tio

平日クリスマスは、自分にご褒美を。 クリスマスもお仕事のあなたに。「お持ち帰りスイーツ」はこれで決まり! Food 2019.12.18

今年のクリスマスは平日。せっかくのクリスマスだから美味しいものを食べながらゆっくり過ごしたいけど仕事がある…なんて人も少なくないはず。そこで今回は、仕事帰りにも買うことができるクリスマスにぴったりなスイーツをご紹介!

1.〈アンダーズ 東京〉のエクレア

「クリスマスエクレア セレクション」スモール各220円、ラージ各520円
「クリスマスエクレア セレクション」スモール各220円、ラージ各520円

虎ノ門ヒルズの上階に位置するラグジュアリー ライフスタイルホテル〈アンダーズ 東京〉。華やかな色のコンビネーションで毎年人気の「クリスマスエクレア セレクション」は、見ているだけでワクワクするラインナップ!

〈ペストリー ショップ〉
■港区虎ノ門1-23-4 アンダーズ 東京 1F
■03-6830-7765
■8:00~20:00、土日祝10:00~
■クリスマスケーキ予約期間:2019年11月1日(金)~12月19日(木)
■クリスマスケーキ販売期間:12月20日(金)~25日(水)
■クリスマススイーツ販売期間: 2019年12月1日(日)~25日(水)

(text,photo:Riho Nakamori)

2.〈ハイアット リージェンシー 東京〉のシュトーレン

ハイアットリージェンシー東京 新宿

『第14回キリクリームチーズコンテスト2019』焼菓子部門で最優秀賞を受賞した「シュトーレン アリマ」。和三盆やドライみかん、そして有馬山椒をアクセントに使用するなどこだわりの一品。有馬山椒はさわやかな香りが特徴で、クリームチーズとの相性バツグンです!秋口から期間限定で販売されるそうなので、要チェック。

〈ハイアット リージェンシー 東京〉クリスマスケーキ概要
■東京都新宿区西新宿2-7-2
■03-3348-1234(代表)
■予約期間:2019年10月18日(金)〜12月17日(火)
※予約・変更は、受け渡し日の2日前まで。
■受け渡し期間:2019年12月21日(土)〜25日(水)の11:00〜20:00
■予約はロビーフロア2F「ペストリーショップ」(10:00~21:00)にて受け付け。

(text,photo:Aya Hanakago)

3.〈PARIYA 二子玉川店〉の「ストロベリーショートケーキ」

PARIYA 二子玉川

青山発のデリカテッセンが手がけるケーキは、直径7㎝、高さ約10㎝のホール型。甘さ控えめの生クリームと口どけ軽やかなスポンジで仕上げるため、ペロリと食べられる。定番のストロベリーショートケーキのほか、旬の果物を使ったシーズナルメニューも。イートインはドリンクバー付き 1050円〜。テイクアウト 650円〜。

〈PARIYA 二子玉川店〉
■東京都世田谷区玉川3-13-7 柳小路南角1F
■03-6447-9825
■11:30~22:00(21:00LO)  不定休
■40席/禁煙

(Hanakoシティガイド『ほっとする、二子玉川。』掲載/photo: Kenji Nakata model: Har, Aoi Tokuda)

4.〈Bubby’s 二子玉川〉のアップルパイ

Bubby’s  二子玉川

1ピースにつき、りんごが2個も使われているアップルパイが名物。NYにある本店と同じレシピで作られているパイや料理は、まるでおばあちゃんやお母さんが手作りしたような、アメリカの家庭料理の味そのまま。素材と手作りにこだわるのはほかのパイも同じ。季節に合わせたシーズンパイを心待ちにするファンも。店内で料理を食べてから、デザートとドリンクを外でいただくというのも、気分が変わっていいかも。

〈Bubby’s 二子玉川〉
酸味がたまらないミシガンサワー・チェリーパイ 680円も絶品。テイクアウトは100円引きの580円(各税込)。
■東京都世田谷区玉川1-14-1 二子玉川ライズS.C. テラスマーケット2F
■03-6431-0555
■10:00~23:00(22:00LO) 不定休
■68席/禁煙

(Hanakoシティガイド『ほっとする、二子玉川。』掲載)

【お知らせ】Hanako.tokyoでは基本的に本体価格を掲載しておりますが、2019年10月1日の消費税率改定以前に取材・掲載した記事にある(税込)表記の金額については、旧税率での掲載となっております。ご了承下さい。

Videos

Pick Up

記事4_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅④ | カヌーで巡るマングローブ原生林、海が青すぎる展望台…世界自然遺産を体感!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーである藤井茉莉花さん。今回は美しい海岸と展望台、マングローブの森でのカヌーツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 ※奄美群島のアクティビティの情報は、「あまみシマ博覧会」のサイトでも探せます。 https://www.amami-shimahaku.com/ 公式サイトはこちらTravel 2023.03.22 PR
お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選いま最も注目を集めるスポット・町田。活気あふれる商店街を始め、地元の人に愛される洋食店、100年以上続く名店など、気になるお店が盛りだくさんなんです。そこで、今回は“レトロ”をキーワードに、いま行くべきグルメスポットを厳選。次の休日、きっと町田に行きたくなる!(PR/町田市)Food 2023.03.22 PR
SPpeachPeachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅。2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で豊かな森も美しい海も楽しめ、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高くなるのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です! 日本のLCCを代表するPeachなら、奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損!Travel 2023.02.28 PR
記事2_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅② | とれたての海鮮丼から、島唄居酒屋で歌って踊って!?2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で、豊かな森も美しい海も楽しめ、「沖縄より混雑していない」ことでも注目されて、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高いのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です!日本のLCCを代表するPeachなら奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4,990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損! そこで、ハナコラボ パートナーである藤井茉莉花さんが奄美大島2泊3日の旅へ。 奄美に魅せられて移住し、現在は多拠点でライターや通訳士として活動する藤原志帆さん(https://enjoy-amami.com/)に教わったおすすめスポットをまわります。 今回は海鮮丼、島唄割烹、お土産のセレクトショップなど、グルメ&お買い物編をお届けします。 公式サイトはこちらTravel 2023.03.07 PR