
オーシャンビューに海の幸フレンチ。 伊豆の魅力を満喫するなら、人気リゾートホテル〈下田 東急ホテル〉がおすすめ!
伊豆半島・下田でステイしたいのは、美しい海とあたたかさを満喫できるリゾートホテル。2017年にリニューアルした〈下田 東急ホテル〉をご紹介します。
半島の先から絶景の海を望む、目的地にしたいホテル。

ここは、伊豆半島の小さな岬に佇むリゾートホテル。

1階にあるレストランや露天風呂もオーシャンビューで、上階のラウンジや客室からは下田の景色を俯瞰できる。


天気の良い日には伊豆七島も見渡せる眺望の良さは、高台に立つ〈下田 東急ホテル〉の自慢だ。1962年の開業以来親しまれてきたクラシックな魅力を残しつつ、2017年4月、新しい客室やレストランを備えてリニューアルした。
伊豆の美食に心あったか。

新たに誕生したレストラン〈マ・シェール・メール 番所〉のディナーは、近海の幸を使ったフレンチコース。総料理長の鈴木孝英さんが従来のフレンチをアレンジし、和食派も満足できるように工夫を凝らしている。例えば、先付けに湯葉を使ったり、カルパッチョに見える前菜は醤油で食べる刺身であったり。


朝食は優雅にいただけるブッフェが評判。にぎり寿司、デリ、搾りたてのジュース、さらには日本酒やワインまで充実している。バカンスの解放感で朝から一杯飲むのもいい。
今、下田にも海外からの旅行者が増えているそう。この日はハワイからの団体客が庭を散歩し、温泉やブッフェの和食を楽しんでいた。下田のあたたかさと美しい景色は、南国の人々をも惹きつけているようだ。
〈下田 東急ホテル〉
「THE ROYAL EXPRESS」のクルーズプランで選べるホテルの一つ。プラン合計は140,000円~。クルーズプランでは個別のハイヤーがつき、ホテルと駅の送迎あり。
■静岡県下田市5-12-1
■0558-22-2411
■全112室
■2名利用時1泊1名9,504円~
■www.tokyuhotels.co.jp/shimoda-h
(Hanako特別編集『自分のための心休まる宿へ。』掲載/photo:Tomo Ishiwatari text:Kahoko Nishimura edit:Chiyo Sagae)