HOME > SUSTAINABLE
SUSTAINABLE
わたしができること
- 使い捨てず、繰り返し使えるアイテム&アイデア5選!身近なところから変えて、ごみの削減に。辺りを見渡すと、使っては捨てることが慣れっこに。でも身近なところから何度も使えるものに変えていけば、ごみの削減につながるはず。持ち歩きアイテムもキッチンツールも、使い勝手がよくかわいいデザインが、そんな気持ちを後押し。ものへの愛がじわりと深まっていく。今回は使い捨てず、繰り返し使えるアイテム&アイデアをご紹介します。SUSTAINABLE 2020.09.17
- “環境にやさしいごみの捨て方”って?簡単に始められる4つのポイントをチェック!分別しないでごみを捨てる。それはどうやら環境に大きな負荷がかかるのだそう。そこで今回は神奈川県葉山町役場で、ごみ担当職員としてリサイクル対策に尽力した経験を持つ服部雄一郎さんに環境にやさしいごみの捨て方を教えてもらいました。SUSTAINABLE 2020.09.12
- 「マイ箸も欠かさず持ち歩く。」環境のために何かを始めている女子4人の暮らしトーク。最近よく耳にするようになったSDGs(Sustainable Development Goals)という言葉。「持続可能な開発目標」と訳され、2030年までに“誰一人取り残さない”よりよい世界を目指して17の国際目標が掲げられています。それは政府や企業の頑張りだけでなく、私たちがもっと意識して毎日を“変えて”いくための課題でもあるのです。そこでハナコは、SDGsについて読者のみなさんと考える特集を企画しました。今回のテーマは日常の“普通”が本当に環境にいいのか、少し意識を向けると見えてくる、新しいこと。「自分も地球も気持ちがいい!」を、楽しみながら始めている4人の暮らしのトークをお届け。SUSTAINABLE 2020.08.30
- 環境に優しい日用品ブランド&アイテム。“いい”ものは続けるほどにシンプルライフに!環境に優しい生活用品は、一人一人が使い続けることが大切です。最近、買い求めやすい価格のものがジワジワと増えています。そこで今回は、環境に優しい日用品をご紹介します。今こそ環境について考えてみよう。SUSTAINABLE 2020.08.23
- 大好きなあのブランドも取り組んでいる、環境に優しい取り組みを調べてみた。デザインに惹かれて持っていたブランドも実はしていた、環境への心づかい。そして、またここで買いたくなる。お気に入りブランドも、もう動いてる。「かわいい」「安い」と衝動で選んできた買い物。これからは環境への負荷が少ないことも選択肢にしませんか?長く愛せるかどうか、ものと向き合ってみましょう。SUSTAINABLE 2020.08.16
- その買い物、本当に必要?余計なモノコトにお金を使わないライフスタイルのススメ。いつものように買い物をしていたら、「結局使わなかった」「家に同じものがたまっていた」なんてことが発生しがち。それはごみを作ることにつながってしまう。環境保護のキーワードの一つ、ごみを減らす「リデュース」の心で、無駄のない買い方、捨てなくて済む方法を探してみて。捨てるストレスがなくなり、節約もできていいことずくめ!「かわいい」「安い」と衝動で選んできた買い物。これからは環境への負荷が少ないことも選択肢に。長く愛せるかどうか、ものと向き合ってみて。SUSTAINABLE 2020.08.09
- 親になったからこそ見えた世界がある。母になって掴んだ、6人の転機とは?最近よく耳にするようになったSDGs(Sustainable Development Goals)という言葉。「持続可能な開発目標」と訳され、2030年までに“誰一人取り残さない”よりよい世界を目指して17の国際目標が掲げられています。それは政府や企業の頑張りだけでなく、私たちがもっと意識して毎日を“変えて”いくための課題でもあるのです。そこでハナコは、SDGsについて読者のみなさんと考える特集を企画しました。今回は、子育ても仕事も自分らしく頑張る女性にお話を聞きました。自分と家族の未来を選びとってきた彼女たちの生き方は、明日へのヒントとなるかもしれません。SUSTAINABLE 2020.08.02
- 地球にも優しいスイーツって?大豆生まれ「豆乳クリームバター」を使った新スイーツが〈ホテルニューオータニ〉、〈ザ・プリンス パークタワー東京〉から誕生。日本を代表するホテルのシェフたちは今、次世代の食材「豆乳クリームバター」に注目!今回は〈ホテルニューオータニ〉と〈ザ・プリンス パークタワー東京〉から誕生した、口当たり軽やかでおいしくて、さらに地球にも優しいスイーツをご紹介します。(PR/不二製油)SUSTAINABLE 2020.07.28 PR
- 【〈プラスカラー〉代表取締役】佐久間映里さんのストーリー/「今の自分よりも35歳の自分へと目標を定めた、29歳の春。」最近よく耳にするようになったSDGs(Sustainable Development Goals)という言葉。「持続可能な開発目標」と訳され、2030年までに“誰一人取り残さない”よりよい世界を目指して17の国際目標が掲げられています。それは政府や企業の頑張りだけでなく、私たちがもっと意識して毎日を“変えて”いくための課題でもあるのです。そこでハナコは、SDGsについて読者のみなさんと考える特集を企画しました。今回は“わたしらしく働く”ことをあきらめない、〈プラスカラー〉代表取締役・佐久間映里さんのストーリーのストーリーを紹介します。SUSTAINABLE 2020.07.25
- 【〈HAHA PROJECT〉代表】林理永さんのストーリー/「母たちの”やりたいこと”が集まる、未来型の子育てコミュニティ。」最近よく耳にするようになったSDGs(Sustainable Development Goals)という言葉。「持続可能な開発目標」と訳され、2030年までに“誰一人取り残さない”よりよい世界を目指して17の国際目標が掲げられています。それは政府や企業の頑張りだけでなく、私たちがもっと意識して毎日を“変えて”いくための課題でもあるのです。そこでハナコは、SDGsについて読者のみなさんと考える特集を企画しました。今回は“わたしらしく働く”ことをあきらめない、〈HAHA PROJECT〉代表/林理永さんのストーリーを紹介します。SUSTAINABLE 2020.07.19
- リサイクルより「アップサイクル」を。新しい魅力が生まれる、3つのアップサイクル術とは?リサイクルとは少し異なり、元の製品よりもっと価値が高まることをアップサイクルという。服の破れをお繕いしたり、食器のヒビや欠けをきんつ金継ぎしたり。ものを大事にしてきた日本では、古くからアップサイクルの技がたくさんあり、新しい魅力が生まれると見直されている。自分でキットを使って挑戦してもいいし、プロにお願いしてみても。SUSTAINABLE 2020.07.11
- エシカル協会代表理事・末吉里花さんが選ぶ、エシカルを学べるおすすめ本10選。人、自然、未来のためにできることを考えよう。最近よく耳にするようになったSDGs(Sustainable Development Goals)という言葉。「持続可能な開発目標」と訳され、2030年までに“誰一人取り残さない”よりよい世界を目指して17の国際目標が掲げられています。それは政府や企業の頑張りだけでなく、私たちがもっと意識して毎日を“変えて”いくための課題でもあるのです。そこでハナコは、SDGsについて読者のみなさんと考える特集を企画しました。今回は、目標13「気候変動に具体的な対策を」、目標14「海の豊かさを守ろう」、目標15「陸の豊かさも守ろう」…、地球にとって深刻な課題となる中、私たちができることって、なんだろう?そこで今回は、エシカル協会代表理事・末吉里花さんに聞いた、学び続けるためのおすすめの10冊をご紹介します。SUSTAINABLE 2020.06.29
- ミステリーハンターから、エシカル協会代表理事に。末吉里花さんに聞く「学び続けることの意味とは?」最近よく耳にするようになったSDGs(Sustainable Development Goals)という言葉。「持続可能な開発目標」と訳され、2030年までに“誰一人取り残さない”よりよい世界を目指して17の国際目標が掲げられています。それは政府や企業の頑張りだけでなく、私たちがもっと意識して毎日を“変えて”いくための課題でもあるのです。そこでハナコは、SDGsについて読者のみなさんと考える特集を企画しました。今回は、目標13「気候変動に具体的な対策を」、目標14「海の豊かさを守ろう」、目標15「陸の豊かさも守ろう」…、地球にとって深刻な課題となる中、私たちができることって、なんだろう?初めて知った、さまざまな地球の真実。このきっかけを無駄にはしたくない。エシカル協会代表理事・末吉里花さんに聞いた、学び続けることの意味とは?SUSTAINABLE 2020.06.28
- 「捨てる」を見直して、地球に優しく!すぐに取り組める6つのアイデア。最近よく耳にするようになったSDGs(Sustainable Development Goals)という言葉。「持続可能な開発目標」と訳され、2030年までに“誰一人取り残さない”よりよい世界を目指して17の国際目標が掲げられています。それは政府や企業の頑張りだけでなく、私たちがもっと意識して毎日を“変えて”いくための課題でもあるのです。そこでハナコは、SDGsについて読者のみなさんと考える特集を企画しました。今回は、目標13「気候変動に具体的な対策を」、目標14「海の豊かさを守ろう」、目標15「陸の豊かさも守ろう」…、地球にとって深刻な課題となる中、私たちができることって、なんだろう?地球に優しく、でも自分も楽しんでいる人たちにアンケートを依頼。「捨てる」ことにも意識を向けたら、ただのごみがごみにならずにすむ方法がありました。生活のなかで見直したいことから、楽しいイベントまでご紹介します。SUSTAINABLE 2020.06.20
