
最強夏コスメでハワイを満喫。 “メイド・イン・ハワイ”土産や自然派コスメが買える!ハワイ・ワイキキの注目ショップたち。
ハワイならではの“とっておき”のお土産を買うなら、注目の新店へ。ハワイの恵みが詰まったナチュラルコスメや、雑貨ブランドならではのパッケージもかわいいオリジナルフードが買える、ハワイ・ワイキキの人気ショップをご紹介します。
〈T Galleria by DFS, Hawaii〉ハワイメイドのコスメがこんなにそろうのは貴重!

〝ばらまき〞じゃない、ハワイならではのコスメを手に入れたい。それも、いろいろ比べて試してみたい…。そんな願いを叶えてくれるスポットが、〈Tギャラリア ハワイ by DFS〉に登場した。ハワイ最大級といわれるビューティフロアの一角にある「アイランドビューティ」には、〈ラニカイ・バス&ボディ〉をはじめ、〈ハナレイ〉〈オオ ハワイ〉など、ハワイ発の厳選したコスメ9ブランドのアイテムがぎゅぎゅっと結集。どのブランドもハワイ産の植物を積極的に原料に使っていて、肌にやさしく、地球環境にも配慮した真摯なものづくりをしているのが共通点だ。




品質や安全性は折り紙付き、とはいえ、コスメは相性も重要。その点ここは、ほぼすべての商品にテスターがあり、使い心地や香りを試すことができるから安心。ハワイの自然の恵みを凝縮させたナチュラルコスメ。自分用にも友達用にも、納得のいくものをじっくり選んで。
〈T Galleria by DFS, Hawaii〉
ハワイ唯一の政府公認免税店。免税プライスでショッピングが可能に。「アイランドビューティ」は今年2月にスタート。毎月、オイルマッサージなどのビューティ体験を受けられるイベントも開催。
■330 Royal Hawaiian Ave. 2F, Honolulu
■808-931-2700
■9:30~23:00(1Fのカフェは8:00~) 無休
〈SoHa LIVING Waikiki Beach Walk〉〈ソーハ〉ならではのおしゃれフードは話題性も◎

オリジナルの雑貨が人気の〈ソーハ リビング〉。パームツリーやパイナップルなどの南国モチーフをモダンに落とし込んだデザインは、ロコガールたちの間で「ありそうでなかった!」と大評判に。日本未上陸ということもあり、日本の女性にもファンが多いこちらのブランド。今年3月に、ハワイ11店舗目となる新店がワイキキ・ビーチ・ウォークにオープンした。
〈ソーハ〉といえば、アロマディフューザーやポーチ、ビーチバッグなどの雑貨が定番だけど、いま注目したいのは、昨年から始まったオリジナルフード。



ハワイメイドにこだわったお菓子やお茶、パンケーキミックスなどを展開し、今後もグァババターをはじめとする新アイテムがどんどん登場するとか。

味はもちろんのこと、パッケージもかわいいのが〈ソーハ〉らしくて、お土産にももってこい。この新しいハワイフードは定番になる予感…! ハワイ通の友達にもきっと喜んでもらえるはず。
〈SoHa LIVING Waikiki Beach Walk〉
店名は「South of Hawaii」の略。「トロピカル&ラグジュアリー」をコンセプトに、ハワイに住む姉妹が2002年に立ち上げた。オアフ島にはカハラモール店やカイルア店などがあり、ハワイ島とマウイ島にも店舗が。店により扱うアイテムが異なる。
■226 Lewers St., Honolulu
■808-240-5040
■9:30~22:00 無休
(Hanako1174号掲載/photo : Nao Shimizu text : Asami Kumasaka)