top26

見た目も中身もso cute!! いつものギフト・手土産を少しおめかし。見た目も中身もキュートなスイーツ6選 Food 2018.02.05

中身も、パッケージも物語のある美味しいものを贈ってみませんか?いつものギフトよりも、少しおめかしをしたとっておきたくなる、とっておきのおいしいもの6点をご紹介します。

1.バスケットにおいしいもの詰めて〈DEAN&DELUCA〉

117

バスケットに食べ物などを詰め、それごと贈る海外のクリスマス習慣に倣って。バーニャカウダやリゾット、ポルチーニソースなどのイタリア食材が。

ホリデーパーティーハンパー8,000円

2.ロンドンから来日した新ジャム〈TEA&TREATS〉

〈ロンドン・ボロー・オブ・ジャム〉のブラックベリーとベイリーフのジャム(右)とレモンとバニラのマーマレード(左)各1,800円
〈ロンドン・ボロー・オブ・ジャム〉のブラックベリーとベイリーフのジャム(右)とレモンとバニラのマーマレード(左)各1,800円

フルーツとスパイスの組み合わせ、ラベルにもセンスを感じる! 

〈ロンドン・ボロー・オブ・ジャム〉のブラックベリーとベイリーフのジャム(右)とレモンとバニラのマーマレード(左)各1,800円

3.目と舌の肥えた人もこれならば〈ヤエカ ホーム ストア〉

415

〈YAECA〉のフード部門から、シンプルで美しい箱に入ったお菓子の詰め合わせが登場。なるべく国産やオーガニックの食材を使った、素朴で輪郭のある味わい。

〈PLAIN BAKERY〉ギフトBOX 3,240円

4.相手の好みに合わせて選ぼう〈クラフトチョコレートワークス〉

514

さまざまな豆の個性を生かしたチョコレートは、味をイメージしたパッケージも素敵。贈る人に思いをめぐらせながらチョイスして。

赤(コロンビア トゥマコ)1,400円、緑(ベトナム)1,300円

5.素朴で個性的なパッケージが目を惹く〈メゾン・ダーニ〉

6.5

驚くほどしっとり!バスク菓子を主としたパティスリーのマカロンバスク。パトリック・コッス氏により描かれた絵からも、素朴で温かみのあるバスクらしさが存分に。

マカロンバスク24個入り2,800円

6. 様々な街のカフェのドリップバッグが楽しい

711

左から、店主の姪っ子さんの絵が素敵な東京〈cafe shima〉200円
長尾周平氏デザインの福岡〈COFFEE COUNTY〉186円
堀田裕介氏プロデュースの大阪の〈foodscape!〉167円

7.もちよりパーティにおあつらえ〈What a Tart!〉

88

今話題! 良質でヘルシーなセイボリー(お食事系)タルト店〈What a Tart!〉のフードをおもたせに。

右上から時計回りにパエリャ、ローステッドアップル&ブルーチーズ、ローステッドトマト各550円

(Hanako1146号掲載/photo : Akira Yamaguchi styling : Aki Kawano model : Cumihair & make : Misako Nitta direction & text : BOOKLUCK)

こんな記事もおすすめ!
☆ホテルで楽しめるチョコレートスイーツ3選はコチラ!
☆絶品いちごスイーツ4選はコチラ!

Videos

Pick Up

記事4_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅④ | カヌーで巡るマングローブ原生林、海が青すぎる展望台…世界自然遺産を体感!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーである藤井茉莉花さん。今回は美しい海岸と展望台、マングローブの森でのカヌーツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 ※奄美群島のアクティビティの情報は、「あまみシマ博覧会」のサイトでも探せます。 https://www.amami-shimahaku.com/ 公式サイトはこちらTravel 2023.03.22 PR
お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選いま最も注目を集めるスポット・町田。活気あふれる商店街を始め、地元の人に愛される洋食店、100年以上続く名店など、気になるお店が盛りだくさんなんです。そこで、今回は“レトロ”をキーワードに、いま行くべきグルメスポットを厳選。次の休日、きっと町田に行きたくなる!(PR/町田市)Food 2023.03.22 PR
SPpeachPeachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅。2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で豊かな森も美しい海も楽しめ、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高くなるのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です! 日本のLCCを代表するPeachなら、奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損!Travel 2023.02.28 PR
記事2_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅② | とれたての海鮮丼から、島唄居酒屋で歌って踊って!?2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で、豊かな森も美しい海も楽しめ、「沖縄より混雑していない」ことでも注目されて、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高いのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です!日本のLCCを代表するPeachなら奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4,990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損! そこで、ハナコラボ パートナーである藤井茉莉花さんが奄美大島2泊3日の旅へ。 奄美に魅せられて移住し、現在は多拠点でライターや通訳士として活動する藤原志帆さん(https://enjoy-amami.com/)に教わったおすすめスポットをまわります。 今回は海鮮丼、島唄割烹、お土産のセレクトショップなど、グルメ&お買い物編をお届けします。 公式サイトはこちらTravel 2023.03.07 PR