2top

ホッピー通りを抜けたら… 西浅草でおしゃれに呑もう。昼呑みの〆にぴったりのオススメ店をピックアップ! Food 2018.02.15

国際通りを渡った西浅草は、ホッピー通りの喧騒とは一転、もの静かなエリア。昼呑みの〆には落ち着いた雰囲気のお店で、黄昏時を楽しみませんか?

1.ワインで黄昏時を堪能〈ガンゲット・ラ・シェーブル〉

350

地元のみなさんに愛されているフレンチは気さくな男性スタッフが迎え入れてくれる。

「ガンゲット」とは、リストランテよりもカジュアル、ビストロよりも食事がメインの食堂のような店のこと。お手軽価格のメニューが黒板にずらり。

249

常時70種、約25種のグラス450円~を味わえるワイン天国。

パリ風ステーキ1,750円、人参のラペ450円
パリ風ステーキ1,750円、人参のラペ450円

メニューにあえて内容のわからない料理名があるのは、お店の人との会話のきっかけになるようにという浅草のお店ならではの心遣いだとか。秋以降は鴨や鹿などのジビエも。

2.浅草っ子から愛され続けて50年〈釜めし むつみ〉

450

浅草見番のほど近くに佇む、1968年創業の釜めし専門店。4世代で通う常連家族など、浅草っ子のリアルな日常を肌で感じられる場所だ。

鶏や海鮮、ダシの旨みがたっぷりの五目釜めし1,080円(味噌汁、香の物付き)
鶏や海鮮、ダシの旨みがたっぷりの五目釜めし1,080円(味噌汁、香の物付き)

煮物や海老しんじょうなどの家庭的な一品料理をつまみに飲んで、しみじみ優しい釜めしで〆。釜めしは炊きあがりまで40分前後かかるため、事前電話予約もOK。

自家製コーヒー焼酎648円は深い味わいの本格派。
自家製コーヒー焼酎648円は深い味わいの本格派。

(Hanako1121号掲載:photo:Katsumi Omori, Katsuyoshi Motono(shop) text:Tomoko Kurose, Ryoko Morimoto(shop))

こんな記事もおすすめ!
☆Hanakoが見つけたおいしい浅草まとめはコチラ!
☆浅草の路地裏にはディープなおいしいお店3軒はコチラ!
☆お腹もきちんと満たしてくれる浅草のレトロ喫茶3軒はコチラ!

Videos

Pick Up

記事4_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅④ | カヌーで巡るマングローブ原生林、海が青すぎる展望台…世界自然遺産を体感!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーである藤井茉莉花さん。今回は美しい海岸と展望台、マングローブの森でのカヌーツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 ※奄美群島のアクティビティの情報は、「あまみシマ博覧会」のサイトでも探せます。 https://www.amami-shimahaku.com/ 公式サイトはこちらTravel 2023.03.22 PR