IMG_5526

「お茶しよう」が合言葉。 Hanako’s Tea Time Club #7 / ティータイムに栄養補給。【ジグソーヘルス】のサプリメント Food 2023.02.09

仕事や家事の合間に、友達と会う口実に。一息ついて、好きな飲みものや甘いものをお供に過ごす時間は誰にとっても幸せなひととき。
Hanako編集部内に発足したのは「お茶の時間」をこよなく愛するチーム、その名もHanako’s Tea Time Club。酸いも甘いも知り尽くしたHanako編集部員おすすめのティータイムアイテムをレポートします。

ティータイムに栄養補給。【ジグソーヘルス】のサプリメント

IMG_5518

<ジグソーヘルス>というアメリカで定評のあるサプリメント会社のサプリを愛飲しています。もともとマルチビタミンを飲んでいてその効果を実感し、他のものも探していたところ、珍しい顆粒タイプの「エレクトロライト シュプリーム」を発見。ビタミンだけでなく、カルシウムやビオチンなども配合されており、フレーバーもフルーツ系で、パッケージがポップなのも高ポイントでした。

IMG_5526

こういうサプリメントは朝に摂る人も多いと思いますが、僕はティーブレイクに飲んでいます。心理的効果だとは思うのですが、飲んだ直後に元気が出る気がして(笑)。朝から働いていると、ちょうどティータイムの頃って脳を使い切って疲れているんですよね。その補給として、水に溶かして飲むようにしています。

人間はもともと面倒くさがり屋な動物。サプリメントは効果も重要ですが、飽きないことが大切だと思います。Amazonアカウントで購入でき、顆粒で飲みやすく、ピンクというエナジャイズなカラーというようなアクセスのしやすさが、毎日のルーティンとして取り入れやすいですね。

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR