SWEETS-FES-2022-2-768x447
正方形SWEETS-FES-2022-2-768x447

2月6日18時開始!『Hanako SPECIAL SWEETS FES 2022』(TikTok LIVE配信) Hanakoスペシャルギフトボックス販売開始! Food 2022.01.21PR

2月6日(日)18時配信予定のTikTok LIVEイベント『Hanako SPECIAL SWEETS FES 2022』の詳細が決定!
スペシャルギフトボックスの販売もスタート!みなさん、チェックしてみてください。(PR/マガジンハウス)

SWEETS-FES

『Hanako SPECIAL SWEETS FES 2022』(TikTok LIVE)イベント詳細

■2月6日(日)18:00〜 ※2時間程度を予定しています。
■配信方法:TikTokのHanakoアカウント(@hanako_magazine)にてライブ配信。
■TikTokがご利用可能な方は、無料でどなたでもご覧いただけます。
■コンテンツと連動したスイーツがぎっしり詰まった「スペシャルギフトボックス」を、2,500円(送料込み)にて200個限定で販売(※詳細は、下記をご覧ください)
ギフトボックスのご購入はこちらから

TikTokのHanakoアカウント

ギフトボックスのご購入はこちらから

ギフトボックスのご購入はこちらから

イベント内容のご紹介!

SWEETS-FES

Program01.スイーツエキスパートが語る「いま本当におすすめしたいスイーツ」

Hanakoでも活躍するスイーツライターのchicoさんと、ライター・エディターの藤森陽子さんが、いま注目するスイーツを教えます。
日々新しいスイーツを食べ歩き、トレンドをいち早くキャッチしているおふたりのインタビューをもとに、たくさんのスイーツが大集結!

Program02. コラボレーションで実現した、夢のスペシャルスイーツ

『Hanako SPECIAL SWEETS FES 2022』をきっかけに実現した〈トラヤあんスタンド〉によるHanako特製あんペーストと、〈TASTEMADE〉が作ったあんペーストをつかった手作りスイーツキットの全貌をご紹介。この特別なスイーツが詰まったスペシャルギフトボックスは200名限定で販売。当日は、食べながらライブ配信をご覧ください。
イベントでは、Hanako 特製あんペーストに加えて、〈トラヤあんスタンド〉全店にて期間限定で展開される「あんチーズトースト」も開発した中島千尋さんをお招きして、おいしさの秘密について語ってもらいます。

Program03. 「ときめく! スイーツ大賞2022」注目の逸品

1月28日発売のHanakoの特集『ときめく! スイーツ大賞』では、20名のスイーツエキスパートを審査員に迎えて、いまを代表するスイーツを表彰。
その中から、多くの票を集めたスイーツを中心にクローズアップします。

Program04. Hanakoが選ぶ、TikTokスイーツ大賞。

スイーツのブームを牽引してきたTikTok。
2021年のトレンドの中から、Hanakoが特に注目するスイーツやクリエイターを「TikTokスイーツ大賞」として表彰します。
俳優でモデルのゆうたろうさん(プロフィールご紹介は後ほど)をゲストコメンテーターにお招きしてライブ配信!

前回のオンラインイベントに引き続き、今回の『Hanako SPECIAL SWEETS FES 2022』を一緒にお届けするのは、女優の小松彩夏さんと芸人の光永さん。
盛り上がること間違いなしの約2時間! 2月6日(日)をお楽しみに!

小松彩夏さん
こまつ・あやか/女優。03年TVドラマ『美少女戦士セーラームーン』セーラーヴィーナス役を演じ脚光を浴び女優としてデビュー。04年には日テレジェニックに選ばれ、グラビアアイドルとしても活躍。他数々の映像作品に出演。最近は『ヤクルト400W』『衆議院議員総選挙』『三菱電機ズバ暖』のCMに出演。その他、TV・CM・イベントなど幅広く活動中。
小松彩夏さん こまつ・あやか/女優。03年TVドラマ『美少女戦士セーラームーン』セーラーヴィーナス役を演じ脚光を浴び女優としてデビュー。04年には日テレジェニックに選ばれ、グラビアアイドルとしても活躍。他数々の映像作品に出演。最近は『ヤクルト400W』『衆議院議員総選挙』『三菱電機ズバ暖』のCMに出演。その他、TV・CM・イベントなど幅広く活動中。
光永さん
ひなた/NSC大阪校に30期生として入学し、2008年に女ピン芸人としてデビュー。また近年はファッショナブルな才能も開花させ、365日コーディネイトを変える程ファッションが大好き。自身の公式Youtubeチャンネルやインスタグラムでその様子などは発信中!
光永さん ひなた/NSC大阪校に30期生として入学し、2008年に女ピン芸人としてデビュー。また近年はファッショナブルな才能も開花させ、365日コーディネイトを変える程ファッションが大好き。自身の公式Youtubeチャンネルやインスタグラムでその様子などは発信中!

スペシャルギフトボックスとは?

価格:2,500円(税込み・送料込み)
販売数:200個限定
限定数のギフトボックスをご購入いただいた方には2月6日の『Hanako SPECIAL SWEETS FES 2022』のTikTok LIVE前に、下記のスイーツの詰め合わせが届きます。
購入方法:下のバナーより申し込みをしてください。決済が確認でき次第、発送手続きに進みます。2月1日に購入者への発送をする予定です。

ギフトボックスのご購入はこちらから

ギフトボックスのご購入はこちらから

Videos

Pick Up

記事4_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅④ | カヌーで巡るマングローブ原生林、海が青すぎる展望台…世界自然遺産を体感!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーである藤井茉莉花さん。今回は美しい海岸と展望台、マングローブの森でのカヌーツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 ※奄美群島のアクティビティの情報は、「あまみシマ博覧会」のサイトでも探せます。 https://www.amami-shimahaku.com/ 公式サイトはこちらTravel 2023.03.22 PR
お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選いま最も注目を集めるスポット・町田。活気あふれる商店街を始め、地元の人に愛される洋食店、100年以上続く名店など、気になるお店が盛りだくさんなんです。そこで、今回は“レトロ”をキーワードに、いま行くべきグルメスポットを厳選。次の休日、きっと町田に行きたくなる!(PR/町田市)Food 2023.03.22 PR
SPpeachPeachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅。2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で豊かな森も美しい海も楽しめ、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高くなるのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です! 日本のLCCを代表するPeachなら、奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損!Travel 2023.02.28 PR
記事2_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅② | とれたての海鮮丼から、島唄居酒屋で歌って踊って!?2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で、豊かな森も美しい海も楽しめ、「沖縄より混雑していない」ことでも注目されて、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高いのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です!日本のLCCを代表するPeachなら奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4,990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損! そこで、ハナコラボ パートナーである藤井茉莉花さんが奄美大島2泊3日の旅へ。 奄美に魅せられて移住し、現在は多拠点でライターや通訳士として活動する藤原志帆さん(https://enjoy-amami.com/)に教わったおすすめスポットをまわります。 今回は海鮮丼、島唄割烹、お土産のセレクトショップなど、グルメ&お買い物編をお届けします。 公式サイトはこちらTravel 2023.03.07 PR