0504_9137

行きたいリストに追加! 台湾の大人気コーディネーター・青木由香さんが、セレクトショップ〈你好我好 廟口店〉をニューオープン。 Travel 2020.06.28

確かな審美眼でセレクトした台湾を紹介し続ける、大人気のコーディネーター・青木由香さん。そんな青木さんがこの5月、台北いちと噂される縁結びの神様のすぐ近くに新しいお店をオープンさせたそう。いったいどんなお店?気になる新店舗にお邪魔しました。

縁結びの神様のすぐ近く。だからお店の名前は「廟口店」。

「廟」の入り口にあるから「廟口店」。
「廟」の入り口にあるから「廟口店」。
0504_9184

2015年、青木さんが開いた〈你好我好〉は台北市内でも歴史ある迪化街の奥座敷にあります。それから5年後、今回新しく新店舗〈你好我好 廟口店〉がオープンしたのは、その迪化街のちょうど中心部。縁結びの神様「月下老人」が祀られ、台北で最強の恋愛の神様と噂される〈台北霞海城隍廟〉のすぐそばです。

青木さんがディレクションしたオリジナルアイテムが続々お目見え。

0504_9137

こちらの〈你好我好 廟口店〉、お手頃の雑貨が揃う〈你好我好〉と違うのは、青木さんが台湾各地の職人たちとコラボレーションしたオリジナルのアイテムが多数揃うこと。

台湾
0504_9200
0504_9206

海抜400メートルの山あいに台湾の先住民たちが暮らす「不老部落」の職人にオーダーして作った籠は、台湾では今や珍しくなってしまった台湾産の藤の木で手編みしたもの。

「台湾では昔から藤で編まれた籠が使われてきましたが、編む技術は残っていても、台湾産の藤の木を見かけることが少なくなってしまいました。でも彼らは、貴重な台湾産の藤の木を使っています。乾かして裂くところから自分たちでするんです。」と青木さん。

0504_9179

和洋どちらの料理にも合う、くるみの木で作った漆塗りのトレイ。トーストやお菓子を置いても。

0504_9226

「今も同時並行で、保存用のプラスチック袋とか、可愛い子供用のTシャツとか、オリジナルのアイテムを作っているところです。日本からのお客さんが来てくれる頃にはだいぶ揃っているはず。楽しみにしていてくださいね」といたずらっぽい表情で笑う青木さん。

そのほか国内でもなかなかお目にかかれない人気の日本ブランドや、青木さんが韓国やマレーシアなど海外で買い付けてきたアイテムも。

次に台湾へ行ったらぜひ立ち寄りたい、ニューアドレスの登場です。

〈你好我好 廟口店(ニーハオウォーハオ ビョウコウテン)〉

0504_9189

〈你好我好〉では、こちらの新店舗オープンと同時に、オンラインショップもオープン。
両店で取り扱いのある人気商品のほかにオンライン限定のアイテムも登場し、台湾好きにはたまならいラインナップ。

■台北市大同區南京西路239巷20號
■02-2556-5616 
■月〜金 10:00〜18:00は予約制(電話またはメール nihaowohaostore@gmail.com にて受付)、土日祝 13:00〜17:00
www.nihaowohao.net

(Text:Yaeko Kondo,Photo:Alina Tasi)

Videos

Pick Up

記事4_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅④ | カヌーで巡るマングローブ原生林、海が青すぎる展望台…世界自然遺産を体感!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーである藤井茉莉花さん。今回は美しい海岸と展望台、マングローブの森でのカヌーツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 ※奄美群島のアクティビティの情報は、「あまみシマ博覧会」のサイトでも探せます。 https://www.amami-shimahaku.com/ 公式サイトはこちらTravel 2023.03.22 PR