
創業160周年を迎える老舗の新作も登場。 外国人にも大人気!2020年トレンドチョコ「和素材」を使ったチョコレート3選
LEARN 2020.02.01
今年は東京オリンピックの影響で海外の人も数多く東京にやってきます。そんなゲストのお土産に相応しい、和素材&日本のお酒を使ったチョコレートが急増中。今回は、Hanako『2020年最高のスイーツ』「日本の素材&お酒のチョコレート。」より、和素材を使ったチョコレート3選をご紹介します。
今や国際的な人気を誇る和素材チョコレート。

今や世界中のショコラティエが抹茶やみかん、柚子、あんこなどを使う時代。今年は訪日外国人に向けて沢山の店が和の新作をリリースする。
1.〈辻利(つじり)〉の「辻利物語2020」
今年で創業160周年を迎える老舗の新作。宇治ほうじ茶、宇治抹茶、抹茶シャンパーニュの3種。石臼をモチーフにした重箱入り。宇治ほうじ茶、宇治抹茶、抹茶シャンパーニュの3種、各9個入り3,240円(税込)。
■0120-941440(片岡物産お客様相談室)
2.〈green bean to bar CHOCOLATE(グリーンビーントゥバーチョコレート)〉のボンボンショコラより、「ANKO」、「MIKAN」
「MIKAN」はマダガスカルとペルー産チョコレートにみかんピューレを混ぜ込んだもの。左のANKOはコスタリカ産カカオ豆を使用し、こしあんの優しい甘さを表現。「ANKO」350円、「MIKAN」350円。
■03-5728-6420(中目黒店)
3.〈日本橋錦豊琳(にほんばしにしきほうりん)〉の「ちょこかりんとう」
生地の中までチョコレートをしみ込ませたかりんとうは冬季限定の味。926円(税込)。
■03-6661-1472(小伝馬町本店)
Hanako『2020年最高のスイーツ』特集では、注目のスイーツを多数ご紹介しています!

(Hanako1181号掲載/photo : Kenya Abe s tyling : Momoko Miyata text : Kimiko Yamada)