HOME > FOOD

FOOD
おいしい
【岩手・宮城】パンマニアがわざわざ通う名ベーカリー4選!必食の看板メニューもチェック。おいしいと評判のパン屋さんには、思わず足を運びたくなる。東北エリアにも名ベーカリーが数多く存在します。そこで今回は、パンマニアが思わず「東京に持ち帰りたい!」と言いたくなるほど人気のベーカリーをご紹介します。FOOD 2020.12.02
【京都旅】おいしいワインが飲めるグルメスポット7選!はしご酒にぴったりな隠れ家だらけ。京都と聞くと和食のイメージですが、実はワインが豊富なお店も多数あります。今回は、京都で気軽にワインが飲めるグルメスポットをご紹介します。FOOD 2020.12.02
移住者も急増!【所沢】気になる絶品グルメ3選。「ラーメンではないけれど、うどんでもない」グルメも?最近「ところざわサクラタウン」ができ、より盛り上がっている所沢エリア。東京など都心へのアクセスも便利で、移住者の数も増加中。そんな所沢エリアには美味しそうなグルメスポットがたくさん。この機会にぜひ所沢に行ってみませんか?FOOD 2020.12.02
これぞまさに「大人のスイーツ」!お酒好きへプレゼントしたいスイーツ手土産3選冬になると増えてくるお酒が効いたスイーツ。甘さの中にほんのりお酒が効いているスイーツはまさに大人スイーツの醍醐味!今回は大人ウケ抜群のスイーツをご紹介。食べると少し贅沢な気分になれるかも!FOOD 2020.12.02
【京都】〆は美味しいお酒で。京町家を改装したおしゃれ居酒屋&バー3選京都女子旅には美味しいお酒がマスト!そこで今回は、京都ならではの町家を改装した居酒屋・バーをご紹介。京都感がある建物なのでフォトスポットとしても◎FOOD 2020.12.01
アフタヌーンティー=ホテルだけじゃない!【東京】アフタヌーンティーが楽しめるおしゃれカフェ4選アフタヌーンティーと聞くとホテルのイメージですが、実はカフェでもそれぞれの個性を生かしたアフタヌーンティーが充実しています。そこで今回は、アフタヌーンティーメニューが楽しめる都内のカフェをご紹介します。FOOD 2020.12.01
【東京】で楽しめる絶品北海道グルメ5選!地元で有名な専門店が都内に進出中。「すぐに旅行には行けないけれど、北海道グルメが食べたい…!」。そんなときは東京都内にある北海道発の専門店で絶品グルメを食べましょう! FOOD 2020.12.01
クリスマススイーツに「ピスタチオ」!?ホテルで予約したい最新クリスマススイーツ3選ピスタチオは鮮やかな緑色と香ばしさが魅力的で人気の王道フレーバー!そんなピスタチオ人気の波はホテルのクリスマススイーツにも。今回はピスタチオを感じられるホテルのクリスマススイーツをご紹介します。 FOOD 2020.12.01
まるでアメリカ!?なレストラン&カフェが続々オープン。旅行気分で楽しもう!【注目のニューオープン情報】Openしたてのお店をハナコラボメンバーがレポートする連載「Now Opening」。今回は1191号より“気分はUSA。”をテーマにお届け!なかなか旅に出られない今だから、旅行気分でグルメタイムを楽しめるお店がうれしい。味覚も視覚も、まるでアメリカ!11月27日(金)発売号「もっと知りたい、スーパーマーケット。」よりお届け。FOOD 2020.11.29
ちょっと贅沢したいランチに!【丸の内・銀座エリア】U3,000円のご褒美ランチ3軒毎日頑張ってるから、たまにはちょっと贅沢したい!そんな時におすすめしたい、都内の3,000円以下で食べられるご褒美ランチをご紹介します。頑張った自分を労わろう。FOOD 2020.11.29
定番スーパー〈AEON〉のプライベートブランド「TOPVALU」を大解剖!低糖質・低脂質、時短フードが盛り沢山。食材や製法はもちろん、メーカーと共同開発したり、自社工場にこだわったり。各店独自の展開を見せるプライベートブランドの魅力に迫ります!今回は、〈AEON〉のPB(プライベートブランド)「TOPVALU」をご紹介します。11月27日(金)発売号「もっと知りたい、スーパーマーケット」よりお届け。FOOD 2020.11.29
京都初!?ふっくらフォルムが愛らしい韓国マカロン専門店〈noncaron〉へ。~カフェノハナシ in KYOTO〜いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここにきたらぜひオーダーしたい一皿!」を、ピックアップ。今回は、知恩院前に建つ雑居ビルの4階にオープンした韓国マカロン専門店〈noncaron〉を訪れました。FOOD 2020.11.28
