉。そんな話題店の、注文後にこっくりとした和栗ペーストを目の前で巻き上げてくれる極上モンブランデザートをご紹介します。

1a3af7832c97d20da090f9c4096367ad

注目店ひしめく富ヶ谷エリアに、今年5月、栗専門店〈和栗や〉の姉妹店〈モンブランスタイル〉がオープンした。「谷中商店街に似た雰囲気の場所を探していたら偶然見つかって」とオーナーの竿代信也さん。

店に入ってまず目を引くのは、寿司屋を思わせるL字のカウンター。

9f26862d9cdc9518136bc8147aa535d8

作りたてを0秒で提供したいと、握り寿司からヒントを得た。フードメニューは「モンブラン デセル」と「モンブラン パフェ」の2種類のみ。

「モンブラン デセル」1,112円
「モンブラン デセル」1,112円

1.3倍サイズのラージ1,389円も。

注文後、目の前で巻き上げてくれるのが面白い。

5fbaba8f79d490ebc4a925b5faf175fe

モンブランペーストに使う和栗は、本店と同じ茨城県笠間産を使用し、風味が異なる「剥き栗ペースト」と「渋皮ペースト」は本店に比べてより滑らかに。パフェの中身は通年の自家製小豆と、樹上完熟の桃を使ったシャーベット(夏季限定)から選択。

「モンブラン パフェ」1,389円。中身は夏季限定の桃のシャーベット。
「モンブラン パフェ」1,389円。中身は夏季限定の桃のシャーベット。

「モンブランの風味や甘さを感じてもらうため」とドリンクメニューも厳選した。日本最北限のお茶の産地・茨城県奥久慈の茶葉を使った焙じ茶や煎茶は和栗のこっくりとした甘さを引き立たせる。

この店のテーマは〝モンブランのこれからの形〞。作りたてにとことんこだわった店づくりからはモンブランの新たな可能性が見えてくる。

〈Mont Blanc STYLE〉

カウンター席のみで、時間を問わず大人気。訪れる際は行列覚悟で。予約不可。
■東京都渋谷区富ヶ谷1-3-3
■070-4343-1568
■12:00~19:00 水休、ほか不定休 
■8席/禁煙

(Hanako1162号掲載/photo : Kanako Nakamura text : Momoka Oba)

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR