HOME > LEARN

LEARN
知る、考える
焼き方もレクチャー!おうち時間にぴったりな〈餃子計画〉の「冷凍生餃子」〜徳成祐衣の果てしなくギョーザな日々〜〈クックパッド〉広報の徳成祐衣さんが、愛してやまない餃子の絶品おうちレシピやとっておきのお店を紹介する連載。第19回は、〈餃子計画〉の「冷凍生餃子」を紹介します。LEARN 2021.05.26
きついけど効果抜群!自宅でできるヒップアップトレーニング【バレリーナ金子仁美のきれいなカラダのつくり方】バレリーナ金子仁美さんが、ベールに包まれたバレリーナの生活と、日常でできる簡単ストレッチやトレーニングをご紹介します。第14回は、ヒップアップに効果のあるトレーニングをレクチャーします。(記事トップ画像:©︎photo JPD)LEARN 2021.05.26
ジメジメ気分を吹き飛ばす!6つのとっておきフレグランス日々国内外を旅している前田紀至子が楽しく美しく、時にはマニアックに旅を満喫するコツをナビゲート。今回は、梅雨のジメジメ気分やおうち時間だってスペシャルになりそうな6つのとっておきフレグランスをご紹介。あなたの日々を愉しく彩る香りはどれ?LEARN 2021.05.26
働く女子の愛用品「子どもが描いた絵は印刷してポストカードやお菓子袋のタグに」仕事を頑張る上で欠かせない、持っているだけで気分を高めてくれるアイテムってありますよね。この連載では、ハナコラボ パートナーたちが愛用しているマストアイテムをご紹介。今回は、写真・動画撮影、レシピ開発など、フリーランスでマルチに活躍する永田尚子さんに話を聞きました。LEARN 2021.05.26
埼玉〈西武園ゆうえんち〉がリニューアル!昭和街にタイムスリップ!埼玉県所沢市にある〈西武園ゆうえんち〉は、開業70周年記念事業としてリニューアルし、5月19日にグランドオープン!1960年代の商店街を再現した「夕日の丘商店街」や、新ライド・アトラクション「ゴジラ・ザ・ライド」、ファミリーエリアの「レッツゴー!レオランド」など、「心あたたまる幸福感」をテーマに、活気あふれる遊園地へと生まれ変わった〈西武園ゆうえんち〉をレポート!LEARN 2021.05.26
“温めるだけ”で一食分が完成!身近なスーパーで買えるおいしい便利食品5選私たちの日々の生活に欠かせないスーパーマーケット。特に、コスパの良い食品を豊富に揃っています。今回は、最近増えているスーパーマーケットのPB商品から温めるだけで一食分が完成する便利食品をご紹介します。LEARN 2021.05.25
絶品ドリンクを求めて三軒茶屋〈TEA TATAMO!〉へ。畳を通して和の良さを知るみなさまこんにちは。木村ミサです。本格的に初夏の装いになりつつある昨今。少し前は「八十八夜」と言う、茶摘みには最適のシーズン。お茶の旬が始まります。お店に新茶が出始めると、「夏が来る!」と胸が高鳴ります。この連載を通して、お茶に少しでも興味を持ってくれた方は、ぜひ普段飲んでいるお茶と新茶を比べてみてください。 さて、今回はそんな季節にぴったりな、アイスで飲みたいお茶を求めて三軒茶屋にある〈TEA TATAMO!〉へ。 ご実家が畳屋さんの店主が、畳を通して生まれたコミュニティの中でのめぐり合わせでできたお店です。それでは、行ってみましょう。LEARN 2021.05.25
銀座にふさわしい本格派。〈ショコラティエ パレ ド オール GINZA〉オープン。カカオ豆からチョコレート作りを手がけるBean to Bar。その日本での先駆けでもあるチョコレートブランド〈ショコラティエ パレ ド オール〉が銀座に新店舗〈ショコラティエ パレ ド オール GINZA〉をオープンしました。50種類からよりすぐったボンボンショコラや限定の焼き菓子が買えるほか、テイクアウトのソフトクリームもいただける新店舗に伺いました。LEARN 2021.05.24
