

ネパリコ 渋谷店
- 東京都渋谷区桜丘町30-18 メイサ南平台101
- Phone: 03-6416-1827
- 26席禁煙
- 11:30~14:30LO、18:00~22:30LO
日祝休
Related Posts
ネパールの家庭料理が食べられる!ランチタイムにおすすめエスニック店3軒学生は夏休み!しかし社会人は仕事仕事が現実…それならランチタイムで東京にいながらネパール旅行はいかが?ネパールの家庭料理が食べられるお店を3店ピックアップ。どこかホッとする家庭的な雰囲気が魅力のお店です。Food 2018.08.10
カレーだけじゃない!人気急上昇中のネパール料理を食べるならこの6軒インド料理と抱き合わせのイメージが強かったネパール料理ですが、ごはんと味噌汁にあたる定食「ダルバート」や蒸し餃子「モモ」などフォトジェニックでおいしいメニューがいっぱいあるんです!そんな今注目のネパール料理が楽しめるお店をご紹介します。 Food 2017.09.26
老舗の名店から洗練された新鋭店まで…今本当に行くべきアジア料理店が分かる!アジアンフード好き必見!洗練されたベトナム料理やネパールの家庭料理など、アジア通たちが教えてくれたとっておきのアジアごはんをお届け。 Food 2017.10.17
No. 1140

今、食べたいのはアジアごはん。
2017年08月24日 発売号
インドネシア料理を愛する大平夫妻とジャワ島出身のシェフ、スタミさんが切り盛りする店では70種類以上の本格インドネシア料理を提供。ヤシ砂糖を現地から取り寄せ、素朴な味を表現。
もっと読む周辺のお店
スペイン料理 XIRINGUITO Escribà
カフェ ベーカリー Pain au Sourire国際連合大学の裏手。有名ベーカリーがひしめく渋谷にはめずらしい、手づくりの個人店。思いを込めて、北海道産小麦を使い分ける。 「コーンブレッド」に、十勝・前田茂雄さんのキタノカオリを使用。生地からミルキーな明るい甘さがぱっと放たれたかと思うと、混ぜ込まれたコーンから黄色い甘さが後を追ってきて、幸福さで口の中が満たされた。 「マルチシリアルブレッド」は穀物のパン。北海道産小麦、春よ恋のブランが甘く、草のようなさわやかさ。トッピングの穀類の力強い香ばしさが小麦の皮目の香ばしさと響きあう。 サンドイッチも愛情たっぷり。小麦の風味がしっかりとあるパンには、手づくりのキャロットラペなど野菜がとても合う。 壁面で展覧会をしたり、手仕事の雑貨を置いたりと、あたたかさが伝わる店づくり。都会で疲れた心まで励ましてくれる。 11:30〜15:00のランチタイムには、「マルチシリアルブレッド」などを使った週替わりの「パンを楽しむランチプレート」1,200円をぜひ。
アイス・ジェラート バー 夜パフェ専門店 Parfaiteria beL
ビストロ フレンチ Äta’s
カフェ FabCafe Tokyo渋谷道玄坂のデジタルものづくりカフェ。パティシエ・srecetteのパフェを年4回、期間限定で提供。上・過去作品の「bouquet」。左・新作「TATIN」はキャラメリゼタタンや紅茶のアイスが華やか。下の層のアーモンドアイスや紅玉のジュレも味わい深い。12/2までの土日のみ。1,200円(税込)。
アイス・ジェラート バー 夜パフェ専門店 ParfaiteriabeL
ベーカリー GREENTHUMB
喫茶店 日本茶専門店 CHAKAS 渋谷本店
カフェ SILKREAM SHIBUYA昨年の春からはじまったフローズンヨーグルトのパフェがノンファットで健康的、しかもおいしいと評判。やさしいミルクの風味とさわやかな酸味のおかげで、体の中からキレイになれるよう。フレッシュのブルーベリーをたっぷり、濃厚なクリームチーズやフルーツグラノーラ、ベリー&ヨーグルトのソースを合わせたパフェは、食欲がない時や元気になりたい時にもオススメ。フルーツたっぷり、チアシード入りのパルフェも人気。980円(税込)。
アイス・ジェラート ショコラトリ― ル・ショコラ・アラン・デュカス 渋谷スクランブルスクエア