

カウンターが好き。第7話/キッチンかねじょう (幡ヶ谷) Food 2023.03.08
カウンターで飲んだりつまんだりするのが好きだ。一人で行くことが多い。黙って周りの話に耳を傾けるのもいいし、初めて会う人と話してみるのもいい。会社を少し早く出て、カウンターで一杯飲っていると、人生のエアポケットって感じでホッとしたり。建築家、漫画家の座二郎が訪れた店のスケッチとともに「カウンターのあるお店」をご紹介。
日曜日の明るい時間から幡ヶ谷の商店街にあるビストロ〈キッチンかねじょう〉に入った。店内にはすでにたくさんお客さんが来ている。外の小さなテーブルで軽く飲んで帰る人たちもいる。店の中と外の境界があいまいで、店ごと商店街の街並みに溶け込んでいるようだ。
そう、日曜日は昼間からお酒を飲むのを許される日。店主が選んだキューバ音楽がそう教えてくれる。宮崎の日向夏が入ったハイボールを飲んで、タコのガリシア風グリルを注文した。タコのグリルって外がカリッとしていてこんなに美味しいんだ!
さっきまで文庫本を開いて読んでいた隣の男性が、店主とこの後向かう店について話している。初台の蕎麦屋が美味しくてよく行くそうだ。うーん、羨ましい!さて、この後はどこのカウンターに行こうかな。
【キッチンかねじょう】
住所:東京都渋谷区幡ヶ谷2-47-1 本田ビル101
電話:03-6276-1514
営業時間:月水木16:00~22:00LO、金13:00~18:00(パン屋営業)、土日8:00~10:00LO(朝食営業)、13:00~20:00LO
定休日:火、ほか不定休
Instagram:@kitchen_kanezyo
No. 1214

10月28日(金)発売 Hanako1214号「正しく整う大人のリゾート 温泉&サウナ」特集。いよいよ肌寒くなってきた今こそ、足を延ばしたいのが温泉。いつもより少し贅沢をして頑張った自分を甘やかすもよし、これ! と目的を定めてオリジナリティあふれる世界観にどっぷり浸るもよし、温泉街を遊び尽くしてまるごと楽しむもよし。ゆったり派もアクティブ派も、じんわり自分を甘やかせます。
もっと読む
Related Posts
カウンターが好き。第8話/立食い鮨 鮨川 (笹塚)カウンターで飲んだりつまんだりするのが好きだ。一人で行くことが多い。黙って周りの話に耳を傾けるのもいいし、初めて会う人と話してみるのもいい。会社を少し早く出て、カウンターで一杯飲っていると、人生のエアポケットって感じでホッとしたり。建築家、漫画家の座二郎が訪れた店のスケッチとともに「カウンターのあるお店」をご紹介。Food 2023.03.10
カウンターが好き。第9話/Bar Pálinka (神楽坂)カウンターで飲んだりつまんだりするのが好きだ。一人で行くことが多い。黙って周りの話に耳を傾けるのもいいし、初めて会う人と話してみるのもいい。会社を少し早く出て、カウンターで一杯飲っていると、人生のエアポケットって感じでホッとしたり。建築家、漫画家の座二郎が訪れた店のスケッチとともに「カウンターのあるお店」をご紹介。Food 2023.03.15
カウンターが好き。第10話/Another8 Corner (学芸大学)カウンターで飲んだりつまんだりするのが好きだ。一人で行くことが多い。黙って周りの話に耳を傾けるのもいいし、初めて会う人と話してみるのもいい。会社を少し早く出て、カウンターで一杯飲っていると、人生のエアポケットって感じでホッとしたり。建築家、漫画家の座二郎が訪れた店のスケッチとともに「カウンターのあるお店」をご紹介。Food 2023.03.17