【北鎌倉】体に優しいグルテンフリーの焼菓子店〈マヤノカヌレ〉がオープン。子どもと楽しめる、米粉とお花のカヌレ。10年のアナウンサー生活を経て、フラワーアーティストとして活躍する前田有紀さん。そんな彼女が世の頑張る女子の気分転換になるようなフラワーライフのアイデアを紹介してくれる連載。今回は、友人が開いたカヌレ屋さん〈マヤノカヌレ〉についてのお話です。LEARN 2021.05.22
思わずパケ買い!新ブランド〈POMOLOGY〉3種の味が楽しめるレモンクッキー。〜眞鍋かをりの『即決!2,000円で美味しいお取り寄せ』~予算は即決価格の2,000円以内!眞鍋かをりさんがネットで見つけた美味しいお取り寄せ商品を紹介する本連載。今回は〈POMOLOGY〉のレモンクッキーです。LEARN 2021.05.22
「性の悩みを抱えたカップルの役に立てるようなコンテンツを発信していきたい」/PR、ライター、動画制作・工藤まおりさん仕事に趣味に、日々自分らしく輝いているハナコラボ パートナー。実際はどんな仕事をして、どんなことに夢中になっていて、どんな風に毎日を過ごしているんだろう?リアルなライフスタイルから、彼女たちの素顔に迫ります!LEARN 2021.05.22
【大阪】〈リーガロイヤルホテル〉レストランの人気メニュー「牛フィレカツサンド」&「海の幸のピラフ」をテイクアウト!大阪の〈リーガロイヤルホテル〉のレストランで提供しているアラカルトの人気メニューがおうちで楽しめるようになりました。〈鉄板焼・焼肉 なにわ〉のメニュー「黒毛和牛フィレ カツサンド」と「国産牛フィレ カツサンド」、〈オールデイダイニング リモネ〉の「海の幸のピラフ」「ビーフステーキ&ピラフ」がテイクアウト可能です。LEARN 2021.05.21
次々と話題のスイーツを生み出す〈cafe&bar LIP〉のプリンパフェとフラワーゼリーカフェ好きで知られるモデル・斉藤アリスが、東京はもちろん、日本全国そして世界のカフェをご案内! Known for being a model and a lover of cafes, Alice Saito introduces you to cafes from not only tokyo, but also all over japan and around the world!LEARN 2021.05.21
きゃりーぱみゅぱみゅの 「大人なLADYになるわよコラム」第4回〜『ナイトブラっていうのがいいらしいわよ』〜きゃりーぱみゅぱみゅが、「大人なLADY」を目指す日々を綴る新連載。おかげさまで、話題沸騰です。第4回は、気になるナイトブラのお話。LEARN 2021.05.20
梅雨の時期にぴったり!〈青山餃子房〉の「よだれ鶏」を納豆カスタム。鈴木真由子25歳。納豆が好きでライブ配信を趣味で始めたところから始まり、今の「なっとう娘」という活動を仕事にすることを決める。納豆のより幅広い楽しみ方を一人でも多くの方に届けたいという想いで始めたコラム、ぜひ覗いてみてください♪ 今回はひばりが丘北にある〈青山餃子房〉のメニューを〈Uber Eats〉でデリバリーしました。LEARN 2021.05.20
日本橋で人気パティスリーの味を〈Pâtisserie ease〉のパンをテイクアウト日本橋の兜町がいま注目の飲食スポットなのは聞いたことのある方も多いのでは?複合施設〈K5〉を皮切りに、話題の飲食店が続々オープンしているエリアなのです。〈Pâtisserie ease(パティスリー イーズ)〉もその一つ。外観から内装、ショーケースに並ぶスイーツまで、どこを切り取ってもソリッドでかっこいい。そんなお店でパンを見つけちゃったからにはパンハントするしかないでしょう!LEARN 2021.05.20
