n_150

ふわとろジューシーさがたまらない。 わざわざ食べに行きたい!スペシャルな【たまごサンド】3選 Food 2018.03.22

みんなから愛され続ける懐かしのメニュー、たまごサンド。今回は、ふわとろ食感がたまらない半熟オムレツや、驚愕の分厚いだし巻き卵など、わざわざ食べに行きたい3皿をご紹介します。

1.〈エスポワール〉/門前仲町

もとはパン屋で47年前の創業当時からたまごサンドを販売していたが、そのときはゆで卵タイプだったそう。富岡八幡宮のすぐ近くにあり、参拝客も訪れる。

「たまごサンド」640円
「たまごサンド」640円

トロトロの半熟卵オムレツと一緒にきゅうりをサンド。卵2 つをフライパンに割り入れてかき混ぜたら、マスターいわく“卵の声が聞こえるまで”、何度も返しながら強火で焼き上げることが、おいしく仕上げるコツ。食べやすいサイズや箸休めにつく山ごぼうのお漬けものもうれしい。

2.〈la kagu〉/神楽坂

京都の行列が出来る喫茶店〈マドラグ〉が東京に初出店。

115-2

京都店でも一番人気という「卵サンド」850円の特徴は、なんといっても驚愕の分厚さ。きめ細かいふわっふわのだし巻き卵を召し上がれ!

テイクアウトも可能で、10食限定、950円。

3.〈レンガ〉/築地

「ホットサンドトーストセット」900円
「ホットサンドトーストセット」900円

23年前に母から店を継いだ現店主が考案。無塩バターとマヨネーズを塗り、トースターでじっくり焼いた厚切り食パンで半熟オムレツをサンド。羽根のように軽いサクサクとしたパンと、空気を入れながら焼き上げたふわとろ卵が生み出す、絶妙な食感バランスが心地いい。

こんな記事もおすすめ!
☆ふわふわ&ジューシーの絶品たまごサンド5選はこちら
☆フワフワ食感がたまらない!レトロ卵サンド3選はこちら

(Hanako1123,1127号掲載:photo:Kenya Abe,Motokazu Hara text:Asami Seo,Eri Tomoi,Rika Fukuda)

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR