HOME > FOOD

FOOD
おいしい
グルメ通がリコメンド。あの有名中華料理店でオーダーしたい一皿とは?【銀座・日本橋】一度は耳にしたことがある、あの有名中華料理店。今回は、秘伝の味噌を使った名物「アスター麺」をはじめ、グルメ通の方々に、銀座・日本橋にある人気中華料理店でオーダーしたい一皿を教えてもらいました。FOOD 2020.02.01
幸せ「あんこ×食パン」3選!【都内】人気ベーカリー&高級食パン専門店がメニュー化。甘〜いフレーバー食パンで、ちょっと贅沢な朝のスタートを切りませんか?今回は、東京都内のベーカリーや高級食パン専門店で買える、あんこや小豆を使った食パン3選をご紹介。手土産にも喜ばれること間違いなし!FOOD 2020.01.31
【王室御用達】銘柄3ブランドの2020年バレンタインチョコレートを要チェック!とっておきのバレンタインギフトなら、数多ある中でも、ハズさない銘柄ブランドのものを。今回は、王室御用達チョコレート・パティスリーブランド3選の2020年バレンタインチョコレートをご紹介します。FOOD 2020.01.28
リピーター続出の「ガパオライス」も!【自由が丘】アジア&エスニック料理店の“やみつき肉メニュー”4選おいしいお店がひしめく自由が丘は、アジアン&エスニックグルメもハイレベル!今回は、リピーター続出の人気No.1「ガパオライス」をはじめ、自由が丘にあるアジア&エスニック料理店のやみつき肉メニュー4選をご紹介します。FOOD 2020.01.27
京橋エリアのU1,500円ランチ!蕎麦・寿司・割烹料理店など、和食名店の味を気軽に。あの名店の味も、ランチなら気軽に楽しめるんです!今回は、江戸前寿司店の彩り鮮やかな「花ちらし」をはじめ、高コスパランチが楽しめる京橋の蕎麦・寿司・割烹料理店をご紹介します。FOOD 2020.01.27
東京から飛行機で約1時間半。一泊二日で巡る徳島女子旅!おすすめスポットまとめ。今回の旅は、四国の東側に位置する徳島県。羽田空港から朝9時の便で出発し、10時15分には徳島空港に到着。関東からのアクセスの良さに感動しながら、一泊二日の女子旅がスタート! 地元客にも愛される店からパワースポットまで、徳島県で行くべきスポットをご紹介します。FOOD 2020.01.27
スキー・スノボ旅行におすすめ!【北海道・ニセコ】おしゃれでおいしいカフェ&ベーカリー3軒ニセコの魅力は雪などの自然だけではなく、世界のセレブを納得させるレストランが数多くあります。今回は、食通をうならせるニセコ周辺のパン・スイーツがおいしいカフェ・ベーカリー3軒をご紹介。FOOD 2020.01.26
【京都女子旅】祇園エリアで気軽に京料理が楽しめる3軒。名割烹出身の小料理屋も。美食が揃う京都屈指の人気観光エリア・祇園ですが、やっぱり行きたいのは、京都らしさを満喫できるお店。今回は、繊細な手和え寿しやヘルシーなおばんざいなど、京都の食アイコンを気軽に楽しめるおすすめ3軒をご紹介します。FOOD 2020.01.26
一度は食べたい必食とんかつ4選!【東京】”とんかつのフルコース”が堪能できる専門店も。ひと口噛むたびにほとばしる肉汁、サクサクの衣…不動人気の豚カツ。ランチ定食からフルコースまで、とんかつ好きなら一度は訪れたい専門店&和洋食店4軒をご紹介します。FOOD 2020.01.26
2020年必食の「海老グルメ」とは?衝撃エビフライカレーから、王道の天丼まで。海老の魅力といえば何と言ってもぷりぷりの食感と風味。サクサクの天丼はもちろん、フォトジェニックなエビフライカレーまで…今こそ食べたい海老グルメをご紹介。FOOD 2020.01.25
お土産にもおすすめ!【京都旅行】気軽に伝統文化体験ができるショップ&カフェ5軒和の伝統文化が息づく古都・京都。伝統文化を知る一歩として、ショッピングやカフェ感覚で気軽に体験してみては?お土産にもおすすめなショップ・カフェ5軒をご紹介します。FOOD 2020.01.25
いますぐ食べたい!ベーカリーカフェ〈Lignum〉のとっておきのメニュー。~カフェノハナシin KYOTO vol.57〜いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここにきたらぜひオーダーしたい一皿!」を、ピックアップ。京都で迎えた朝。どこで食べるか、という選択肢だけでも多岐に渡ると思うけど、そもそも何を食べるか、とまで考え始めると迷宮入りしてしまうこともしばしば。そんなときにもし、焼きたてのパン・スイーツ・静かな場所、三つを希望するのなら、東山にあるベーカリーカフェ〈Lignum〉を訪れれば、全てを叶えてくれます。FOOD 2020.01.25
