23319493_1445077868943396_8322757045661627260_n

魚介の旨味たっぷり! 美味しい魚介スープと豊富なお酒が自慢!都内の魚料理が美味しいお店3選 Food 2018.06.11

魚介好きなら一度は足を運びたいお店を見つけました。魚介の旨味がたっぷり染み出た極上スープが味わえるお店をHanakoが3軒ピックアップ。ワインやクラフトビールも豊富なお店なので、女子会やデートにぴったりです。

1.ポルトガル+αの料理を囲み、飲み口軽やかな微発泡ワインで乾杯。〈食堂ヒゲ〉/池尻大橋

メニューは、バカリャウ(干し鱈)のコロッケに代表されるポルトガル料理をはじめ、ブラジル、ヴィーガンと幅広い。「色々な料理がテーブルに並ぶ、食堂のようなイメージですね」と店主の阿部知寧さん。店名のヒゲは、彼のニックネームから。

ATARI-0047

「魚介のカタプラーナ」2,800円(中央)、「オレンジのサラダ」700円は、ニンニク、チリなどでマリネ。爽やかな酸味がアクセントに。ワインは、ポルトガルの微発泡ワイン、ヴィーニョ・ヴェルデ ガタオ ロゼ グラス500円、ボトル2,800円。

店内は、カウンターとテーブルがある。
店内は、カウンターとテーブルがある。

おすすめは、ポルトガル南部の郷土料理であるカタプラーナ。二枚貝のようなスタイルの銅製の鍋で、魚介や野菜のうま味を逃がさず蒸し煮に。蓋を開けると立ちのぼる芳しい湯気、口いっぱいにじんわりと広がるスープの味わいが食べた者を虜にする。

(Hanako1152号掲載/photo : Michi Murakami text & edit : Emi Suzuki

2.新鮮な魚介のエキスたっぷりのスープは飲み干したいほど美味。〈CAPRICCI〉/渋谷

23319493_1445077868943396_8322757045661627260_n

アマルフィ海岸の町「ポジターノ」にあるイタリアンレストランの日本1号店。長崎をはじめ契約漁港から直送されるホウボウや鯛などの一本魚を丸ごと使ったのが「本日の鮮魚のアクアパッツァ」2,480円。鮮魚と貝類、トマト、ニンニクなどを白ワインで蒸し煮に。スープの上品なコクがたまらない。

23231423_1445077788943404_2190748840537824049_n

〈CAPRICCIカプリッチ〉
■東京都渋谷区渋谷2丁目21−1渋谷ヒカリエ6階
■TEL:03-6434-1471
■11:00~22:00LO
■52席/禁煙

(Hanako1152号掲載/photo : Michi Murakami text & edit : Emi Suzuki)

3.ブイヤベースをクラフトビールでいただく〈NINE STORIES〉/代々木八幡

ディナーメニューの「ブイヤベース」
ディナーメニューの「ブイヤベース」

ディナーメニューのブイヤベース。サクサクに揚がったイトヨリダイのグリルにスープをかけていただく。スープをお魚のグリルにかけていただくブイヤベースに、そば粉をふんだんに使った食べ応えのあるパスタ。女子好みのフードと、クラフトビールの品ぞろえが自慢。

内装に季節感が。
内装に季節感が。

ゆったりとしたテーブル席から、サクッと飲めるカウンターまで備えているので、気分に合わせて使い分けたい。

(Hanako1123号掲載/photo:Misa Nakagaki edit & text:Hiroko Yabuki)

Videos

Pick Up

夏の風物詩、鵜飼鑑賞を〈星のや京都〉専用の屋形舟「翡翠」で。三味線の生演奏が流れる、1日1組だけの雅な「プライベート鵜飼鑑賞舟」は9月23日まで。忘れられない、 ふたりだけの 夏のバカンス。〈星のや京都〉東京を拠点にする料理家と京都を拠点にするアーティスト、ふたりは数年来の友人。はじめてのふたり旅、選んだ場所は、京都の奥座敷・嵐山。喧騒から離れ、ひっそりとした地で、季節を味わい、いつもとは異なる会話とともに過ごす。Travel 2023.08.31 PR
SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ヘアメイクアップアーティスト・草葉妙子さん 〈+CEL〉ランドセル〈+CEL〉インタビューvol.3 (後編) ヘアメイクアップアーティスト・草場妙子さんが受け継ぎたいメイクアイテムのケアの仕方。ランドセルブランド〈+CEL〉と子どもたちへ受け継ぎたいものについて話を聞くインタビュー企画。シリーズ3回目に話を伺ったのはヘアメイクアップアーティストの草場妙子さん。前編で受け継ぎたいものとしてあげてくれた「メイクアイテムのケアの仕方」について、どんなことを知っておくといいのか、教えてもらう。そして〈+CEL〉のランドセルもチェック。普段、使用するメイク道具も試供品はほとんど使わず、必ず店頭でみてから購入して選んでいるという草場さん。もの選びにこだわりを持つプロの視点、そして6年間の小学生ママ経験者として、〈+CEL〉のランドセルはどう評価する?Learn 2023.08.17 PR
ヘアメイクアップアーティスト・草葉妙子さん〈+CEL〉インタビューvol.3 (前編) ヘアメイクアップアーティスト・草場妙子さんがみつけた、 子育てと仕事のちょうどいいバランスの取れる場所。日常使いできるナチュラルなメイクと、メイクをすることのシンプルな喜びを教えてくれる、ヘアメイクアップアーティストの草場妙子さん。彼女でなくては、と指名する女優やモデルも数多い。日々撮影を抱え、スケジュールに追われる中でも新しいコスメアイテムの探求にも余念がない(その様子は彼女のインスタグラムでもおなじみ)。仕事にいつも真摯に取り組む一方で、草場さんは家族を愛するひとりの母でもある。 ランドセルブランド〈+CEL〉と一緒に“子どもに受け継ぎたいもの”を訊くインタビュー企画。今回は、今、中学1年生だという娘さんに草場さんが受け継ぎたいものについて、そして草場さんの子育てに対する今の気持ちを訊く。Learn 2023.08.12 PR