HOME > LEARN

LEARN
知る、考える
想像以上にお肉!渋谷〈CITYSHOP〉の大豆ミート・ハンバーグカフェ好きで知られるモデル・斉藤アリスが、東京はもちろん、日本全国そして世界のカフェをご案内! Known for being a model and a lover of cafes, Alice Saito introduces you to cafes from not only tokyo, but also all over japan and around the world!LEARN 2021.08.20
8/20公開!フランソワ・オゾン最新作『Summer of 85』先取りレポ。第69回ベルリン国際映画祭で銀熊賞(審査員グランプリ)を受賞した『グレース・オブ・ゴッド 告発の時』(2018)など、世界三大映画祭の常連監督であるフランソワ・オゾン。そんな彼の最新作『Summer of 85』が8月20日より全国順次公開されます。今回は公開に先立って行われた試写会の様子と、公開記念の限定コラボ商品をご紹介。 LEARN 2021.08.20
ダイエット中でも楽しみたい!〈松屋〉のローカーボメニューを納豆カスタム鈴木真由子25歳。納豆が好きでライブ配信を趣味で始めたところから始まり、今の「なっとう娘」という活動を仕事にすることを決める。納豆のより幅広い楽しみ方を一人でも多くの方に届けたいという想いで始めたコラム、ぜひ覗いてみてください♪ 今回は〈松屋〉のメニューをテイクアウトしました。LEARN 2021.08.19
連載100回記念!鎌倉〈BREAD IT BE〉の森田シェフにインタビュー【前編】2017年6月から始まった連載『花井悠希の朝パン日誌』。4年の月日が流れ、ついに大台に突入しました!さあ、100回目はどう迎えようか…行き着いた答えは、“パン職人さんに1から10まで聞きたい!”。どのようにしてパンと出会い、向き合い、付き合ってきたのか。長年、パンと対峙されて来たからこその想いを改めて言葉にしてもらうことで、違う視点からパンをもっと感じられる気がしたのです。LEARN 2021.08.19
食でイタリアを周遊!フォーシーズンズホテル東京大手町〈ピニェート〉の月替わりコースを堪能。〈フォーシーズンズホテル東京大手町〉の最上階にあるイタリアンレストラン〈PIGNETO(ピニェート)〉では、2021年4月からイタリアの各州をテーマに味覚の旅へと誘う「イタリアを旅するリージョナルメニュー」を展開。8月はローマが州都のラツィオ州がテーマということで、気になるコース料理を堪能してきました。LEARN 2021.08.19
きゃりーぱみゅぱみゅの 「大人なLADYになるわよコラム」第10回〜『老化の形が変わるわよ』〜きゃりーぱみゅぱみゅが、「大人なLADY」を目指す日々を綴る新連載。おかげさまで、早くも話題沸騰です。第10回は、最新版「STOP!老化」のお話。LEARN 2021.08.18
博多で人気お土産ブランド〈風美庵〉の「CHEESE CAVERY TOKYO」をお取り寄せ!福岡や東京を拠点としさまざまなスイーツブランドを展開している〈風美庵〉が、“大人のための本格チーズケーキ”オンラインストア限定で販売する「CHEESE CAVERY TOKYO」のECサイトをオープン。さっそくお取り寄せしてみました!LEARN 2021.08.18
休日をまるまる使ってデトックス!【東京】おすすめメンテナンススポット4選気圧や気温の変化が著しく、情緒不安定になることも珍しくない今の時期。だからこそ、休日をまるまる使って、心身のデトックスに挑戦してみませんか?そこで今回は、ライターの前田紀至子さんがおすすめする都内のメンテナンススポットをご紹介します。Hanako.tokyo連載『前田紀至子のビューティートラベル』よりお届けします。LEARN 2021.08.16
地上約200mの天空スパ?〈横浜ロイヤルパークホテル〉49階に〈ロクシタン スパ〉がオープン。2021年7月1日、〈横浜ランドマークタワー〉の上層階部分に位置する〈横浜ロイヤルパークホテル〉49階に、スカイプール、ジェットバス、サウナ、ジムなどを備えた地上約200mの天空スパ〈ランドマークスパ〉がオープン。今回は〈ランドマークスパ〉のスパトリートメント〈LA VILLA SPA by L’OCCITANE YOKOHAMA〉にて、一番人気のトリートメントを体験してみましたので、その様子をご紹介します。LEARN 2021.08.16
環境にもやさしい!働く女子が愛用するサステナブルなキッチンアイテム。少しずつ生活に取り入れていきたいサステナブルな生き方。今回は、働く女子たちが愛用しているサステナブルなキッチンアイテムをご紹介します。LEARN 2021.08.16
〈アンダーズ 東京〉で爽やかなスイカ尽くしのアフタヌーンティーを開催。〈アンダーズ 東京〉51階の〈ザ タヴァン グリル&ラウンジ〉では、 2021年9月30日(木)までの期間限定で、『スイカアフタヌーンティー』を開催。スイカなどの季節の食材を使用したスイーツ&セイボリーは、見た目もスイカにそっくりで思わずニッコリ。暑い夏にピッタリなアフタヌーンティーで涼みませんか?LEARN 2021.08.16
夏の思い出作りに!【東京】大人も楽しめるアート系体験型施設・イベント5選このままではどこにも行けずに夏が終わりそう...なんて人も多いのでは?今回はデートや親子でも楽しめる、東京都内のアート系体験型施設やイベントをピックアップ!LEARN 2021.08.15
