2021.01.01年末年始の休みでおうち時間が長い今こそ、お肌の集中お手入れチャンス!今回は美容家、美容ライターがおすすめするスクラブをご紹介します。今年は全身美肌を目指しましょう! 
〈ハウス オブ ローゼ〉の「ボディスムーザー 」 
〈L:A BRUKET〉の「シーソルトスクラブ」 
「ミネラルソルトスクラブ」
今年こそしたいボディケア。 目標はツルスベ肌!美容のスペシャリストたちがおすすめする「スクラブ」3選
1.〈ハウス オブ ローゼ〉の「ボディスムーザー」
ロングヒットアイテムで、ファンも多い定番のボディスクラブアイテムといえば、〈ハウス オブ ローゼ〉の「ボディスムーザー」。特徴はお肌への刺激が少ない優しい使い心地。スクラブとは思えないほど、優しい使い心地。粒子が細かく、サラサラと全身をすべってきめを整えてくれます。本当にもっちりするので、洗い上がりに感動。
即効性があるので、イベントの前など急にボディケアをしたいという時にもおすすめです。
(photo&text:Yoko Iwakura)
2.〈L:A BRUKET〉の「シーソルトスクラブ」
セージが入った、〈L:A BRUKET〉の「シーソルトスクラブ」。アーモンドオイルも含まれており、塩×オイル×ハーブで保湿しながら身体の引き締めをサポート。
おすすめはシャワーを軽く浴び、全身をスクラブで磨いたあとにそのまま流さず湯船に浸かること。
入浴剤を入れていなくてもそのまま身体についたお塩が溶けてバスソルトがわりに。太ももやふくらはぎ、お腹周りなどをガリガリとスクラブしていくのが本当に気持ちいい!
(photo, text:Atsuko Fukumoto)
3.〈デッドシー・プリミエル〉の「ミネラルソルトスクラブ」
厳選された植物オイルと天然の死海の塩を配合したボディ・ソルト。スプーン1〜2杯分を取り、ぬれた肌を優しくマッサージしながら伸ばしてなじませれば、洗い上がりのなめらかな肌におどろくはず。ラグジュアリーな香りに酔いしれながら、しっとりとバランスのとれた肌を手に入れて。
(photo&text:Kishiko Maeda)