
憧れのホームシアターライフを。 ホームシアターも夢じゃない!“プロジェクターのある生活”を叶えるおすすめ家庭用プロジェクター3選
SNSでも最近話題の"プロジェクターのある生活"。プロジェクターもどんどん身近な家電になってきました。そこで今回は、憧れのホームシアターも夢じゃない、家庭用プロジェクターをご紹介します。
1.軽量コンパクトなプロジェクターなら、リホームシアターも夢じゃない。

「約15×9cmで490gという軽量コンパクトなプロジェクターなら、リビングでホームシアターというのも夢じゃない。最大100インチの大画面で長時間バッテリー&ワイヤレス仕様。言うことナシの秀品です」(市川さん)。
Navigator…市川渚(いちかわ・なぎさ)/クリエイティブ・コンサルタント。ファッション・IT関連のコンサルティングを行う傍ら、デジタルアイテムを使ったスタイリッシュな暮らしをメディアで発信中。
(Hanako1184号掲載/photo:Kazumasa Harada styling:Yui Otani text&edit:Yuriko Kobayashi)
2.天井に設置すれば部屋がエンタメ空間に!

プロジェクターとスピーカーを搭載した世界初のシーリングライト。無料コンテンツのほかNetflixなどの動画サービスにも対応し、映画やスポーツ、ライブ映像が大画面&迫力の音声で味わえる。ライトは調光・調色機能付き。
(Hanako1179号掲載/photo : Naoki Seo text : Asami Kumasaka text & edit : Seika Yajima)
3.部屋の隅に設置できる日本製のプロジェクター。

プロジェクターは〈エプソン〉を使用。「海外ブランドも見ましたが、日本製が使いやすいしメンテナンスも楽。こちらは斜めに置いても歪まずに投写できるから便利なんです」(白石さん)
Navigator…白石良子(しらいし・よしこ)/映画製作・配給、映画館も持つ〈アップリンク〉に勤務。また、趣味で荒木町のアートスナックで週1回、カウンターに立っている。
(Hanako1184号掲載/photo:MEGUMI text:Kana Umehara)