シンプルな植木鉢をおしゃれに!スタイリスト・石井佳苗さん直伝、簡単インテリアDIY【vol.2】塗るだけ、くっつけるだけ、で、完成。そんなとにかく簡単で、でも部屋に飾るとちょっと特別な雰囲気を与えてくれるインテリア小物を手作りしてみよう。材料も、どこででも手に入るものだけでできる!今回は植木鉢をアレンジ。シンプルな植木鉢だってアイデア次第でおしゃれにアレンジ。絵の具を使うけれどパレットいらず。すぐやってみたくなる!LEARN 2021.05.20
表参道のティーラテ専門店〈CHAVATY〉から“至福のクレープ”が新登場!表参道にある、高品質な茶葉を使用したティーラテ専門店〈CHAVATY(チャバティ)〉。ティーラテ以外にもスコーンなどの人気商品を生み出している同店ですが、今春からこだわりが詰まった至福のクレープを販売しました。そんな大人も心躍るワンランク上のクレープを、さっそく味わってきました!LEARN 2021.05.19
地元の方といっしょにオンラインで旅できる『おうち旅ルミネ meets 最上』。『おうち旅ルミネ』は〈ルミネ〉が取り組むリモート旅行。オンラインで現地の人と会話をしながら旅をし、行きたい場所や会いたい人を見つける「旅じたくの旅」です。今までに、新潟県・佐渡島、群馬県・中之条を舞台に開催しており、第3弾となる今回のイベントでは、山形県最上地域の人々の暮らしを体験しました。雪で冷えた体を温める発酵食品を使った最上の郷土料理や、『おうち旅ルミネ』としては初めての温泉体験など、心温まる旅体験をレポートします。LEARN 2021.05.19
サウナも楽しめる文化複合施設〈神田ポートビル〉がグランドオープン。築56年の印刷会社旧社屋を改修し、フィンランド式サウナ〈サウナラボ〉を中心とした複合施設〈神田ポートビル〉が2021年4月26日(月)にグランドオープン。神田錦町の歴史や立地を意識し、「アカデミック」と「ウェルビーイング」をテーマに、コミュニティや新たな文化を創造する拠点となる〈神田ポートビル〉をレポート。LEARN 2021.05.19
〈Sio〉の鳥羽シェフ考案!「雪見だいふく」を使ったアレンジトーストは禁断の味?ミシュランガイドの星に輝く代々木上原の〈Sio〉。鳥羽周作シェフはTwitterで「#おうちでSio」のハッシュタグをつけて、レストランクオリティの美味しい料理を誰でも簡単に作れる簡単レシピを発信しています。鳥羽シェフが「好きすぎる」と公言する「雪見だいふく」を使ったアレンジトーストを考案。とろける「雪見だいふく」を使った"#禁断の雪見トースト"の試食会にお邪魔しました。LEARN 2021.05.18
【台湾】「マンバコーヒー」が名物の〈華泰〉へ。多くの文化人から愛され続ける秘密とは?「マンバコーヒー」の名前で、台湾で一世を風靡したサイフォンコーヒーが有名な〈華泰(ファータイ)〉は、台湾の多くの文化人や有名人などに親しまれたお店。オープンから長い年月が経っても、そのおいしさは変わることがない。本誌連載『秘密の台湾』よりお届け。LEARN 2021.05.18
電動キックボードのシェアリングサービス「LUUP」が都内200ポートでスタート!安全運転のコツ&注意点は?日本初、ヘルメット着用が任意の電動キックボード・シェアリングサービス「LUUP(ループ)」が2021年4月23日よりスタート。自動車の普通免許証を持っていれば誰でも専用スマホアプリから予約・利用できる利便性が話題です。コロナ禍のいま、“密を避ける”新しい移動手段として世界でも注目を集め、スカートやスーツでも乗りやすい新世代vehicle。運転のコツや気をつけるべきことを、試乗会で伺いました。LEARN 2021.05.18
まるで“すする焼き魚”〈炭火焼濃厚中華そば海富道(しーふーどう)〉が神田にオープン。2021年5月15日、東京・神田に炭火焼きした魚をまるごとあますことなく使った、超濃厚なスープが特徴の〈炭火焼濃厚中華そば海富道(しーふーどう)〉がオープン。フードロスにも注目したという同店の名物そばを、早速いただいてきましたのでご紹介します。LEARN 2021.05.18
Pick Up
Hanako Magazine
最新号
RANKING