- 【〈RICCI EVERYDAY〉共同創業者・COO 】仲本千津さんのストーリー/「リスクを想像しすぎるのではなく、まずは行動してみること。」最近よく耳にするようになったSDGs(Sustainable Development Goals)という言葉。「持続可能な開発目標」と訳され、2030年までに“誰一人取り残さない”よりよい世界を目指して17の国際目標が掲げられています。それは政府や企業の頑張りだけでなく、私たちがもっと意識して毎日を“変えて”いくための課題でもあるのです。そこでハナコは、SDGsについて読者のみなさんと考える特集を企画しました。今回は“わたしらしく働く”ことをあきらめない、〈RICCI EVERYDAY〉共同創業者兼 COO/仲本千津さんのストーリーを紹介します。SUSTAINABLE 2020.06.19
- 【ユニット「DUCK WORKS」】髙野るみ子さん・小濱香織さんのストーリー/「持っているものを全部出した先に“世界観”が生まれる。」最近よく耳にするようになったSDGs(Sustainable Development Goals)という言葉。「持続可能な開発目標」と訳され、2030年までに“誰一人取り残さない”よりよい世界を目指して17の国際目標が掲げられています。それは政府や企業の頑張りだけでなく、私たちがもっと意識して毎日を“変えて”いくための課題でもあるのです。そこでハナコは、SDGsについて読者のみなさんと考える特集を企画しました。今回は“わたしらしく働く”ことをあきらめない、ユニット「DUCK WORKS」として活動する髙野るみ子さん・小濱香織さんのストーリーを紹介します。SUSTAINABLE 2020.06.13
- 【「She is」プロデューサー】野村由芽さん・竹中万季さんのストーリー/「変わり続ける自分たちを認める。だからこそ一緒にいられる。」最近よく耳にするようになったSDGs(Sustainable Development Goals)という言葉。「持続可能な開発目標」と訳され、2030年までに“誰一人取り残さない”よりよい世界を目指して17の国際目標が掲げられています。それは政府や企業の頑張りだけでなく、私たちがもっと意識して毎日を“変えて”いくための課題でもあるのです。そこでハナコは、SDGsについて読者のみなさんと考える特集を企画しました。今回は“わたしらしく働く”ことをあきらめない、ウェブメディア「She is」で働く野村由芽さん・竹中万季さんのストーリーを紹介します。SUSTAINABLE 2020.06.12
- 【フォトグラファー&〈Mr. CHEESECAKE〉マーケター】川北啓加さんのストーリー/「“好きなものを発信する”、それが自分の原動力。」最近よく耳にするようになったSDGs(Sustainable Development Goals)という言葉。「持続可能な開発目標」と訳され、2030年までに“誰一人取り残さない”よりよい世界を目指して17の国際目標が掲げられています。それは政府や企業の頑張りだけでなく、私たちがもっと意識して毎日を“変えて”いくための課題でもあるのです。そこでハナコは、SDGsについて読者のみなさんと考える特集を企画しました。今回は“わたしらしく働く”ことをあきらめない、フォトグラファー・〈Mr. CHEESECAKE〉マーケター/川北啓加(もろんのん)さんのストーリーを紹介します。SUSTAINABLE 2020.05.30
- 【かつおぶし伝道師】永松真依さんのストーリー/「愛してやまない鰹のように、動き続けることを大切にする。」最近よく耳にするようになったSDGs(Sustainable Development Goals)という言葉。「持続可能な開発目標」と訳され、2030年までに“誰一人取り残さない”よりよい世界を目指して17の国際目標が掲げられています。それは政府や企業の頑張りだけでなく、私たちがもっと意識して毎日を“変えて”いくための課題でもあるのです。そこでハナコは、SDGsについて読者のみなさんと考える特集を企画しました。今回は“わたしらしく働く”ことをあきらめない、かつおぶし伝道師・永松真依さんのストーリーを紹介します。SUSTAINABLE 2020.05.29
