
カラッと揚がったおいしい天ぷらが食べたい! 【銀座】天ぷら好きにおすすめしたい、人気和食ランチとは? Food 2018.07.18
カラッと揚がったサクサクの天ぷら、無性に食べたくなることありませんか?今回は、ハイレベルな和食が揃う銀座で食べたいおすすめランチをご紹介します。
1.塩と天つゆで食べ比べ。天丼、天茶も!〈天ぷら やす田〉

京料理店で修業を重ねた店主が、「手頃な価格で本物を」と、熱い思いで天ぷらを揚げる。はじめは塩で、次に風味よく鰹が香る天つゆ、さらに天丼、ダシ茶漬けで味わえるセットを。
(Hanako1153号掲載/photo : Kenya Abe text : Yumiko Ikeda)
2.蕎麦激戦区の銀座に新店登場。三色セットでいろいろな味が楽しめる〈銀座 本陣房〉

北海道雨竜町産など、その時に一番状態のいい玄蕎麦を店内の石臼で挽き打つ。せいろ、田舎、柚子と打ち分けた蕎麦はどれも風味豊か。この3種類にかき揚げがつくセットはランチだけのお楽しみ。

右から、柚子蕎麦、田舎蕎麦、せいろ蕎麦。

ほかに日替わり丼と蕎麦1,000円も人気。夜は魚を中心とした一品料理とお酒も楽しめる。
(Hanako1142号掲載/photo : Kanako Nakamura text : Riko Saito)

Related Posts
今、行っておきたい、文化遺産的喫茶店。#5喫茶店の醍醐味は人にあり!次々と消えつつある、古き良き昭和の純喫茶。店が紡いできた歴史と物語、人々の想いこそ、「文化遺産」そのものだ。そこで東京喫茶店研究所二代目所長・難波里奈さんが、喫茶店ラヴァーにはおなじみのお店、ビギナーも存分に楽しめるお店を厳選。「名物マスターとのおしゃべりを通して、店の歴史やエピソードに触れるとより純喫茶の魅力が深まります。店を受け継ぐ2代目、3代目の活躍やレトロでかわいい制服にも注目」Food 2023.05.28
ホテルのラウンジ&喫茶。<第一ホテル東京><帝国ホテル 東京>一流のホテルには一流のラウンジがある。細部までこだわりしつらえられたラウンジや喫茶室を訪れるのはそれだけで贅沢。伝統をつなぐ歴史あるメニューや心地よい空間を生み出す内装の秘密。そのこだわりを深掘りしてみる。Food 2023.05.28
ぼる塾 田辺さんの5月の推しスイーツ 「お茶を使ったスイーツ」編/ぼる塾・田辺智加のスイーツ”推しエントリー”いま最も注⽬と信頼を集めるスイーツラヴァーであり芸人の、ぼる塾・⽥辺智加さん。そんな田辺さんに、スイーツトレンドを発信してきた『Hanako』が、毎月様々なテーマに合わせたおすすめスイーツを送付!それを田辺さんがすべて実食して、推しコメント(略して「推しコメ」)と共に紹介していく本連載。5月2回目のテーマは「お茶を使ったスイーツ」、今回のセレクターはスイーツライターの佐藤ひと美さんです。Food 2023.05.28