2,000円台の大人のご褒美パフェ5選!【東京】心躍るような「贅沢パフェ」が食べたい。忙しい日々の中で、頑張ったご褒美は欠かせないもの。自分へのご褒美スイーツとしておすすめしたいのが、見た目も麗しく味も抜群の特別なパフェ!今回は、2,000円台の大人のご褒美パフェをご紹介します。FOOD 2020.11.27
青森在住エディターが見つけた、クリスマスに飲みたい青森のアップルスパークリング8選。クリスマスに飲むドリンクといえば、シャンパンやスパークリングワインをイメージする人が多いでしょうか。普段はワインを飲まない人におすすめしたいのが、アップルスパークリング(シードル)です。りんごを原料とした発泡性のあるお酒で、アルコール度数もワインに比べて少なめ。りんごの産地である青森県内で見つけた、クリスマスにおすすめの商品をご紹介します。FOOD 2020.11.27
E-girls・佐藤晴美さんに聞く“おうち飲み”の楽しみ方。人気スパークリング清酒「澪」&「一果」の魅力って?フルーティな味わいで人気のスパークリング清酒「澪」&「一果」。料理好きとして知られ、最近は“おうち飲み”にはまっているというE-girlsの佐藤晴美さんに、その魅力と楽しみ方を聞きました。(PR/宝ホールディングス)FOOD 2020.11.27 PR
イタリア最高峰のプレミアム発泡ワイン「フランチャコルタ」を気軽に楽しめる〈フランチャコルタバー〉で、12月のスペシャルメニューがスタート。〈阪急メンズ東京〉3Fのファッションフロアに構える〈フランチャコルタバー〉。ショッピングの休憩や会社帰り、食事前のアペリティーボなど“ちょい飲み”にぴったりのおしゃれなバー空間は今年7月に一周年を迎え、それを記念したスペシャルメニューを毎月提供しています。今回はそのなかから、これから訪れるクリスマスシーズンにもぴったりな12月限定メニューをピックアップ!FOOD 2020.11.27
創業1周年!〈渋谷スクランブルスクエア〉で買いたい“映える”手土産スイーツ4選渋谷の新たなシンボルとなりつつある渋谷スクランブルスクエア。今年の11月1日に記念すべき1周年を迎えました。そこで今回は渋谷スクランブルスクエアで購入できる可愛い手土産スイーツをピックアップ。渋谷駅直通なので急に手土産が欲しくなった時に便利です! FOOD 2020.11.26
記念日、デートにおすすめ!【銀座】10,000円台でおまかせコースが楽しめる寿司屋5選今回は、コースメニューが楽しめる銀座の寿司屋をご紹介します。板前さんに身を委ねて、特別な日を演出できること間違いなしです。FOOD 2020.11.26
【京都】隠れ家カフェ探ししよう!京都らしさ溢れる路地奥カフェ3軒ちょっとドキドキしながら路地を進んでいった先にある、路地奥カフェはまるで自分だけの秘密基地のよう。今回は、カフェ激戦区でもある日本の古都・京都で、京都らしさ溢れる路地奥カフェをご紹介します。FOOD 2020.11.25
あの韓国ドラマに登場するお店も!テイクアウトも楽しめる「韓国チキン」3選今年は『愛の不時着』や『梨泰院クラス』などの韓国ドラマが大人気!その影響でドラマにも登場する韓国グルメが、日本でもひそかにがブームになっています。今回はその中でも都内で人気の「韓国チキン」のお店をピックアップ!FOOD 2020.11.25
【人形町】「甘酒横丁」で一度は食べたい名物グルメ3選!東京観光や散歩にはずせないおすすめスポット。風情溢れる街並みが楽しい人形町は都内で人気のエリア。そんな人形町でも特に人気なスポットが「甘酒横丁」。美味しそうなお店が沢山軒を連ねています。今回はそんな甘酒横丁でも一度は食べたい名物グルメをご紹介! FOOD 2020.11.24
年中メロンが食べられるお店も!【神楽坂】寄り道したいおしゃれなグルメスポット4選住んでみたい街・大人の街として人気の神楽坂。街には細い路地がいくつもあり思わず寄り道したくなっちゃいます。そんな神楽坂で見つけたおしゃれなお店をご紹介。散歩がてらふらっと寄るもよし。近況報告会をするもよし。FOOD 2020.11.23
ヴィーガングルメを楽しもう!【東京】ヴィーガン対応のおしゃれカフェ&グルメ4選動物性食品を食べないことで環境への配慮、メンタルのセルフメンテナンスの効果があると注目されている「ヴィーガン」。シンプルな食事と認識されがちですが、ヴィーガングルメはおいしく進化中!食べ応えも抜群なヴィーガングルメを楽しめるお店をご紹介します。FOOD 2020.11.22
1本あると便利!パーティーや忘年会で大活躍する”大人なリキュール”3選おうちでのパーティーも増えてくる季節。そんな時に大活躍しそうなのが「リキュール」。割り方を変えるだけでオリジナルカクテルが簡単にできちゃいます。パッケージがおしゃれなのでプレゼントにもおすすめ。FOOD 2020.11.22
Pick Up
Hanako Magazine
最新号
RANKING
