ズボラ女子でも簡単に作れるレシピが満載! フライパンでチンジャオロースな春巻き|~細川芙美の「SIDE-Bクッキング」~

LEARN 2021.06.25

ロケ弁ブランドをはじめ、さまざまなジャンルで活躍をするフードデザイナー・細川芙美さんが、ズボラ女子でもできる簡単レシピを紹介する連載。第30回は、前回作ったチンジャオロースを活用した春巻きを紹介します。

今回のテーマ:「フライパンでチンジャオロースな春巻き。」

作り置きを変身させる、春巻きの力。
作り置きを変身させる、春巻きの力。

作り置きを新しいものとして、ワクワクしながら作りたい。同じものを食べているなんて1ミリも思いたくない、わがままなB面女子の私。前回作ったチンジャオロースを巻くだけ…え、待って。全然新しい!

■材料(1人分)
春巻の皮…5〜6枚
小麦粉…小さじ1
チンジャオロース…100g前後 ※前回「サラダ風チンジャオロース」の作り置きを使用
ピーマン…1個
パプリカ…1/4個(千切りにしたもの)
もやし…ひとつかみ
サラダ油…適量
醤油…小さじ1
ごま油…小さじ1

まずは春巻きの準備から。

【1】春巻きの皮を1枚ずつ取り出したら、まずは表裏を確認。つるつるの面は外側、ざらざらの面は具材をのせる内側に。皮をひし形に置いたら半分に折り線をつけておく。小麦粉を水小さじ1(分量外)に溶いてのりを作る。

折れ線直下に具をおくのが巻きやすい。

【2】折り線の下半分に具材となるチンジャオロース、細切りにしたピーマンとパプリカ、もやしをのせ、手前から皮を具材へ向かって覆いかぶせる。両サイドは先端にのりをつけ、具材ぎりぎりのところまできつく締めながら折りたたむ。最後に残った皮の角にものりをつけ、一直線に向かい巻いていく。

作り置きをさらに貯蔵。

【3】保存は冷凍庫へ。その際、1つ1つが引っ付かないように余裕をもったサイズの容器に入れましょう(もしくは1つずつラップ)。

さあ、フライパンで揚げ焼きに。

【4】フライパンにたっぷりのサラダ油を引いて強火にかける。油がしっかりあたたまったら春巻きの閉じ目を下に入れて。弱火にしたフライパンを回しながらきつね色になるまで揚げ焼きに。揚げ上がったらボールをかませたざるに立てかけるようにして取り上げる。

潰さないように切りたい!ならば…。

【5】春巻きを斜めにカット。刃先で切りたい部分をなぞるように切り込みを入れたら、包丁の刃を全体にあてて、一気に上から落とすように切る。お好みで醤油とごま油を割ったタレを添えたら完成。

さくパリしゃきな春巻きの完成!

包丁で切ったときからおいしかった…すみません!誰か冷えたビールを持ってきて!ちなみに、冷めても味は落ちません。なぜならチンジャオロースを巻いているから。タレをつけなくても味がする、冷めてもおいしいということは…そう、お弁当のおかずにぴったりということなのです。

今回のB面撮影裏側日記

細川さん連載30

最近「作ったよ」という声を聞くたびにうれしい気持ちで溢れています。本当にありがとうございます!写真はB面女子のみんなを招いているの図。

A面、B面女子とは…?

料理ライフを楽しむキラキラA面女子(SIDE-A)がいる一方、「料理はしたいけど楽ちんなのがいい!」のが本音。そんなB面女子(SIDE-B)の願望を叶える簡単レシピを紹介する本連載。Hanako誌面の連載「SIDE-B COOKING」と連動中!Hanako.tokyoのWEB連載、instagramと合わせてパラレル女子のA&B面をチェックして!

Videos

Pick Up