FotoJet (1)

なっとう娘の「ねばログ」第42回 タラコとウニの組み合わせがクセになる!恵比寿〈アンクル・トム〉の濃厚納豆パスタを召し上がれ。 LEARN 2020.01.23

鈴木真由子24歳。納豆が好きでライブ配信を趣味で始めたところから始まり、今の「なっとう娘」という活動を仕事にすることを決める。納豆のより幅広い楽しみ方を一人でも多くの方に届けたいという想いで始めたコラム、ぜひ覗いてみてください♪今回は恵比寿にある〈アンクル・トム〉を訪れました。

ランチは行列のできる人気店!〈アンクル・トム〉@恵比寿

名称未設定

今回のお店は、東京都渋谷区に位置する恵比寿が舞台!恵比寿駅から徒歩4分ほどのところにある〈アンクル・トム〉。

ランチタイムということもあり、お店の外には行列がズラり。パスタのお店として有名なんだそう。

9452DC9E-2D0B-48FC-B0F6-FAC44EA094D7

並んでいると、メニューを手渡される。ふむふむ…納豆パスタの種類が多いぞ…。

1760C00F-A572-4C43-8627-3D880D03700F

濃厚で美味しそう&「タラコと納豆」と値段が変わらないという理由で、「タラコとウニと納豆」をチョイス。店員さんが外に来てくれるので、列に並んだまま注文。

5F32970D-E7C9-43CE-B92D-530549F3AF24

店内に入ると、開放的なキッチンにカウンター席がずらり、奥にテーブル席がいくつかあるという構造になっている。キッチンから漂う活気あふれる料理の香りが空腹を加速させる。

B2285C7D-4BC3-4519-AA20-11D9D84FFC7C

席につくと目についたのが、フォークの形。先端に向かって少し外側に湾曲しているのがわかるだろうか。店員さんに訪ねたところ、フォークで巻いたパスタを落ちにくくするためのデザインなんだそう。

EDF52329-F6FA-459F-BB57-5B7C9E23FB2E

フォークの豆知識に感心していると、パスタが到着。香りからして濃厚なのが伝わってくる。納豆の香りというよりは、タラコの香りが主張ある印象。

口に頬張った瞬間に広がる、濃厚な幸福感。ウニのクリーミーでまろやかな旨味と、タラコのちょっとした辛味が食欲をそそる。納豆のとろみと発酵が織りなす深みはパスタ全体にまとまり、こなれ感を出してくれる。

12F13A71-F198-48D8-9756-DE77E5AFBDE5

リゾット風にしても行けるなぁ。なんて妄想を膨らませていると、あっという間に食べ終わってしまった。

91F23FCD-CD33-456E-8314-3E52317008AC

店員さんに、納豆はどこの商品を使っているのかと聞くと、「おかめ納豆 旨味ひきわり」を出してきてくれた。やはり飲食店で使われている納豆は、〈タカノフーズ〉か〈ヤマダフーズ〉が多い印象。

8193D5AF-DAFD-4263-BF1D-11146079B6E1

恵比寿に立ち寄る機会のある方は、ぜひ濃厚な「タラコとウニと納豆」パスタの海へ溺れにいくことをおすすめします。

〈アンクル・トム〉

■03-3442-1934
■東京都渋谷区恵比寿1-14-7 山本ビル 1F
■[月~金]11:30~14:30、18:00~21:00
[土]11:45~15:00 日祝休
※詳細は公式ホームページをご確認ください

【今週の納豆】〈国産ひきわり納豆〉/「株式会社 豆紀」

購入価格 : 130円(40g×2P)
購入価格 : 130円(40g×2P)

●ねばり 4.0/5.0
●納豆のかおり 3.4/5.0
●豆のかたさ 3.3/5.0

大阪のスーパーにて購入。納豆の香りが強くない、あっさりとした味わいが印象的。たれはダシ感が強く、ご飯とともにかきこみたくなるよう濃い目の味。40g×2パックのセットを2つずつしか買えないという、謎のシステムでした(笑)。

■前回の「渋谷・道玄坂の脇道にある〈福田屋〉で濃厚納豆そばを。そばと納豆の意外な組み合わせに舌鼓!」はこちら

Videos

Pick Up

夏の風物詩、鵜飼鑑賞を〈星のや京都〉専用の屋形舟「翡翠」で。三味線の生演奏が流れる、1日1組だけの雅な「プライベート鵜飼鑑賞舟」は9月23日まで。忘れられない、 ふたりだけの 夏のバカンス。〈星のや京都〉東京を拠点にする料理家と京都を拠点にするアーティスト、ふたりは数年来の友人。はじめてのふたり旅、選んだ場所は、京都の奥座敷・嵐山。喧騒から離れ、ひっそりとした地で、季節を味わい、いつもとは異なる会話とともに過ごす。TRAVEL 2023.08.31 PR
SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)LEARN 2023.08.31 PR
ヘアメイクアップアーティスト・草葉妙子さん 〈+CEL〉ランドセル〈+CEL〉インタビューvol.3 (後編) ヘアメイクアップアーティスト・草場妙子さんが受け継ぎたいメイクアイテムのケアの仕方。ランドセルブランド〈+CEL〉と子どもたちへ受け継ぎたいものについて話を聞くインタビュー企画。シリーズ3回目に話を伺ったのはヘアメイクアップアーティストの草場妙子さん。前編で受け継ぎたいものとしてあげてくれた「メイクアイテムのケアの仕方」について、どんなことを知っておくといいのか、教えてもらう。そして〈+CEL〉のランドセルもチェック。普段、使用するメイク道具も試供品はほとんど使わず、必ず店頭でみてから購入して選んでいるという草場さん。もの選びにこだわりを持つプロの視点、そして6年間の小学生ママ経験者として、〈+CEL〉のランドセルはどう評価する?MAMA 2023.08.17 PR
ヘアメイクアップアーティスト・草葉妙子さん〈+CEL〉インタビューvol.3 (前編) ヘアメイクアップアーティスト・草場妙子さんがみつけた、 子育てと仕事のちょうどいいバランスの取れる場所。日常使いできるナチュラルなメイクと、メイクをすることのシンプルな喜びを教えてくれる、ヘアメイクアップアーティストの草場妙子さん。彼女でなくては、と指名する女優やモデルも数多い。日々撮影を抱え、スケジュールに追われる中でも新しいコスメアイテムの探求にも余念がない(その様子は彼女のインスタグラムでもおなじみ)。仕事にいつも真摯に取り組む一方で、草場さんは家族を愛するひとりの母でもある。 ランドセルブランド〈+CEL〉と一緒に“子どもに受け継ぎたいもの”を訊くインタビュー企画。今回は、今、中学1年生だという娘さんに草場さんが受け継ぎたいものについて、そして草場さんの子育てに対する今の気持ちを訊く。MAMA 2023.08.12 PR