
ハワイの人気グルメ! 〈Ray’s Kiawe Broiled Chicken〉で、ハワイNo.1のフリフリチキンが食べたい!
パンケーキやアサイーをはじめ様々な人気グルメを生み出すハワイですが、近年注目したいのがフリフリチキン。昨年夏、期間限定で鎌倉・由比ヶ浜に上陸も果たした「ハワイNo.1」と言われるほどの人気店〈Rayʼs Kiawe Broiled Chicken〉をご紹介します。
ハワイが“グルメパラダイス”といわれるのは、移民文化によってもたらされたバラエティ豊かなカジュアルフードが充実しているから。最近のパンケーキブームは記憶に新しいが、ハワイから日本に上陸したショップは大きな話題を呼び、行列必至の繁盛店となる。たくさんのグルメブームが生まれるが、注目株はフリフリチキン。ロコやハワイフリークが口をそろえて「ハワイNo.1!」と言うのが、ハレイワのマーケット横のパーキングに土日だけ登場する〈Rayʼs Kiawe Broiled Chicken〉だ。

ショップというより、むしろ、屋台。トレーラーを改装したマシーンではこうばしい香りを放ちながら豪快に丸鶏が焼き上げられる。味付けは塩、こしょうをベースにした特製スパイスのみとシンプル。

特製のスパイスをふりかけてから焼き上げる。鶏が焼けるこうばしい香りがたまらない!
キアヴェという木の炭を使い、スモーキーな香りを鶏肉にまとわせながら焼くのも、おいしさへのこだわりだ。

高速で回転するロティサリーマシーンで、鉄串に刺された丸鶏が焼き上げられる様子も圧巻!キアヴェという木の炭を使うのもこだわり。

フリフリチキン( 1羽)10.75ドル、ボリューミーなプレートランチは9ドル。
「レイズの味が忘れられない」というリピーターが後を絶たず、多いときは1日に500個以上売れることも。
〈Rayʼs Kiawe Broiled Chicken(レイズ・キアヴェ・ブロイルド・チキン)〉
ハレイワ出身のオーナーが始めたフリフリチキンの店。
■66-190 Kamehameha Hwy., Haleiwa
■808-637-9124
■9:00~17:00(なくなり次第) 月~金休
※テイクアウトのみ
(Hanako1132号掲載/photo:Kenya Abe text:Keiko Kodera)