82e508992783e4f7f0239597d4751bb7

テレビ東京の“ちょっとおいしい”話 ナナナ特別メニューもある!あやこぱのテレ東社員食堂案内 Learn 2017.08.14

テレビ東京宣伝部女子・あやこぱがお届けする『テレビ東京の“ちょっとおいしい”話』、第一回は一般開放されていない社員食堂を特別にご案内!

六本木新本社に移転!社員食堂も新しくなりました♪

みなさん、どうも。こんにちは。あやこぱと申します。テレビ東京宣伝部でテレ東の個性豊かな番組たちを日々PRしております。 

Hanako.tokyoさんとは“とうきょう”つながり。あら…“旅”や“グルメ”の番組も多い私たちと、なんだか共通点が多いような…!?そんなこんなで、ゆるっとテレ東の“おいしい”話、お届けします。まずは社員食堂をご案内。(※一般開放はしておりません)

7475315963a214e71d8be0e9f5504e92

自己紹介がてら、テレ東をご案内。去年六本木に移転しました!

テレビ東京のバナナ社員“ナナナ”がお出迎えする社員食堂。

d782e6acde854c54137a4c74f9988bbd

こちら、窓からは東京の高層ビル街を堪能できる社員食堂でございます。

テレビ局は、24時間体制で放送しています。なので、ご飯を食べる時間は、部署や番組の担当によってマチマチ…現場ではロケ弁などのお弁当も多いのですが、なるべく温かいものが食べたくなるので、社食は大きな味方。ちなみにこの日、すでに時刻は16時。それでも“ランチ”を食べるスタッフの姿がちらほら。

4d0362996ece9f4d03e229a73e218cba

この日はテレ東の「7」のつく日だったので、ナナナフェア!をやっていました。バナナの1品がついてくるメニューが!

早速わたしも…

26e081f11175735da6728612a4c0dc2d

“バナナ杏仁”目当てにチキンソテーを注文。

3ca4f7919f3beb8e48ef76a134882bf7

ごはんは大・中・小から選べます。ここはヘルシーに小サイズで。

0078ddf9a724b2696af2daf5f6cde111

さっそくバナナ杏仁を!杏仁豆腐の中にバナナ、入ってます。

しかしテレビ局員なのに、美味しそうに物撮り(※食べ物や静物を撮影)するのが大の苦手なワタシ…。おいしそうに撮れない…本当はもっと美味しいです。

ナナナフェアはバナナオレも!

7dc1ad0c1dee263d69f7457cf4900dba

気を取り直して、“インスタ映え”するような写真を撮ろうとバナナオレを注文。

a81041f4efe635d090cbef3dae58537a

見えないけどミントものってます!社員食堂とは思えないほど本格的なお味。

90c39258979036605ca5b341fb46db6a

仕事の合間に一息ついてます。サボっているわけではありません。

d380e17c44eeecb489662531e5fb4119

…ちなみにバナナ自体も社員食堂に売っています。どれだけナナナ推しな会社なのでしょうか。みんなナナナ大好きなのです。子どもにも大人気。

ナナナ推しといえば…こちらの番組も!

01b0f8ab97192a5ce3f41c408e7232ed

子どもにも人気といえば…小児外科医・西條命が活躍するスペシャルドラマが帰ってきます。ドラマスペシャル「最上の命医 2017」は今月23日夜9時から!主演は斎藤工。共演には草刈正雄、大塚寧々、志田未来ら豪華キャストが勢揃い。この夏いちばんの感動作です!

■ドラマスペシャル「最上の命医2017」
2017年8月23日(水)夜9時~テレビ東京系で放送。
くわしくは公式ホームページをご覧ください。
http://www.tv-tokyo.co.jp/meii2017/

Videos

Pick Up

記事4_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅④ | カヌーで巡るマングローブ原生林、海が青すぎる展望台…世界自然遺産を体感!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーである藤井茉莉花さん。今回は美しい海岸と展望台、マングローブの森でのカヌーツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 ※奄美群島のアクティビティの情報は、「あまみシマ博覧会」のサイトでも探せます。 https://www.amami-shimahaku.com/ 公式サイトはこちらTravel 2023.03.22 PR
お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選いま最も注目を集めるスポット・町田。活気あふれる商店街を始め、地元の人に愛される洋食店、100年以上続く名店など、気になるお店が盛りだくさんなんです。そこで、今回は“レトロ”をキーワードに、いま行くべきグルメスポットを厳選。次の休日、きっと町田に行きたくなる!(PR/町田市)Food 2023.03.22 PR
SPpeachPeachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅。2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で豊かな森も美しい海も楽しめ、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高くなるのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です! 日本のLCCを代表するPeachなら、奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損!Travel 2023.02.28 PR
記事2_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅② | とれたての海鮮丼から、島唄居酒屋で歌って踊って!?2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で、豊かな森も美しい海も楽しめ、「沖縄より混雑していない」ことでも注目されて、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高いのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です!日本のLCCを代表するPeachなら奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4,990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損! そこで、ハナコラボ パートナーである藤井茉莉花さんが奄美大島2泊3日の旅へ。 奄美に魅せられて移住し、現在は多拠点でライターや通訳士として活動する藤原志帆さん(https://enjoy-amami.com/)に教わったおすすめスポットをまわります。 今回は海鮮丼、島唄割烹、お土産のセレクトショップなど、グルメ&お買い物編をお届けします。 公式サイトはこちらTravel 2023.03.07 PR