東都グリルとうと
- 東京都中央区築地6-22-4 東水ビルB1
- Phone: 03-3542-2088
- 63席喫煙
- 6:00~20:00(19:10LO)、休市の水10:00~15:00、土6:00〜17:00
日祝休
No. 1156
食堂ラプソディ
2018年05月10日 発売号
名物のビーフシチュー定食1,550円(税込。仕入れにより提供がない場合も)は、自家製デミソースを5日間かけて煮込む自信作。国産和牛と合わせることで、奥深い味わいを生み出す。
もっと読む周辺のお店
- 焼き鳥 築地 鳥たけ
- 定食 魚介・海鮮料理 多け乃一日に売り切る分だけ市場で仕入れているため、メニューは日替わり。なかでも人気は鮮魚の煮付けで、継ぎ足しのタレを使い、一匹丸ごと豪快に提供している。写真はカレイの煮付け1,300円(ご飯、味噌汁、香物付き。税込)。
- 甘味処 天まめ体調が良くないときにこそ行きたくなる「食べて元気になる」店。開店から11時まではテイクアウト用カップでイートイン可能。それ以降は器での提供。お赤飯に寒天やあんこ、煮豆などをセットした定食「てんまめの里」920円(税込)は満足ランチと評判。
- カフェ MATCHA STAND MARUNI
- バー 日本酒バー Sake-Bar TABLE TSUKI
- サンドイッチ パスタ 喫茶店 レンガ23年も前から愛されてきた「ホットサンド」は、沖縄の海塩をひとつまみ加えたオムレツをトーストでサンド。一口噛むと、ざっくり食感のパンからふわとろの卵があふれ、口の中でとろけ合う。味わい深い岩手県産ハムと新鮮な野菜を挟んだハムサンドも美味。「ツナやウインナーのサンドもあるので、卵以外も楽しみたい人におすすめ」(福田さん、以下同) サイフォンで淹れるコーヒー500円〜や、レトロな内観もじっくり味わいたい。
- 魚介・海鮮料理 築地魚河岸
- オイスターバー 地下の粋仲卸〈築地三代〉が運営。鮮度抜群の国産牡蠣を低価格で提供する。
- 京料理 おかみ丼々 和田京都のうどん店〈大阪屋〉から継承しただしを使うおばんざいが人気。店内は落ち着いた雰囲気で、女性のひとり客も多い。
- 定食 食堂 魚介・海鮮料理 東都グリル名物のビーフシチュー定食1,550円(税込。仕入れにより提供がない場合も)は、自家製デミソースを5日間かけて煮込む自信作。国産和牛と合わせることで、奥深い味わいを生み出す。