いちごラヴァー必見!レトロな王道ショートケーキ3選。ホテルメイドの珠玉「スーパーシリーズ」も。レトロなビジュアルに心打たれるクラシカルなショートケーキ。厳選素材からなるホテルメイドの「スーパーシリーズ」をはじめ、みんな大好きな王道ショートケーキをご紹介します。FOOD 2020.01.24
編集部がリピートする「肉グルメ」3軒。【東京】人気焼肉店が生み出した、極上の肉鍋も。がっつりお肉が食べたい!そんな気分のあなたに、編集部のお肉大好き女子たちが今食べたい「肉グルメ」をピックアップ。浅草の老舗ハンバーグ店から、あの人気焼肉店がオープンした肉鍋店まで、厳選してご紹介します。FOOD 2020.01.24
忙しいOLが知りたい朝グルメ3選!【八丁堀エリア】1杯でエナジーチャージできるバナナジュースも。ビルが立ち並ぶビジネス街、東京・八丁堀。今回は、出勤前に立ち寄りたい、朝食におすすめのカフェ・スタンド・パン屋3軒をご紹介。忙しいOLの朝の味方とは?FOOD 2020.01.24
幸福を運んでくれるお菓子11選!ご挨拶や気持ちを伝える手土産におすすめ。人を招いたり、お呼ばれすることが増えるこの季節。親戚や友人、職場でのご挨拶時に必要な手みやげ選びは難しいところです。そこでHanako編集部では、全国から縁起がいいお年賀お菓子をピックアップ。干支をあしらった愛らしいパッケージや、心華やぐ美しい和菓子など、そこにあるだけで温かな気持ちになるお菓子11選をご紹介します。FOOD 2020.01.24
【最新】パン激戦区・自由が丘の注目ベーカリー3選!キューブ型パンのおしゃれベーカリーも。有名店の2号店や、“町のパン屋さん”など、さまざまなベーカリーが集まる自由が丘。今回は、そんなパン激戦区の人気店3軒をご紹介します。FOOD 2020.01.23
【丸の内】「生ワイン」や「日本ワイン」トレンドワインが楽しめる!ビストロ・ダイニングバル3軒ビオワインに止まらず、日本ワインに生ワイン…次々と生まれるワイントレンド。こだわりのワインを楽しむなら訪れたい、丸の内エリアにあるビストロ・イタリアン・ダイニングバー3軒をご紹介します。FOOD 2020.01.23
1分でおさらい!おさえておきたい〝日本の中華〞の歴史を築いた名店。振り返ってみれば、いつの時代も幸せの記憶はレストランと共に。フードジャーナリスト・森脇慶子さんをナビゲーターにお迎えし、日本の中華の歴史を築いた、おさえておきたい名店&今後の動向をお届けします。FOOD 2020.01.23
日本料理の名店を1分でおさらい!おさえておきたい今後の動向をフードジャーナリストがナビゲート。振り返ってみれば、いつの時代も幸せの記憶はレストランと共に。フードジャーナリスト・森脇慶子さんをナビゲーターにお迎えし、和食の歴史を築いた、おさえておきたい名店&今後の動向をお届けします。FOOD 2020.01.22
◯◯が再燃の予感!数々のブームを生んだ〝日本のイタリアン〞の歴史&これからとは?振り返ってみれば、いつの時代も幸せの記憶はレストランと共に。フードジャーナリスト・森脇慶子さんをナビゲーターにお迎えし、日本のイタリアンの歴史を築いた、おさえておきたい名店&今後の動向をお届けします。FOOD 2020.01.22
グルメ雑誌編集長やレストランPRがリアルに通う!業界人が重宝する隠れ家飲みアドレス4軒本当に知りたい、普段使いにぴったりな飲みアドレスとは?今回は、都内ターミナル駅からほど近く、使い勝手抜群の隠れ家レストラン・バルを、レストランPRやグルメ雑誌編集長をはじめ、業界人4人に教えてもらいました。FOOD 2020.01.21
京都旅行で訪れたいカフェ&茶房4軒。美しい庭を愛でながら京都らしいティータイムを。京都観光といったら庭園巡りがハズせませんが、お茶を嗜みながらもっと身近に楽しんでみませんか?今回は、京都にある美しい庭併設のカフェ・茶房4軒をご紹介します。FOOD 2020.01.20
1分でおさらい!〝日本のフレンチ界〞に名を残すおさえておきたい名店&今後の動向。振り返ってみれば、いつの時代も幸せの記憶はレストランと共に。フードジャーナリスト・森脇慶子さんをナビゲーターにお迎えし、日本のフレンチの歴史を築いた、おさえておきたい名店&今後の動向をお届けします。FOOD 2020.01.20
Pick Up
Hanako Magazine
最新号
RANKING