期間限定〈マリークヮント〉のアフタヌーンティーが登場!〈スイスホテル南海大阪〉のラウンジで贅沢時間。大阪難波〈スイスホテル南海大阪〉6階「ザ・ラウンジ」のアフタヌーンティー。8月・9月は〈マリークヮント〉とのコラボレーションアフタヌーンティーがいただけます。TWGティーブッフェ付きで、提供期間は8月1日から9月30日まで。LEARN 2021.08.15
おしゃれにSDGs貢献する時代へ!日常使いできるサステナブルブランド4選最近よく耳にするSDGs。「何となく難しそう...」と思っている人も多いかもしれませんが、実はファッションからも簡単に取り入れることができるんです。ブランドの背景を知れば、SDGsへの理解がより深まること間違いなし!LEARN 2021.08.14
近江牛をたっぷりと!滋賀の名店〈松喜屋〉の牛丼の具〜眞鍋かをりの『即決!2,000円で美味しいお取り寄せ』~予算は即決価格の2,000円以内!眞鍋かをりさんがネットで見つけた美味しいお取り寄せ商品を紹介する本連載。今回は滋賀の名店〈松喜屋〉の牛丼の具です。LEARN 2021.08.14
夏も長くお花を楽しみたい!フラワーアーティスト直伝、夏でもお花を楽しむ3つのポイント10年のアナウンサー生活を経て、フラワーアーティストとして活躍する前田有紀さん。そんな彼女が世の頑張る女子の気分転換になるようなフラワーライフのアイデアを紹介してくれる連載。今回は、夏でもお花を楽しめるようにいくつかのポイントをまとめました。LEARN 2021.08.14
大胆アレンジ!ねぎ豚だし巻きそうめん|~細川芙美の「SIDE-Bクッキング」~ロケ弁ブランドをはじめ、さまざまなジャンルで活躍をするフードデザイナー・細川芙美さんが、ズボラ女子でもできる簡単レシピを紹介する連載。第33回は、だし巻き卵をのせるだけのアレンジそうめんを紹介します。LEARN 2021.08.13
体験型エデュテインメント『DinoScience 恐竜科学博』パシフィコ横浜で開催中。夏らしい思い出作りにぴったりな、『Sony presents DinoScience 恐竜科学博 ~ララミディア大陸の恐竜物語~』 が9月12日(日)まで横浜・みなとみらいのパシフィコ横浜で開催されています。日本初上陸のトリケラトプスの全身骨格も見られる大迫力のイベントを体験してきました。LEARN 2021.08.13
アウトドアサウナの聖地に山梨県が立候補⁉ キックオフ会で人気メーカーの最新テントサウナを体験してみた。巷は空前のサウナブーム。山梨県はこの夏、アウトドアサウナの聖地となることを目指して『やまなし自然サウナととのいプロジェクト』を始動させました。キックオフ&サウナ体験会に参加してみると、そこには人気メーカーの最新テントサウナがずらり。それぞれの魅力をレポートします。LEARN 2021.08.13
美容コラムニスト直伝!暑さ真っ盛りの夏に知っておきたい「オーガニックコスメの裏技Tips3」こんにちは。とても、とても暑い日が続きますね。マスクをして外にいると朦朧とします。今回は、いまの時期に知っておきたい、暑さに役立つオーガニックコスメのTipsをお伝えしたいと思います。暑さも自然の一部。対策も自然から出来たものですれば緩和できるかも?ということでお役に立てればうれしいです。LEARN 2021.08.13
弘中綾香の「純度100%」~第56回~ひろなかあやか…勤務地、六本木。職業、アナウンサー。テレビという華やかな世界に身を置き、日々働きながら感じる喜怒哀楽の数々を、自分自身の言葉で書き綴る本連載。前回、前々回と続いた「先輩と後輩」、完結編です。 (photo : Yasutomo Sampei styling : Yui Funato hair&make : Akemi Kibe [PEACE MONKEY])LEARN 2021.08.13
〈レストラン 1899 お茶の水〉でお茶尽くしの夏スイーツを味わう。御茶ノ水駅徒歩3分の場所に位置する〈レストラン 1899 お茶の水〉で、抹茶やほうじ茶、日本茶などをべースに作る「アフタヌーンティープレート」や夏のフルーツを組み合わせた「パフェ」などを8月31日までの期間限定で提供。ミシュラン掲載ホテルのレストランで、極上の“お茶スイーツ”を味わいませんか?LEARN 2021.08.12
おうち飲みにもぴったり!〈ワイン県やまなし〉で見つけた個性派ワイナリーのおすすめワイン3選家でお酒を飲む機会が多い今、「お酒にこだわっておうち飲みを充実させたい!」という方も多いのでは?今回は「日本ワイン」の生産量、ワイナリー数ともに日本一の山梨県から、おすすめのワインをご紹介します。“メイドインジャパン”のワインを購入して、生産者を応援しながらおうち時間をランクアップさせてみませんか?LEARN 2021.08.12
仕事と遊びをセットで!〈星のや軽井沢〉で2泊3日のワーケーション体験自粛生活を機に、一気に広まった「ワーケーション」。これはワークとバケーションを組み合わせた造語で、仕事と休暇をセットで楽しむ過ごし方です。今回は、長期滞在プラン(2泊以上:25%オフ、6泊以上:60%オフ)を実施中の〈星のや軽井沢〉にて、レポーターが2泊3日のワーケーションを体験! 控えめにいって、極楽でした……。自然豊富な避暑地での旅をたっぷりの写真つきでレポート。LEARN 2021.08.12
Pick Up
Hanako Magazine
最新号
RANKING
