0000405_atari1

糖質オフ定食に、栄養たっぷりサラダバー! 品川ランチにおすすめ。カラダの中から綺麗になれるメニューが豊富なお店を発見! Food 2018.07.24

数々の企業オフィスはもちろん、多方面へのアクセスも抜群な品川。ここでランチをするなら、トライして欲しいのが体の中から綺麗になれるメニューが豊富なお店。薬膳や栄養満点の定食が食べられるオススメの2軒をご紹介します。

【閉店】1.栄養バランスはこれでバッチリ!〈鹿屋アスリート食堂 品川シーズンテラス〉

HK0_3102_atari

レシートには摂取した鉄分やビタミンCの量までも記載され、栄養管理もばっちり。アスリートはもちろん、持病で食事制限がある人も頼れるお店。

HK0_3138_atari

ご飯と具沢山の汁に15種の主菜から3品選ぶ「一汁一飯三主菜」は899円で、写真は552kcal。糖分、塩分の数値や、高カルシウム、食物繊維などのアイコンも表示され、目的別に組み合わせられる。

(Hanako1156号掲載/photo : Hiromi Kurokawa text : Noriko Maniwa text & edit : Kahoko Nishimura)

2.薬膳を美味しくたっぷり楽しめる!〈10ZEN 品川店 〉

0000429_atari

品川駅近く、漢方の智慧に基づいたバラエティ豊かな商品でお馴染みの〈薬日本堂〉による〈漢方ミュージアム〉に併設された薬膳レストラン。昼は薬膳スープや薬膳カレー、夜は薬膳鍋をはじめとしたアラカルトが楽しめる。

まさに“自分だけのコンパクトな薬膳鍋”といったこちらは、「デトックススープランチ」1,600円
まさに“自分だけのコンパクトな薬膳鍋”といったこちらは、「デトックススープランチ」1,600円

滋養に溢れ、身体の芯から温まる。

DMA-_0000418

またランチ限定のサラダバー(+500円)では、新鮮野菜にクコの実やハト麦といった和漢食材のトッピングが楽しめるのも嬉しい。

(Hanako1134号掲載:photo : Yuko Moriyama, Megumi Uchiyama, Noriko Yoneyama text : Etsuko Onodera, Ayano Sakai)

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR