
乾燥のシーズン、到来。 冬の保湿にオーガニックコスメ大活躍!美容コラムニスト・福本敦子さんおすすめの乾燥ケアグッズ4選
冬が近づくことで乾燥が気になり始めてきました。今回は美容コラムニスト・福本敦子さんの人気連載『Hanako週末美容』より、お肌を保湿してくれるとっておきのビューティーグッズをご紹介。来たる冬に向けて徹底的に保湿しましょう!
1.〈ママバター〉の「リップトリートメントオレンジ」

オーガニックシアバターとオリーブオイルがたっぷり入った〈ママバター〉の「リップトリートメントオレンジ」はそのまま保湿目的でも、口紅の上のツヤ出しにも使えるなめらかなグロスタイプ。軽めのテクスチュアでもしっかり潤いをキープするので、フレッシュな唇に見せたい方におすすめです。オーガニック成分がたっぷり入ってグロス使いでき、1,000円を切るコスパもうれしい。
2.〈ARGELAN〉の「高保水化粧水」

〈マツモトキヨシ〉で手頃に買えるオーガニックコスメ〈アルジェラン〉がこの秋リニューアル。リーズナブルな価格はそのままに、「巡り」に注目した、内側からのハリ・弾力のある肌に導くスキンケアラインがそろいます。秋になると気になり始める肌の乾燥や、気軽にオーガニックコスメでエイジングケアをしてみたいという方にとてもおすすめ。注目アイテムがいくつかあるので、それはまた別の機会に…。そして最近、私がデイリー使いしているのが「高保水化粧水」。きっと保湿成分がこの1本に凝縮されているからだと思うのですが、変な話たった2滴くらいでもうるおいます(笑)。クラリセージやネロリ、精油に加え、ザクロ果実エキスやウンシュウミカン果皮エキスなどエイジングケアにいいと言われる成分がたっぷり。なのに1,500円って、どう考えても太っ腹です。たくさん量を出さなくてもうるおうので、コスパはとてもいいはず。
3.〈uka〉の「ハンドクリーム」

今年新登場の〈uka〉の「ハンドクリーム」は、しっかり香るのが特徴でさらっと肌になじみ、ギフトにもおすすめな1品です。写真の13:00はミントやレモンなど、さっぱりした香りでメンズにもおすすめ。手肌の乾燥だけでなく、香りによって癒される効果もありそう。何よりシンプルで可愛いですよね。リフレッシュしたいときにさっと肌になじませます。
4.〈アムリターラ〉の「ローズリビングセラム」

おうち時間の多いこのタイミングで、ぜひ肌のケアを。メイクの機会が減った分、美肌を“育てる”期間だと思って肌にちょっとした投資を。春先の不安定で乾きやすいお肌におすすめなのは〈アムリターラ〉の「ローズリビングセラム」。ごくごくと水を飲んだあとのように、肌の内側から「うるうる感」を感じることができます。1本で40〜50輪分のバラから採れた細胞水が含まれている贅沢な一本です。
(photo&text:Atsuko Fukumoto)