- 世界が注目する「BG無洗米」。環境にも優しいサステナブルフードを取り入れよう!日本人の食卓に欠かせないお米。いま、健康的でおいしく、地球環境にも優しい「BG無洗米」が注目を集めています。無洗米=面倒くさがりやのお米、というイメージを持たれてる方も少なくないのでは。実は「無洗米」には、地球に優しい理由がありました。(PR/東洋ライス)SUSTAINABLE 2020.05.28 PR
- サステナブルなライフスタイルを。「Kirei Lifestyle」のためにわたしたちができること。何気ない暮らしのなかの、小さな選択。私にできるちょっとした心づかいが、世界のどこか、そして私の“きれい”にもつながっていく。自分にできることを、無理せず続ける。 それが本当のサステナブル。 生活のなかで、手軽に実践できることとは?(PR/花王)SUSTAINABLE 2020.05.28 PR
- 【お寺の跡継ぎ・編集者】水野綾子さんのストーリー/「お寺を継ぐ未来を見据えながら 「複業」で軽やかに生きる。」最近よく耳にするようになったSDGs(Sustainable Development Goals)という言葉。「持続可能な開発目標」と訳され、2030年までに“誰一人取り残さない”よりよい世界を目指して17の国際目標が掲げられています。それは政府や企業の頑張りだけでなく、私たちがもっと意識して毎日を“変えて”いくための課題でもあるのです。そこでハナコは、SDGsについて読者のみなさんと考える特集を企画しました。今回は“わたしらしく働く”ことをあきらめない、お寺の跡継ぎ/編集者・水野綾子さんのストーリーを紹介します。SUSTAINABLE 2020.05.24
- 【江戸切子職人】三澤世奈さんのストーリー/「自分のやりたいことに素直に向き合い続ける」最近よく耳にするようになったSDGs(Sustainable Development Goals)という言葉。「持続可能な開発目標」と訳され、2030年までに“誰一人取り残さない”よりよい世界を目指して17の国際目標が掲げられています。それは政府や企業の頑張りだけでなく、私たちがもっと意識して毎日を“変えて”いくための課題でもあるのです。そこでハナコは、SDGsについて読者のみなさんと考える特集を企画しました。今回は“わたしらしく働く”ことをあきらめない、江戸切子職人・三澤世奈さんのストーリーを紹介します。SUSTAINABLE 2020.05.13
- “わたしらしく働く”をあきらめない。数字で見る現代の女性の働き方【SDGs特集】最近よく耳にするようになったSDGs(Sustainable Development Goals)という言葉。「持続可能な開発目標」と訳され、2030年までに“誰一人取り残さない”よりよい世界を目指して17の国際目標が掲げられています。それは政府や企業の頑張りだけでなく、私たちがもっと意識して毎日を“変えて”いくための課題でもあるのです。そこでハナコは、SDGsについて読者のみなさんと考える特集を企画しました。SUSTAINABLE 2020.04.27
Pick Up
Hanako Magazine
最新号No. 1238 2024年10月28日 発売号No.1238 『一生ものインテリア。』今号は1冊を通してインテリアを特集。家を丸ごとリノベーションしなくても、なにか一点インテリアを新しくするだけで、暮らし心地と満足感は大きく変わります。プロが教える名品の魅力やスタイリング術、SNSでブレイクしたあのソファや照明のアレンジ、軽井沢・益子・福岡へ逸品探しの旅に東京ショップ案内、そしてセンスがいい人が布を部屋に取り入れるコツや一生ものの家具のお話も。自分だけの宝物と出合うヒントをたっぷり紹介します。この号の表紙を飾るのは、Snow Manの深澤辰哉さん。単独ではHanako初登場です。特集にあわせて、都内のインテリアショップで家具探しデートをテーマに撮影。オフの日を思わせる肩の力が抜けた深澤さんの素の表情は必見です。RANKING
-
糖類、プリン体ゼロで大人の晩酌にぴったり! 今話題のサントリー『JJ』とはFOOD | PR
-
【全国】長年愛されています。パン屋さん巡りの旅をしたくなるお店13選|老舗の調理パン、サンドイッチの名店、レトロなパッケージが可愛い全国の“ご当地パン”他FOOD
-
自分のために買いたい、京都お土産最適解|京都、どこ行けばいい? もしもし京都相談室Vol.11TRAVEL
-
SNSで答え合わせしてない? 他者の言葉の先に自分の思考を広げ続ける大切さ|松田青子エッセイLEARN
-
【全国】おいしくて、かわいい。文筆家・甲斐みのりさんおすすめ地元おやつ31選|町の洋菓子屋さん、まちクッキー、動物モチーフのおやつほかFOOD