


BIKiNi SISビキニ シス
- 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ5F
- Phone: 03-5770-5230
- 50席禁煙
- 11:00~15:00、17:00~23:00(土日祝11:00~23:00)
不定休
Related Posts
ワイン気分な日に行きたい!おしゃれなスペイン料理レストラン&バル【渋谷・六本木・銀座】美食の国といったら、やっぱりスペイン。デートからグループまでシーン別に使い分けたい、渋谷・六本木・銀座のおしゃれなスペイン料理レストラン・バル3軒をご紹介します。Food 2019.04.20
デートやグループでの食事にぴったりのお店が見つかる!【六本木】使い勝手抜群なレストラン。デートやグループでの食事なら、話題の新店も多数集まる六本木へ。〈東京ミッドタウン〉に〈六本木ヒルズ〉、けやき坂といった人気スポットより、バラエティ豊かなレストランをセレクトしました。記念日からカジュアル使いまで、ぴったりのお店が見つかるはず!Food 2019.04.15
ミシュランが認めた味。串カツ、ベトナム料理まで!カジュアルに本格料理を楽しめる注目3軒「ミシュラン」掲載店というと格式が高くちょっと入りにくいイメージありませんか?今回は、ミシュラン掲載店の姉妹店や星付きではなくともビブグルマン(5,000円以下(サービス料、席料含む)で食事ができる、おすすめレストラン)を獲得したレストランをご紹介。気軽に本格的な味を楽しめるのも魅力的です! Food 2019.07.14
【六本木・渋谷・三軒茶屋】2018年オープン!おさえておきたい、人気商業施設の注目レストラン3軒人気遊びスポット、六本木・渋谷・三軒茶屋…定番商業施設の新店情報は、是非おさえておきたいところ。注目のおすすめレストラン3軒を、Hanako『全国 いま絶対に行きたい店』「グルメな商業施設にはおいしい発見がいっぱい!」よりお届けします。Learn 2018.12.12
No. 1167

周辺のお店
和食 焼き鳥 鳥おか
ダイニングバー orangé今春、オープン10年を機に〈orangé〉がリニューアル。店先に並ぶテラス席は、歩道との境に緑を並べることで、歩行者の目を気にせず過ごせる空間に。以前と変わらず、夜風が心地よい時間を演出する。フードは料理家の栗原友さんが監修し、日本の食材や世界のスパイスを使い、国境を超えた厚みのある品々に食指が動く。トリュフが香るローストビーフバーガーやフレンチフライは、シャンパンを合わせて楽しみたい。
デリ RECIPE & MARKET
アイス・ジェラート 【閉店情報有り】ジェラテリア ピッコ 六本木店ジェラートには長野県大町から直送される搾りたての低温殺菌牛乳を使用している。さらに生のフルーツや新鮮野菜を用いることで、素朴かつ自然な風味を生み出している。ジェラートは鮮度が命ということで、毎朝店内の厨房で手づくりし、日々できたてのフレーバーを提供するのもこだわりのひとつ。その口どけはどこまでも滑らかで、さっぱりとした後味が光る。
ビアバー BrewDog Roppongiスコットランドの人気ブルワリー〈BrewDog〉のオフィシャルバー。樽生は「BrewDog」10種のほか、世界各国からのゲストビール10種がそろう。ボトル・缶ビールは約60種が用意され、購入も可。店内でも1本につき+500円で味わえる。定番はフィッシュ&チップスから、鶏肉をカレーソースと和えたチキンティッカマサラといった、アレンジ料理も人気だ。外国人客が多く、雰囲気は現地さながら。 樽生ビール650円〜、ウィスキー700円〜。
イタリアン カフェ フィオレンティーナ今年のバレンタイン限定でお目見えした「デザートピッツァ カルツォーネ」1,800円(税サ別)が、レギュラーメニューに昇格。イタリア産チョコレート、マスカルポーネチーズ、イチゴ、ラズベリー、ブルーベリーをピザ生地で包み込み、窯で焼いて提供。自家製バニラアイスとも好相性。
鉄板焼き グランド ハイアット 東京 けやき坂シェフが目の前で作る液体窒素を使った調理風景はまるで実験! 濃厚でなめらかな「沖縄マンゴーアイスクリーム」1,550円(単品注文不可、サ別)は8/31まで。
割烹 小料理屋 澄まし処 お料理 ふくぼく
中華 飲茶・点心 重慶飯店 麻布賓館豆板醤や麻辣醤などに加え、コク深い八丁味噌やたまり醤油などの調味料を使い、辛さと旨さが複雑に重なり合う。軽く素揚げしたエシャロットがアクセントになり、香ばしさも広がる。軽く崩した木綿豆腐がほどよい食感。「洗練された大人のピリ辛麻婆豆腐ですね」。「本場四川仕込みのマーボー豆腐」小1,400円。
焼肉・ホルモン 韓国料理 焼肉 冷麺 ユッチャン。