ツレヅレハナコの電車メシ File3 空港の近くに「うなロード」!

LEARN 2017.09.20

ぽっかり予定が空いた1日。どこか知らないところへ行ってみませんか? 電車で行けて、日帰りできて、もちろんおいしいものがあるところ。そんな気楽な旅が大好きな食いしん坊・ツレヅレハナコが、お腹いっぱいになる楽しい1日電車旅をご案内します!

第三回は「うなロード」こと成田へ!

成田山詣でからの鰻重ビール。

IMG_2047

東京駅から成田エクスプレスに乗ろうとホームに立っていると、たまにやってくる総武線快速「成田空港駅」行き。「これって、成田空港の前にあるいろんな駅に停まるのねー。成田……あ、成田山にも?」

千葉から東京まで、ぶいぶい走る!
千葉から東京まで、ぶいぶい走る!

そう、成田といえば成田山新勝寺。真言宗の大本山で、不動明王をご本尊とする大きなお寺!そういえば、お寺の前には立派な参道があるのですが、なぜかそこには「うなぎ屋」が立ち並ぶと聞いたことがあるような。えー、うなぎ???

次の駅は「空港第2ビル」ですよ。シブい。
次の駅は「空港第2ビル」ですよ。シブい。

寺とうなぎの関係性、気になるわあ……。というわけで、さっそく総武快速に乗って1時間半ほどで到着。やってきました成田駅!

これぞ、うなぎ登り!?いざ「うなぎロード」へ!

ほとんどの店がうなぎ推し
ほとんどの店がうなぎ推し

参道へ向かうと、わー!たしかにうなぎの看板だらけ。これは……、ぜひ「うなロード」と呼びたい!

まさかの鯉が優勢の店
まさかの鯉が優勢の店

歩いても、歩いても、うなぎ。

一尾をさばく速さがハンパない
一尾をさばく速さがハンパない

なんなら、店の前でもガンガンうなぎをさばいている。
ちなみにコチラは大人気のお店「川豊」さんですね。
 

成田山とうなぎの不思議なカンケイ

ところで、なぜこれほどまでにうなぎ屋が多いのか?調べてみれば、成田という土地は利根川と印旗沼にはさまれており、大昔は一年を通して「うなぎ」が獲れたのだそう。
今はさすがに、地元のものは超希少なんだろうなあ…。また江戸時代、関東各地から3~4日かけて成田山を訪れる参拝者たちに、「疲れを癒し、精がつくものを」と出されるようになった…という説も?いずれにせよ、長い歴史をもつ食文化なのねー。

「うなぎの文字を見てると、お腹すいてきたわ……」と思っていたら、
成田山新勝寺に着きました!

入り口まで行くのでさえ、この長距離ですよ!
入り口まで行くのでさえ、この長距離ですよ!

ババーン!境内に入れば、そこは「さすが大本山」と言いたくもなる圧倒的なスケール。
この一瞬は、うなぎのことも忘れます。

三重の塔がさりげなく建っている
三重の塔がさりげなく建っている

「おいしいうなぎが食べられますように」とお参りをして、(っていうか、もっとほかのことお願いすればよかったな…)迫力のご祈祷を見学したりしつつ広大な境内をうろうろ。私、スピリチュアル的なことは全然わからないのですが、「気がいい」ってこういうことを言うのかしらね~と思う雰囲気の良さ。

そしていよいよ、うなロードでうなぎを食べるのかと思いきや、いきなりタクシーに乗り込みます。なぜなら「印旛沼の前にあるうなぎ屋がうまい!」との情報を、事前に仕入れていたから。「沼の前のうなぎ屋」って……それだけで行ってみたいわ~。

沼の前のうなぎ屋で絶品うな重を!

もはやうなぎが消えかかった看板
もはやうなぎが消えかかった看板

10分ほどで到着したのが、こちら「い志ばし」さん。なんたる味のある外観!超好み!

ほぼ田んぼ。みなさん自家用車で乗りつけます。
ほぼ田んぼ。みなさん自家用車で乗りつけます。

お店の前には田んぼが広がり、その奥にあるのが印旛沼です。

ちぎれノレン、たまらんわー。
ちぎれノレン、たまらんわー。

正面入り口はあるものの、店に着いたらまずは裏手へ行くのがこの店のルール。

もはや南の島感さえ感じるベンチ
もはや南の島感さえ感じるベンチ

裏手口から人数と注文を告げ、ベンチに座って順番を待つのです。屋外ウェイティング!のんびりしてていいな~。

傘の札ではない
傘の札ではない

こんな番号札をいただけますので、おとなしくうなぎを脳内イメージしつつ待つべし。

無駄がそぎ落とされたミニマムな店内
無駄がそぎ落とされたミニマムな店内

順番が来ると「16番さーん」と呼ばれるので、席に着きます。窓の外には緑がいっぱい!いいねー!

