
こんなグッズが欲しかった! 一人暮らしも快適に!“あったら便利”なお役立ち家電&グッズ8選。
新生活に向けて引っ越しの準備をする人も多いのではないでしょうか。今回は1つ持っておくと重宝する家電やインテリアなどをご紹介。快適な一人暮らしになること間違いなしです!
【快適なバスタイムに】バスシンクラック

「コンパクトなバスルームで困るのがシャンプーなどのボトル類の収納。床に置くとスペースを取るし、なんだかごちゃごちゃした印象に…。バスタブに渡して使うシンクラックがあれば、ボトル類もボディブラシも床に散乱せずすっきり。本やキャンドルを置けて、お風呂タイムがいっそう充実します」(大谷)
Navigator
大谷優依(おおたに・ゆい)/インテリアスタイリスト。女性誌などで雑貨やインテリアの紹介、空間イメージのスタイリングを手がける。広告やCMなどのインテリア装飾なども行う。
(Hanako1184号掲載/photo:Kazumasa Harada styling:Yui Otani text&edit:Yuriko Kobayashi)
【段ボールの開封】〈Slice〉のボックスカッター

余分な力を入れずに裁断でき、手首の負担を軽減してくれるカッター。刃を必要最小限に出すことでケガを防止して、箱の中のものを傷つけることなく開封できる。セラミック製のため、金属刃に比べて鋭い切れ味が長持ちするのもうれしい。3,729円(スライスジャパン 06-7173-3507)/(ハイロックさん)
GIFT CONTRIBUTORS
・ハイロック/表現の場を選ばないマルチクリエイターとして活躍する傍ら、自身のサイト「HIVISION」と雑誌・webでグッドデザインアイテムやガジェットを紹介している。
(Hanako1191号掲載/photo : Keiko Nakajima, Masumi Ishida,Hiromi Kurokawa, Natsumi Kakuto illustration : Kotaro Numata text : Momoka Oba, Rio Hirai, Makoto Tozuka, Ami Hanashima edit : Rio Hirai)
【飲み会後の服の匂い消し】〈パナソニック〉の「コンパクト脱臭機 MS-DM10」

「衣類と一緒にハンガーに引っ掛けておくだけでタバコや食べ物の臭いを取ってくれる脱臭機。夜脱いだ服をクローゼットに収納している間に脱臭完了。コンパクトで場所を取らず、モバイルバッテリーが使えるのもうれしい」(市川さん)。
Navigator…市川渚(いちかわ・なぎさ)/クリエイティブ・コンサルタント。ファッション・IT関連のコンサルティングを行う傍ら、デジタルアイテムを使ったスタイリッシュな暮らしをメディアで発信中。
(Hanako1184号掲載/photo:Kazumasa Harada styling:Yui Otani text&edit:Yuriko Kobayashi)
【ちょっとコンビニまで】〈HEP〉のサンダル

実家や祖父母の家で、“つっかけ”や“ご近所履き”として活躍していたサンダルのことをヘップサンダルと言います。ちなみに名前の由来は、名作映画「ローマの休日」でオードリー・ヘプバーンが、役で履いていたミュールサンダルから名づけられたんだとか。
川東履物商店の四代目は、以前のように使い勝手の良さで親しまれていたヘップサンダルをもう一度復活させたいという想いから、現代人のミニマルな生活にフィットするように、当時の面影を残しながら要らないものはそぎ落とし、再編集して誕生させたのが〈HEP〉です。
ギブスサンダルからインスパイアされて出来たというヘップサンダル!甲の部分がマジックテープになっているので、履く人の甲の高さに応じて、フィット感を調整できるようになっています。
〈HEP〉概要
■川東履物商店
■奈良県大和高田市曙町15-33
■0745-52-1601
(photo&text:Seiko Takahashi)
【かさばらないミキサー】〈ŕecolte〉の「パウダードリンクミキサー」

パウダードリンク専用の電池式ミキサーが〈ŕecolte(レコルト)〉からデビュー。ボトル中央の突起型のフィンが高速回転で撹拌し、ドリンクはそのままボトルで飲むことができる。軽くてコンパクトで、持ち運びもラクラク。各色300ml 2,500円
■ウィナーズ 03-6804-5538
(Hanako1189号掲載/photo:Kaori Ouchi text:Asami Kumasaka)
【さっとアイロンがけ】スタイルスチーマー

「アイロンやアイロン台が収納を圧迫しているなら、小さなスチーマーに変えてみては?繊細なブラウスのシワもさっとのばせて、脱臭・除菌もOK。アイロンに比べて軽く、ストレスフリーなので、毎朝パリッとした服で出かけられます」(市川)。
Navigator
市川渚(いちかわ・なぎさ)/クリエイティブ・コンサルタント。ファッション・IT関連のコンサルティングを行う傍ら、デジタルアイテムを使ったスタイリッシュな暮らしをメディアで発信中。
(Hanako1184号掲載/photo:Kazumasa Harada styling:Yui Otani text&edit:Yuriko Kobayashi)
【水回りのオールインワン洗剤】a day オールパーパスクリーナー

「お風呂にもトイレにも床にも使えるオールパーパス クリーナーがあれば、洗剤で埋め尽くされていた洗面 下収納がすっきり。植物由来の成分を使ったものは手肌にも環境にも優しく、香りも爽やかです」(柳沢)。
Navigators
柳沢小実(やなぎさわ・このみ)/エッセイスト。著書などを通して、豊かな暮らしづくりのアイデアを発信。手間をかけず、すっきり見せられる収納術を研究中。整理収納アドバイザー1級。
(Hanako1184号掲載/photo:Kazumasa Harada styling:Yui Otani text&edit:Yuriko Kobayashi)
【発酵食品を自家製で】〈Vitantonio〉のヨーグルトメーカー

牛乳パックのまま作れる手軽さが魅力。パックごと本体にはめるため、衛生面も安心かつ形もスリムになった。使う牛乳や発酵時間によって味わいも変わるので、食べ比べながら好きな組み合わせを見つけよう。幅広い温度設定は1度刻みから可能なので、甘酒などの発酵食品、ローストビーフなどの低温調理にも最適。800mlの容器付き。牛乳は500ml、1,000mlサイズに対応。
■03-3844-8184
■www.vitantonio.jp
(Hanako1186号掲載/photo:Natsumi Kakuto text:Wako Kanashiro edit:Yoshie Chokki)