
ふわとろ?それとも懐かし? 古き良き名店ひしめく銀座で見つけたい!お気に入りのオムライス Food 2018.04.06
古き良き名店がひしめく銀座で食べたいものの一つ、オムライス。今回は、老舗洋食店の懐かしの味と憧れサロンのトリュフ香るふわふわの一皿をご紹介します。
1.〈和光アネックス ティーサロン〉

憧れのサロンで楽しむ贅沢な一皿。

ポルチーニ茸、ふんわり卵、軽めデミグラスソースの三位一体。1,944円(税込)。
(Hanako1142号掲載/photo : Mariko Tosa text : Miki Konno)
2.〈みやざわ〉

銀座の夜のお腹を満たしてきた老舗。

ハムを使った昔ながらのケチャップライスは、ほんのり優しい味。900円(税込)、無くなり次第終了。
(Hanako1142号掲載/photo : Mariko Tosa text : Miki Konno)

Related Posts
くどうれいんの友人用盛岡案内 〜手土産編〜 #2 べアレンビール岩手県盛岡市在住の作家のくどうれいんさんが、プライベートで友人を案内したい盛岡のお気に入りスポットと、手土産を交互に紹介します。Food 2023.05.30
誰でも気軽に楽しめる!ホテルスイーツ3選|スイーツアンバサダー・nanshi和菓子・ネオ和菓子専門家の安原伶香さんと、スイーツアンバサダーのnanshi(ナンシ)さんが、毎月交替でテーマに沿ったおすすめスイーツをナビゲート。今月はnanshiさんが、「外さないホテルスイーツ」を紹介します。Food 2023.05.30
〜ワイン編その1〜世界が認める、サステナブルなワイナリーへ!唎酒師の資格を持つ、日本酒大好き娘・伊藤ひいなと、酒を愛する呑んべえにして数多くの雑誌、広告で活躍するカメラマンの父・伊藤徹也による、“伊藤家の晩酌”シリーズが、さらに拡大!いつもと違ったお酒の楽しみ方やいままで知らなかったお酒の知識などを、お酒のエキスパートの方々に教えていただきます。今回は進化し続ける日本ワイン編。広大なブドウ畑に佇む、長野県上田市にある〈シャトー・メルシャン 椀子(まりこ)ワイナリー〉を訪問しました。前編では自然豊かなブドウ畑をめぐるツアーの様子をお届けします。Food 2023.05.29