
『プチハレ!銀座、日本橋。』特集よりお届け! お酒×音楽のマリアージュが満喫できる銀座の人気バーとは? Food 2017.04.25
格式が高くて、楽しめなさそう…そんなイメージは大至急アップデート!銀座だからこそ、初心者でも緊張せずに楽しめるバーがあるんです。インスタグラマーmoron_nonさんと巡った、思わずインスタにアップしたくなるような最旬バーから、厳選してご紹介します!
大人が酔うのは、お酒だけじゃないんですって。



バーは時間を楽しむ場所だというが、まさにここに来るとそれを実感する。イヴ・クライン・ブルーを基調とした店内に流れる心地よい音楽。バーのスタッフといえばバーテンダーがいれば十分かとも思うが、ここにはミュージックセレクターなるスタッフが。その日その日に合わせた音楽を絶妙のタイミングで流す。なるほどオーナーはあの大沢伸一氏。日本を代表する音楽プロデューサーが手がけるバー。よくないわけがない。

長く聴いていて心地いいこと、会話の邪魔はしないこと。スピーカーは〈タンノイ〉のウエストミンスター。

銀座で「バー」と名乗るからには、とカクテルにも相当なこだわりが。


(Hanako1130号掲載/photo : moron_non text : Shizuka Horikawa)

Related Posts
<台湾風あさりの酒蒸し>と<特製“めめちゃん”バーガー>私の“ここぞ!”な、もてなしレシピ。「おいしかった!」「レシピ教えて!」「また食べたい」。 思いがけずかけられた”おほめの言葉”に自信をもらった経験をもつ8人が思い出のレシピを紹介します。Food 2023.03.25
魚と野菜をおいしく食べさせてくれる沖縄の専門店を訪ねました。せっかく来たのだから、野菜と魚、沖縄ならではのおいしい料理を食べに行ってみませんか。Food 2023.03.25
料理家の樋口直哉さんと考える、お悩み解決①「狭いキッチンで料理のやる気が起きない!」料理が嫌いなわけではではないけど、苦手な"あの作業"や億劫な"あの工程"を思うと、つい腰が重くなってしまう…。そんな読者が抱える料理の悩みを、作家・料理家の樋口直哉さんが課題別に解決します! Food 2023.03.25