夏の間はメロンがつくセットも
夏の間はメロンがつくセットも

注文は先に通してあるので、あっという間に料理がやってくる。なんという合理的なシステム!

山椒をごわーっと振りましょう
山椒をごわーっと振りましょう

うなぎ屋に来たなら、もちろん肝串(215円!)&ビール! ねっとり濃厚な肝に、香ばしいタレの味と香り……、あー、大人になってよかった…(泣いてる)。

「宝箱」ってこのことなんじゃないかな
「宝箱」ってこのことなんじゃないかな

そして、来ました! 鰻重さま~~~~。昔、なにかで読んだ「うな重のツウな食べ方」的な文章に、①ふたを取り、山椒をまんべんなくふる。②ふたを閉めて30秒ほど蒸らす。
というのがありまして。以前はかたくなに信じてやっていたのですが、よく考えたら香り成分を蒸らす必要ってないですよね…。っていうか、そもそも最初は山椒なしで食べたいよ!というわけで、即オープン!

おいでませ、うな重!
おいでませ、うな重!

きゃー、逢いたかったよ!こちらのうなぎは、蒸さずに直接焼く関西風。そのぶん身は、ほどよいふわふわ加減で脂もジューシー。そこに伝統の甘辛タレがからみついています。な、なんじゃこの白メシ泥棒は……おいしーーーい!うな重の前では誰もが無心。「野菜が足りてない」とか誰も言い出さない魔力があるわよね。

別世界を体験!
航空クルーが集うブリティッシュパブへ。

がっつり食べ終わって、満足満足……。タクシーで駅まで戻り、そのまま帰るかと思いきやもう一軒!成田は空港が近いこともあり、航空クルーの欧米人もよく立ち寄る町。実はブリティッシュパブが豊富だそうなのです。

「ヴァージイン」ではなく「ヴァージン」
「ヴァージイン」ではなく「ヴァージン」

うなぎとパブ…不思議な組み合わせですが、なかでもヴァージンアトランティック航空の会長が始めたという、〈ザ・ヴァージン〉へ!

ダーツなんかもあります
ダーツなんかもあります

店に入ると、そこはもう別世界。広々とした空間には、英国そのままのベンチシートやカウンター、奥のフロアにはビリヤード台、地下クラブスペースまであるのです!ひゅー、これは盛り上がるだろうなあ。ちなみに普段の客層は、ほとんどが欧米人だそう。

ざっと6個はあるタップ
ざっと6個はあるタップ

ビールカウンターには生ビールタップがズラリ。いかにも英国なギネスなどのほか、見慣れぬ銘柄などもあって迷うわー。

英国は泡なしと聞くけど適度にあります
英国は泡なしと聞くけど適度にあります

私は、イギリスを代表する銘柄の一つバスペールエール!ぷっはー。皮張りのソファーに埋もれながら飲むビールは最高。

「パイ」ってのに憧れる日本人の心
「パイ」ってのに憧れる日本人の心

もう、うな重のおかげで何も食べられないけど、英語&日本語表記のメニューもブリティッシュな感じで読むだけで面白い。フィッシュ&チップスはもちろん、ミートパイには煮こんだ豆がついているらしい。ほほー、食べてみたいな…。

もう一駅行けば、そこはもう成田空港。でもそのひとつ手前で降りてみたら、おもしろ食文化が詰まった町でした。よく「成田空港から海外行くのって遠いよね~」という話になりますが、日帰り旅行と思えば東京から成田はちょうどいい距離なんですよね。「うなぎとビールとお参り」がテーマの旅、次の休日にぜひどうぞ!

今回訪れたお店

〈い志しばし〉
■千葉県成田市船形910-1
■0476-26-9374
■11:00~15:30LO
■水曜定休

〈ザ・ヴァージン〉
■千葉県成田市花崎町538 はやしビル1F
■ 0476-85-7244
■16:00~26:00(土曜は27:00まで)
■無休

---------------------
ツレヅレハナコの電車メシ
■前回「埼玉のパキスタンでビリヤニと現地カレー」編はコチラ
■これまでの連載はコチラ

※今回紹介した内容は取材時のもので現在は異なる場合があります。

Videos

Pick Up