2c045bb58a0093120b55f0a657905aac

「ここぞ!」というときに使いたい 憧れの街・麻布でとっておきの中華を。オトナのための中華料理の名店2選 Food 2018.05.19

大人だけが楽しむことを許された街、麻布。そこにはやはり、グルメな大人が通う名店がひしめいていました。今回は中華のお店をHanakoがピックアップ。ハレの日や、「ここぞ」というときに使いたい洗練された中華料理の名店をご紹介します。

1.幅広い世代に愛される上品麻婆〈登龍〉/麻布十番

2c045bb58a0093120b55f0a657905aac

中国各地の料理を日本人の口に合うようアレンジして提供する麻布の人気店。

「麻婆豆腐」小盆2,100円(税込)
「麻婆豆腐」小盆2,100円(税込)

老鶏と豚骨をじっくり煮込んだ濃厚スープにラー油を加えたソースが深い味わいを生み出している。青唐辛子や山椒を好みでかけて食べるとほどよい辛さに。

2.和の調味料を使う、絶妙な大人の中華〈重慶飯店 麻布賓館〉

49a891fa5c91e48dcd2a722160d9a1ce

シックで洗練された店内。

「本場四川仕込みのマーボー豆腐」小1,400円
「本場四川仕込みのマーボー豆腐」小1,400円

豆板醤や麻辣醤などに加え、コク深い八丁味噌やたまり醤油などの調味料を使い、辛さと旨さが複雑に重なり合う。軽く素揚げしたエシャロットがアクセントになり、香ばしさも広がる。軽く崩した木綿豆腐がほどよい食感。洗練された大人のピリ辛麻婆豆腐。

(Hanako1138号P82.83掲載/photo:MEGUMI (DOUBLE ONE) text:Mariko Uramoto)

Videos

Pick Up

記事4_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅④ | カヌーで巡るマングローブ原生林、海が青すぎる展望台…世界自然遺産を体感!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーである藤井茉莉花さん。今回は美しい海岸と展望台、マングローブの森でのカヌーツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 ※奄美群島のアクティビティの情報は、「あまみシマ博覧会」のサイトでも探せます。 https://www.amami-shimahaku.com/ 公式サイトはこちらTravel 2023.03.22 PR