愛用品 永田さん

ハナコラボ パートナーに聞いた! 〈KINS WITH〉の菌ケアサプリメントとフレーバー|犬猫も腸活の時代!サプリメントで健康的に Learn 2021.10.27

仕事を頑張る上で欠かせない、持っているだけで気分を高めてくれるアイテムってありますよね。この連載では、ハナコラボ パートナーたちが愛用しているマストアイテムをご紹介。今回は広告映像制作会社のプロデューサーとして活躍する永田有沙さんに話を聞きました。

猫と気持ちよく暮らすための愛用品。

昨年から猫の「あにちゃん」が家族の一員に。「ひとり暮らしを始めたとき、お隣さん家の猫がかわいくて時々預かるようになったんです。それがきっかけで、猫なら一人でも飼えるかも!と思い、保護猫について調べるように。知人の紹介で〈NPO法人 TWFの会〉の存在を知り、縁があってあにちゃんをお迎えしました。もう彼女がいない生活は考えられない!だからこそ、あにちゃんの身の回りのものには、かなりこだわっています」。

あにちゃんが大好きな爪研ぎは、巻くタイプでスタイリッシュに!

愛用品 永田さん

爪研ぎマット「LURVIG ルールヴィグ」は、〈IKEA〉で購入。「テーブルの脚などに巻き付けて使うマットで、我が家では柱に。あにちゃんが幼い頃に麻素材のかごで爪研ぎしていたのを見て、爪研ぎが好きならばと思い購入しました。おかげで、かなり役立っています。爪研ぎって置くタイプのものが多いと思いますが、場所をとるし、掃除の邪魔になる。マットタイプならすっきりしますし、インテリアが傷つく心配もないのでお気に入りです。値段も数百円と手頃でした」。

犬猫も腸活の時代!〈KINS WITH〉のサプリメントで健康的に

〈KINS WITH〉の菌ケアサプリメント、各種フレーバー。
〈KINS WITH〉の菌ケアサプリメント、各種フレーバー。

インナーケアやスキンケアなど、総合的な菌ケアをサービスするブランド〈KINS〉の犬猫用ブランド〈KINS WITH〉。「腸内環境を整える菌ケアサプリメントと、食材を粉末にしたフレーバーは、PRをしている友人からいただいたもの。フレーバーは、ささみ、かぼちゃなど様々な味があり、中でもまぐろが大好き。フレーバーが入ったボトルを見せるだけでゴロゴロ音を立てて寄ってきます。食欲がないときもキャットフードに振りかけたら食べてくれますし、なかなかしてくれなくて困っていた歯磨きも率先してやってくれるようになりました。最初に注文すると、腸内フローラの検査キットがついてくるので、犬猫ちゃんの健康のためにもおすすめです」。

猫用トイレは、インテリアになじむシンプルなデザインをチョイス。

愛用品 永田さん

通販でひとめ惚れして購入したという猫用トイレは、白いフォルムと木製の脚がポイント。「ナチュラルなデザインで、インテリアの邪魔にならないのが1番の決め手。密閉されているので砂も飛び散りません。また手前の扉を開くと、中にはお掃除用のシャベルとゴミ袋が。見た目はシンプルなのに、結構機能的なのも素敵ですよね」。

ペットがいても安心して使える蚊取り線香。

愛用品 永田さん

「KATORI DOGS&CATS」は、ペット用の蚊取り線香。「夏場はやはり蚊に刺されたくないので蚊取り線香を使いたいけど、あにちゃんに害があるのは嫌だし…と思い、ネットで探していたところ発見したのがこれ。天然植物成分だけで作られているので、安心して使えますし、環境にも優しい。今年の夏は大活躍しました」。ちなみに、上に写っているのは蚊取り線香の専用ホルダーだそう。

【今月の日常の一コマ】7月に出産!おうち時間をのんびり過ごしています。

愛用品 永田さん

7月7日に第一子を出産。現在は育休中でコロナ禍もあり、ずっと自宅で過ごしているそう。「あにちゃんと息子と3人でいる時間が多いですね。あにちゃんは息子のことが大好きで、眠いときは横に来て一緒に寝ることも。こんなにずっと家にいることなんてここ数年なかったので、仕事復帰できるか不安です(笑)」。

過去の連載はこちら

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR