HOME > FOOD

FOOD
おいしい
第2次ブームが到来!【全国】パティスリーが手がけるカヌレ8選カヌレとは「溝のついた」という意味で、ボルドーにある女子修道院で古くから作られていたフランスの伝統菓子。シンプルな製法でレシピも比較的自由。だからこそパティシエの腕がモノをいうと、いま第二次ブームが到来中。FOOD 2021.08.09
マンゴースムージー専門店〈マンゴースター〉から新登場の「マンゴーソフトクリーム」を実食レポート。まるでマンゴーそのものを食べているかのような、濃厚な味わいのマンゴースムージー専門店〈マンゴースター〉から、夏にピッタリの「マンゴーソフトクリーム」が新登場。マンゴーの本場、タイから仕入れた完熟マンゴー×ソフトクリームの味わいを、戸越銀座の本店でお味見させていただきました!FOOD 2021.08.09
“映える店”が増加中!【東京】おしゃれなアジアン料理店4選東京都内では最近“映えるアジアン料理店”が増加中!本場仕込みの味とお洒落な店内は女子会にピッタリです。今回は2021年にオープンした注目のアジアン料理店をピックアップ。FOOD 2021.08.09
【スイーツ大賞2021】爽やかレモンスイーツ8選。話題のスイーツが目白押し!20名を超えるスイーツ賢者たちをお迎えし、いま食べたい&注目ジャンルのスイーツを選出。アワード受賞品は、なんと172点。2021年、最もアツいスイーツ企画のスタートです!今回ご紹介するのは、レモンスイーツ。サマースイーツを代表する味といえばやっぱりレモン。季節柄のほか国産レモンの普及が進み、皮まで丸ごと使ったレモンスイーツが続々登場中。審査員たちをうならせた、とっておきの品を厳選。FOOD 2021.08.08
2021年スイーツ大賞「アイスクリーム」部門8選!有名パティスリーが手がける新感覚アイスも。20名を超えるスイーツ賢者たちをお迎えし、いま食べたい&注目ジャンルのスイーツを選出する、ときめく!スイーツ大賞【2021年後半】。アワード受賞品は、なんと172点。2021年、最もアツいスイーツ企画のスタートです!今回ご紹介するのは、「夏のひんやりスイーツ部門」よりアイスクリーム。ひんやりスイーツの代表「アイス」。今回は、専門店だけでなく、有名パティスリーが手がける新感覚アイスも受賞。アイスの概念を超える素材のおいしさに魅了されること間違いなし!FOOD 2021.08.07
【スイーツ大賞】モダン和菓子スイーツ4選。異素材の組み合わせが新しい!創刊から33年、『Hanako』を代表する特集といえば、スイーツ。時代と共に常にスイーツの最新動向を見つめ続けてきました。20名を超えるスイーツ賢者たちをお迎えし、いま食べたい&注目ジャンルのスイーツを選出。アワード受賞品は、なんと172点。2021年、最もアツいスイーツ企画のスタートです!今回ご紹介するのは、モダン和菓子部門。大福や最中、羊羹などの定番菓子に多彩な素材を組み合わせたビジュアルも上等な和スイーツが数多く受賞。ワインや日本酒とのペアリングも楽しみたいラインナップです。7月28日(水)発売 Hanako1199号「ときめくスイーツ大賞」よりお届け。FOOD 2021.08.06
【スイーツ大賞】濃厚ピスタチオスイーツが大集合!注目の「ピスタチオケーキ」7選20名を超えるスイーツ賢者たちをお迎えし、いま食べたい&注目ジャンルのスイーツを選出する、ときめく!スイーツ大賞【2021年後半】。アワード受賞品は、なんと172点。2021年、最もアツいスイーツ企画のスタートです!今回ご紹介するのは、トレンドスイーツ部門よりピスタチオスイーツ。濃厚な味わい、芳しい香り、魅惑的なグリーン、食感の与えるアクセント。「緑の宝石」と称される、2021年後半の流行の代名詞・ピスタチオの代表選手はこれ。FOOD 2021.08.05
夏限定の味は8月末まで!〈GGCo.〉のマリトッツォとカレーパン。暑さのあまり食欲がなくなってしまったという人も、今年流行のマリトッツォと不動の人気を誇るカレーパンならきっと食べられるのでは? 都内のホテルなどで4店舗を展開するカフェ〈GGCo. (ジージーコー)〉 では、定番に加えて夏限定のマリトッツォとカレーパンが発売されています。FOOD 2021.08.05
スイーツエキスパートが厳選!今年のトレンドスイーツ『マリトッツォ』10選20名を超えるスイーツ賢者たちをお迎えし、いま食べたい&注目ジャンルのスイーツを選出する、ときめく!スイーツ大賞【2021年後半】。アワード受賞品は、なんと172点。2021年、最もアツいスイーツ企画のスタートです!今回ご紹介するのは、トレンドスイーツ部門より。「マリトッツォ」。マリトッツォはイタリア・ローマ発祥の伝統的な郷土菓子。生地に生クリームを挟んだだけというシンプルさが愛される。百花繚乱の中から、抜群のおいしさの品が受賞!FOOD 2021.08.04
【東京】ホテルで楽しむ初夏のアフタヌーンティー5選。期間限定、早めの予約が吉!毎シーズン大人気のホテルアフタヌーンティー。今年の夏も新作が続々と登場中!ちょっと贅沢したい日や、ご褒美女子会に。FOOD 2021.08.04
【全国】食欲をそそるお取り寄せカレー5選。今年は自宅でカレーフェスしよう!夏になると食べたくなるのがスパイスの効いたカレー。適度な辛さと刺激的なスパイスの香りが食欲をそそります!お取り寄せカレーを集めて自宅でカレーフェスをしませんか? FOOD 2021.08.03
「ゼリースイーツ」が人気急増中!【全国】この夏必食のお取り寄せゼリースイーツ5選暑い日は、ちゅるんと爽やかなゼリーが食べたくなるはず。ゼリーといえどお店によって個性は様々。もちぷる食感に、フルーツ丸ごとゴロン系も。この夏のあなたのお気に入りゼリーを見つけてみませんか?FOOD 2021.08.02
【三重】地元で愛される名ベーカリー7選。パンマニアが故郷をナビゲート!伊勢神宮をはじめとする観光名所で有名な三重県。実はパン屋も充実しているんです。今回は三重県出身でパンマニアの花井さんが、おすすめのベーカリーをご紹介!FOOD 2021.08.01
2021年夏の限定「変わり種かき氷」6選。今年のトレンドは“大人なフレーバー”!?暑くなってくると無性に食べたくなるかき氷。今年もニューフェイスが続々と登場しています。ひんやりかき氷でこの夏を楽しく乗り切りましょう! FOOD 2021.07.31
【吉祥寺】テイクアウトしたい世界のソウルフード7選!吉祥寺にいながら海外気分。吉祥寺にはテイクアウトができるお店がたくさん! 家で楽しむのはもちろん、近くの公園でピクニックもいいかも。今回は、テイクアウトしたい世界のソウルフードをご紹介します。普段あまりなじみのない異国の料理を食べると、ちょっとした旅行気分を味わえたり、思いがけない好きな味と出合えたりするかも。FOOD 2021.07.30
人気お散歩エリアに朝食スポットが登場!/話題の新店をご紹介「Now Opening」Openしたてのお店をハナコラボメンバーがレポートする連載「Now Opening」。今回は1199号より“撮りたくなる。”をテーマにお届け!思わずお腹が鳴りそうなシズル感たっぷりの料理や目に入れただけで別腹確定なスイーツたち。店内のディテールまでもがフォトジェニック!7月28日(水)発売 Hanako1199号「ときめく!スイーツ大賞」よりお届け。FOOD 2021.07.30
【お取り寄せ】ご当地冷やし麺5選。京都で愛されるソウルフードも!うどん、冷やし中華…日本には暑い時期にぴったりの麺グルメがたくさん!この夏は、ご当地のひんやり麺をお取り寄せしてみませんか? FOOD 2021.07.29
【京都】上京区エリアのおしゃれカフェ&喫茶店6選。カフェ好きも注目するお店へ。上京区は、京都市を構成する11区のうちのひとつ。そんな上京区には、カフェ好きも注目する個性豊かなカフェが勢揃い。そこで今回は、京都市上京区のカフェ&喫茶店をご紹介します。FOOD 2021.07.28
サクサクと小気味良い 、食感がクセになる逸品懐かしくも洗練されたかりんとうがラインナップされる、〈日本橋錦豊琳〉。食べやすいサイズ感、上品な味わい、小気味よい食感。自分用はもちろん、ギフトにもぴったりのアイテム揃いです。 (PR/日本橋錦豊琳)FOOD 2021.07.28 PR
新しい体験ができる日本茶専門店6選。おいしいお茶を飲むなら専門店へ!日本茶、紅茶、中国茶と、それぞれの個性はありながら、共通するのは空間を心地よくするお茶のおいしさと、それにまつわるアイテムの数々。ティースタンドが根付いてきた今、もっと奥深いお茶の世界を知ってみよう。今回は『日本茶専門店』をテーマにお届け。茶の生産地や生産者にこだわって選び、そのおいしさを最大限にするレシピを考案している。Hanako特別編集『私が知りたいお茶のこと、すべて。』よりお届け。FOOD 2021.07.28
【横浜元町】地元で愛されるベーカリー5選。人気パン屋の1号店や、NYスタイルのお店も!横浜きってのおしゃれタウンとして人気の「元町」。実は人気パン屋がひしめくベーカリー激戦区でもあるんです!デートや散歩で元町を訪れた際はぜひパンを買ってみては?FOOD 2021.07.25
1日30食限定、パン好き必見のカフェ。京都の風景を眺めるカフェ〈京都祇園茶寮〉へ。いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここにきたらぜひオーダーしたい一皿!」を、ピックアップ。今回は、〈京都祇園茶寮(きょうとぎおんさりょう)〉を訪れました。FOOD 2021.07.24
日本茶の楽しみ方が進化中!〈伊藤園〉が茶葉を厳選する“茶食堂”〈SAKUU 茶空〉へ。知っているようで知らない日本茶の世界は、カフェに行ってみると、グッと奥まで深めることができる。飲むだけでなく、香ったり食べたり。そこで今回は、〈伊藤園〉が茶葉を厳選する“茶食堂”〈SAKUU 茶空〉を訪れました。Hanako特別編集『私が知りたいお茶のこと、すべて。』よりお届けします。FOOD 2021.07.22
こだわりパンとオーガニックワインで楽しむ、この夏おすすめのおうちパン飲みスタイルじめじめして蒸し暑い夏こそ、自宅のテラスでお酒を飲みながら夕涼みなんていかが?そんなときは、チリのワインブランド〈コノスル〉の「オーガニック」シリーズの出番!ワインにぴったりのこだわりパンも用意すれば、おうち飲みがぱっと華やかに。〈コノスル〉の魅力とともに、お酒大好きなハナコラボ パートナーの2人が体験した模様をお届けします。(PR/コノスル)FOOD 2021.07.20 PR
Pick Up
Hanako Magazine
最新号
RANKING
