


月世界げっせかい
- 東京都渋谷区道玄坂2-26-5 ひまわりビル1F
- Phone: 03-3770-2870
- 38席喫煙
- 18:00~1:00(24:00LO)
日休
Related Posts
日本酒に中華、立ち呑みも…!酒好きたちが集まる【渋谷百軒】のおすすめ3選酒好きたちがいま注目するのが、かつては本当に100軒以上のお店で栄えた、ここ「百軒店」。日本酒バルから中華料理まで、渋谷の谷間のネオン街で見つけた個性的なお店をご紹介!Food 2018.02.18
「中華は太る」は古い!?“ヘルシー中華”で女子会人気の中華ダイニング3軒【東京】おいしいけど、こってりしたイメージが強い中華。実は今、薬膳や化学調味料不使用など、元来のイメージを払拭する“ヘルシー中華”が続々登場。今回は、日常使いにもおすすめの東京都内にある中華ダイニング3軒をご紹介します。Food 2020.01.13
おひとりさまでも大満足!味と素材にこだわるとっておきの中華屋さん3選中華料理というと、大人数でシェアしてたべるイメージが強いですよね。そんなイメージを覆す、ひとりでも丁度良い、とっておきの中華料理店をご紹介します。Food 2018.04.29
飲食店も進化する渋谷エリア。いま行くべき注目店3選再開発が進み、最新スポットが数多く立ち並ぶ渋谷エリア。そんな渋谷にスタイリッシュでおしゃれな飲食店も急増中!今回は、女子会はもちろん、デートにぴったりな渋谷エリアのお店をご紹介します。Food 2019.02.14
今話題のおしゃれで美味しい進化系薬膳!体と心を癒してくれるこだわり薬膳グルメ3選暑いと思えば次の日は急激に冷えているなんてこともある今日この頃。日々の寒暖差で体調を崩してしまう人もいるのではないでしょうか。薬膳料理は中華料理の一種で、健康に良いと言われる食材をふんだんに使用。そのため薬のような効果もあると言われています。まさに体調が優れない人にもオススメしたい料理です! Food 2019.04.17
綺麗なあの人は知っている!美容効果抜群の「ビオワイン」が楽しめる3軒有機栽培のぶどうで作られた「ビオワイン」が、美容家女子やワイン好きさんの間で流行中!今回は、東京都内のビオワインが美味しいお店をご紹介します。大人女子会は美味しいワインで美を意識して。Food 2019.01.20
大人デートの決定版。ランチもカフェもディナーも大満足!代官山〜渋谷のおすすめ店4軒流行の最先端が集まる若者の街・渋谷から、スタイリッシュなお店が多い大人な街の代官山までは徒歩圏内!一見タイプの違う街だけれど、ふらりと歩けば大人デートにもぴったりでおしゃれなお店があちらこちらに。渋谷と代官山で一日楽しめる、とっておきのデートプランをご紹介します。Food 2018.08.10
看板のない名店?【都内】秘密の空間で絶品グルメが食べれるお店たち。普段何気なく通り過ぎる道。看板がないだけで実はお店があるかもしれません。食通たちが通う隠れた名店に行ってみませんか?今回は、看板のない名店をご紹介します。Food 2019.02.10
No. 1121

周辺のお店
カフェ FabCafe Tokyo渋谷道玄坂のデジタルものづくりカフェ。パティシエ・srecetteのパフェを年4回、期間限定で提供。上・過去作品の「bouquet」。左・新作「TATIN」はキャラメリゼタタンや紅茶のアイスが華やか。下の層のアーモンドアイスや紅玉のジュレも味わい深い。12/2までの土日のみ。1,200円(税込)。
居酒屋 高太郎渋谷駅至近ながら、人混みを離れた静かな一画の隠れ家店。カウンターでゆっくり飲める大人の居酒屋。「薫玉ポテトサラダ」は800円。
その他アジアンエスニック料理 ネパリコ 渋谷店マニアではなく一般の日本人に向けて本当の家庭料理を出したいというオーナー、パダムさん。派手さがない分、理解してもらうのは難しいと言うのだが、心地よい食後感で体が喜んでいるのがよくわかる。前から、米粉の生地にスパイスで和えたひき肉と半熟卵をのせた「チョタモリ」(700円)、発酵筍とたっぷり野菜の「バンブースープ」(700円)。
洋菓子・焼き菓子 【閉店情報あり】MONARCH of LONDON 渋谷店“ゆめかわいい”好きな女子心をつかむのは、イギリスのスイーツトレンドであるユニコーンをモチーフにした「ユニコーンヨーグルトスムージー」 899円(税込)。ビビッドなピンクのハート型スポンジケーキをアクセントに4色のパステルカラーで仕上げたメルヘンなスムージーは、ボリューム満点ながらヨーグルト仕立てでさっぱりヘルシー。コーンフレークのサクサクした食感もいい感じ。
カフェ コーヒー専門店 【閉店情報あり】GORILLA COFFEE 渋谷店NY・ブルックリン発のコーヒーショップに、新作ビジュアル系ドリンクがお目見え。ほろ苦いエスプレッソとオレンジの皮の風味をきかせたバニラシェイクには、ココアマフィンとオレオクッキーも加えてボリューミーに。その上にヨーグルトアイスとオレンジをトッピングした「エンパイアサマーサンデー」1,000円は夏季限定。コーヒーとオレンジの相性の良さに開眼して。
スペイン料理 XIRINGUITO Escribà
ショコラトリ― ポントバレッタ
フルーツパーラー 渋谷西村フルーツパーラー 道玄坂店1910年に果実店として創業し、1936年にパーラーをオープンした〈渋谷西村〉。渋谷駅のすぐそばという立地ながら、落ち着いた店内で旬のフルーツを満喫できる。とにかく白にこだわった現在の制服は、シュシュやハンディ用ケースまで白でそろえる徹底っぷり。
カフェ 紅茶専門店 紅茶の店kenyan今も昔も世界的に、紅茶の最もメジャーでおいしいといわれる飲み方は、ミルクと砂糖をたっぷり入れること。そんな極上のミルクティーを知ってもらうべくオーナーが思いついたのは、はじめからミルクと砂糖を加え、飲み物として完成させた「アイミティー(R)」として提供することだった。ミルクと合わせても紅茶の香りが損なわれないケニヤンオリジナルブレンドのアイスティーだ。数年前からは要望に応えてホット版「チャイミティー」も定番加入。お得なランチセットでも賞味できるのがうれしい。
その他専門店 パティスリー KAORU-KITO YUZU-昭和52年、果樹としては初めて農産物の最高峰といわれる朝日農業賞を受賞。以降、名実共に“日本一の柚子”といわれる徳島県木頭産「木頭柚子」。この木頭柚子を主役にオリジナルのスイーツとグローサリーを提案するブランドが、今秋フードフロア(B2〜B3)を大リニューアルした渋谷ヒカリエShinQsに第一号店をオープン。