DMA-_DSC7699-2

「台湾風あさりの酒蒸し」と「特製“めめちゃん”バーガー」
私の“ここぞ!”な、もてなしレシピ。 Food 2023.03.25

「おいしかった!」「レシピ教えて!」「また食べたい」。
思いがけずかけられた”おほめの言葉”に自信をもらった経験をもつ8人が思い出のレシピを紹介します。

「台湾風あさりの酒蒸し」
卓上コンロから立ち上る湯気がこの料理の最大の演出&味付け。サシ飲みで喜ばれます。

DMA-_DSC7699-2- (1)
8cf959a96d85264cddb0f403a3e36e81-768x665

台北の路上屋台で食べた思い出の味。中身を教えないまま蓋を開けて、湯気といい香りが立ち上った瞬間の友人の驚いた顔に、ニンマリ。材料を入れて数分の加熱のみなので、とにかく手軽で酔っ払いでも失敗がない。思い立った時に、すぐに調理できるのもラクチン。

HOW TO COOK

砂抜きしたあさり250gをよく洗ってからフライパンに入れ、みじん切りにしたにんにくとしょうが各1片、紹興酒大さじ1、小口切りにした赤唐辛子1本を加える。フライパンに蓋をして弱火にかけ、あさりの殻が開いたらしょうゆを回しかけ、小口切りにした万能ねぎを適量振って完成。紹興酒がなければ酒でもOK。※2人分

POINT

キッチンに立たずして作れる

このレシピを紹介してくれた人...

「特製“めめちゃん”バーガー」
会社のスタッフや家族に「専門店の味!」と太鼓判を押されたオリジナルのチーズバーガーです。

DMA-DSC_7216- (1)
a7cca4db71d2166184d984f5bf9de97b-768x660

無性にハンバーガーが食べたくなり、手作りに初挑戦。家族に出したら好評だったので、会社でも振る舞いました。10年前からたびたびスタッフにランチを作っているのですが、いままで出したなかでも一番人気だった一品です。ジューシーで食べ応えがありますよ。

HOW TO COOK

牛挽肉400gにパン粉&牛乳各大さじ3と適量の塩・胡椒を加え、軽めに混ぜる。トマト大1個を輪切りにし、玉ねぎ大1個は薄くスライス。レタス1/4個は洗って水気をしっかり切っておく。さらにバンズをトースターで軽く炙ったら下準備はOK。牛挽肉を5等分にし、それぞれを丸めて1㎝弱の厚みにしたら、中火にかけたフライパンへ。2分経ったら裏返してスライスチーズを1枚のせ、さらに2分焼く。この時間配分で、焼き加減はウェルダンに近いミディアムに。パテが焼けたらバンズの上にレタス、マヨネーズ大さじ1、トマト、玉ねぎ、パテ、ケチャップ大さじ1、ピクルス1本の順にのせてできあがり。※5人分。具材はバンズにのせる時に、5等分に分ける。

POINT

パテはこねすぎず、肉の食感を残そう

このレシピを紹介してくれた人...

illustration : chii yasui text : Wako Kaneshiro text & edit : Yoshie Chokki

Videos

Pick Up

記事4_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅④ | カヌーで巡るマングローブ原生林、海が青すぎる展望台…世界自然遺産を体感!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーである藤井茉莉花さん。今回は美しい海岸と展望台、マングローブの森でのカヌーツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 ※奄美群島のアクティビティの情報は、「あまみシマ博覧会」のサイトでも探せます。 https://www.amami-shimahaku.com/ 公式サイトはこちらTravel 2023.03.22 PR
お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選いま最も注目を集めるスポット・町田。活気あふれる商店街を始め、地元の人に愛される洋食店、100年以上続く名店など、気になるお店が盛りだくさんなんです。そこで、今回は“レトロ”をキーワードに、いま行くべきグルメスポットを厳選。次の休日、きっと町田に行きたくなる!(PR/町田市)Food 2023.03.22 PR
SPpeachPeachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅。2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で豊かな森も美しい海も楽しめ、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高くなるのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です! 日本のLCCを代表するPeachなら、奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損!Travel 2023.02.28 PR
記事2_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅② | とれたての海鮮丼から、島唄居酒屋で歌って踊って!?2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で、豊かな森も美しい海も楽しめ、「沖縄より混雑していない」ことでも注目されて、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高いのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です!日本のLCCを代表するPeachなら奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4,990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損! そこで、ハナコラボ パートナーである藤井茉莉花さんが奄美大島2泊3日の旅へ。 奄美に魅せられて移住し、現在は多拠点でライターや通訳士として活動する藤原志帆さん(https://enjoy-amami.com/)に教わったおすすめスポットをまわります。 今回は海鮮丼、島唄割烹、お土産のセレクトショップなど、グルメ&お買い物編をお届けします。 公式サイトはこちらTravel 2023.03.07 PR