M4A2593_atari11

ミルクとコーヒーのまろやかな味わい。 おいしいカフェラテは、ここにある。こだわり満載!東京のおすすめコーヒーショップ3軒 Food 2018.06.16

ブラックでは飲めないけれど、カフェオレだったら好き!そんなHanako女子も多いのでは?今回はそんなカフェオレが主役。豆からこだわる東京のおすすめコーヒーショップをご紹介します。

1.おしゃれな外観に心も踊るカフェ!〈Bridge COFFEE & ICECREAM〉/馬喰町

IMG_2041.atari_2

2017年12月に合羽橋から移転。日本橋から少しだけ足を伸ばした、馬喰町の話題カフェ。〈Little Nap COFFEE ROASTERS〉の豆を使ったラテは力強いコクが美味。パンは〈BEAVER BREAD〉から仕入れる。

カフェラテ480円、ミルクフランス360円、スパイシースコーン300円
カフェラテ480円、ミルクフランス360円、スパイシースコーン300円

美味しいパンとコーヒーで、お腹もこころも満たされること間違いなし。

〈Bridge COFFEE & ICECREAM〉
■東京都中央区日本橋馬喰町1-13-9 イーグルビル1F 
■03-3527-3399
■9:00~19:00 不定休 
■20席/禁煙

(Hanako1153号:phptp&text:Keiko Kuwabara) 

2.遠方から通うファンも多数。〈IRON COFFEE〉/豪徳寺

DMA-_DSC9907

駅から歩いてくると、コーヒーの香ばしい匂いが鼻をかすめる。この場所に店を構えたきっかけは、「スペシャルティコーヒーを出すお店が周りになかったため」とオーナーの磯野雄貴さん。コーヒー豆は両国に焙煎所を構える〈Single O〉の、シドニー産の豆を使用している。シングルの豆は常時3種を用意し、エスプレッソ系は1種。一番人気はカフェラテ450円だが、常連の人にはドリップ500円(各税込)がよく出る。毎週遠方から通うファンもいるそう。

DMA-_DSC9919

一番人気はカフェラテ450円だが、常連の人にはドリップ500円(各税込)がよく出る。毎週遠方から通うファンもいるそう。

(Hanako1143号P103掲載/photo : Ikuko Yamada, Yutaro Tagawa, Jiro Fujita illustration : Taku Bannai text : Kayo Yabushita, Makoto Tozuka, Rio Hirai)

3.あんバタートーストとの相性は抜群!〈Megane Coffee〉/桜上水

M4A2641_atari1

バリスタの店主・竹日渉さんのお店。自家焙煎するスペシャルティコーヒーをはじめ、メニューはすべて手作りとこだわりが。

バターたっぷりの「小倉トースト」450円と「カフェラテ」550円(各税込)
バターたっぷりの「小倉トースト」450円と「カフェラテ」550円(各税込)

なめらかな小豆はほどよい粒感。軽い口当たりのラテによく合う。甘めに仕上げた自家製食パンはサイの目に切り込みを入れ、どこを食べてもサクッとふわふわに。約3㎝という厚みも贅沢!季節替わりのホットサンド650円(税込)も一緒にぜひ。

(Hanako1151号掲載/photo : Mao Yamamoto text : Wako Kanashiro)

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR